• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

走るおやじ7のブログ一覧

2008年05月28日 イイね!

高速道路をバックで??

高速道路をバックで??
私が高速道をバックで走ったわけでも逆走したわけでもありません。 幸いな事にまだそこまでボケてはいないのですが・・・ ボケていたのは足車のナビ君です。我が家の足車ポロは何故か同じカラー同じグレードの2代目? 2台目です。 何故同じかというと初代は父が昨年夏カードレールを使ってクラッシュテスト ...
続きを読む
Posted at 2008/05/28 17:48:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月21日 イイね!

ピロアッパー装着記

純正形状サスにピロアッパーを取り付けるのもどうかと思いましたが・・・・ ノーマルのゴムブッシュフロントアッパーをピロアッパーに取り替えるとどう変わるのか? 路面からの入力をゴムブッシュ無しで受けた方がコニーショックの初期応答性が引き出せて乗り心地が良くなるのか? イヤ悪くなるのか?? 実は単純に ...
続きを読む
Posted at 2008/05/21 15:14:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2008年04月06日 イイね!

スイカにガブッっと(グロ注意!!)

スイカにガブッっと(グロ注意!!)
(昨夜は美味しいスイカを食べました)という話なら良いのですが・・ スイカと言っても我が家の飼い猫(スイカ)の話です。 昨日の昼下がりわずかに空いていた庭の引き戸をこじ開けて相棒の(スズメ)と供に久しぶりに脱走しました。 (スズメ)はほどなく裏の小路で奥さんに発見され逮捕! アッサリと連行されまし ...
続きを読む
Posted at 2008/04/06 14:15:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ネコ | 日記
2008年04月05日 イイね!

ただの思い付きです。

ただの思い付きです。
これは単なる私の思い込みと思い付きでやってみただけの話です。(いつもの事ですが)汗 私の乗っている前期型でよく言われるボディ剛性の弱さですが街乗りやちょっとした峠ドライブでは鈍感な私にはそんなに気になりません。 ただ私が気になるのは路面のデコボコを踏んだ時にフロントサスからドンと入力が入っ ...
続きを読む
Posted at 2008/04/05 19:07:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2008年03月22日 イイね!

ガツンと入れ替え

先週、足車のタイヤ交換をしたのですが3本目の交換の途中でインパクトレンチが死んでしまいました。(悲) 4年前に買った安売りのDC12Vの電動インパクトレンチだったのですが結構活躍していました。 安物だけに2年目ぐらいで締める方のインパクトが掛からなくなり緩めるだけのインパクトレンチになってい ...
続きを読む
Posted at 2008/03/22 15:57:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2008年03月02日 イイね!

お漏らしターボちやん

お漏らしターボちやん
3/3からガソリンがまた値上げになると行きつけのGSからメールが来たので(じゃぁ満タンにしとくか!)っと一昨日出かけてきました。 で帰り道ついでにニャンズのオヤツも買い出しに行こうと走り出したらいつもより水温が速く上がる感じ? 春一番が吹いて暖かくなったせいかなぁ? なんてのんきに走っていると ...
続きを読む
Posted at 2008/03/02 16:55:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月14日 イイね!

ギリギリのギリ

ギリギリのギリ
今年もいただきました。 ホイッ!! って。 奥さんから・・・ギリギリの義理?
続きを読む
Posted at 2008/02/14 18:38:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月03日 イイね!

おめでとうございます。

遅ればせながらご挨拶させていただきます。 あけましておめでとうございます。 みんカラの皆様今年もよろしくお願い致します。 本日より活動開始致しました。元旦に降った雪もすっかり解けて金沢市内は晴天ではありませんが穏やかな天気です。 おかげで年中ラジアルのMR-Sにちょこっと乗ることが出来ま ...
続きを読む
Posted at 2008/01/03 11:22:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月31日 イイね!

皆様良い年をお迎えください。

今年もみんカラのお仲間と楽しく過ごさせていただきありがとうございました。 皆様良いお年をお迎えください。 来年もよろしくお願い致します。
続きを読む
Posted at 2007/12/31 11:00:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2007年12月07日 イイね!

ズ~リズリ!! ズ~ルズル!!

ここ2週間ほどカゼがスッキリ抜けない状態でこの所鼻炎でズ~ルズルしています。 どうも11月の30㎞走の後体調を崩したのがケチの付き始めだったようでテンションが上がりません。 コレではイカンので最終兵器!鼻炎スプレーでとどめを刺してランニングを再開して喝!!を入れようと思っています。 いよい ...
続きを読む
Posted at 2007/12/07 13:50:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR-S | 日記

プロフィール

「[整備] #MR-S SMTポンプ部とアクチュエーター一式交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/238213/car/131040/8116571/note.aspx
何シテル?   02/15 17:01
免許取得以来、セダンで過ごしてきました。 初めてのオープン2シーターミッドシップの楽しさを満喫しています。 できるだけ長くこの車を楽しみたいと思っています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントホースメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 14:18:33
車高調調整作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 14:00:11

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2002年前期 5SMTです。2006年6月TTEターボをつけました。 街乗りとドライブ ...
シトロエン DS3 シトロエン DS3
2016/4~ 初めてのフランス車 直噴エンジンは燃費良さそうです。 フランス風味をたっ ...
ビューエル XB9SX ビューエル XB9SX
カワサキZ1000から乗り換えました。 Vツインの鼓動と軽いフットワークが魅力です。 楽 ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
ツーリングから街乗りまで気軽にまたがれるリッターバイク とてもフレンドリーですが回せばワ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation