• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

走るおやじ7のブログ一覧

2007年04月05日 イイね!

花粉の次は黄砂が!! 幌がぁ!!

花粉の次は黄砂が!! 幌がぁ!!花粉のニュースから黄砂のニュースに変わってきた感じです。
ここ数日前から特にひどくなってきたようで遠くの景色が霞んで見えます。
車も黄砂でドロドロ!! 洗車しても一日で元通りドロドロ!!
しばらくは水で流すだけかなぁッテ感じです。サラサラッっと水洗いだけで拭き取ってお終いにしていましたが幌がだんだんと白っぽくツヤが無くなってきました。
そこで今日は幌のお手入れ!! 保護コート材を塗って黒くお化粧直し?
をしました。

ところで皆さんは幌の手入れ(保護コート材)は何を使っているんでしょうか?
私は以前はゴールドグリッターと言うボディも幌もこれ一本でOKという物を使っていたのですがお値段がチョット高いので最近はアーマオールの水割りにした物を使っています。
水割りと言っても一番安い精製水で5:5に割るだけで氷は入れません?
アーマオールはそのまま使うとギラギラツルツルでいやらしいツヤになるのですが5:5の水割りで使うと抑えたツヤになるので気に入ってます。
スポンジで塗り広げて乾いた布で拭きあげるとけっこう良い仕上がりになります。
水割りだとタイヤやダッシュ周りも使いやすいですね、なんと言ってもカーショップの安売り目玉品に良くでるのでコストパフォーマンスはピカイチです。
塗った後手がツルツルするのは困りものですがどうせ手を洗うのですからガマンです。

あ~~早く黄砂の季節が終わらないかなぁ!!
Posted at 2007/04/05 10:29:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR-S | クルマ

プロフィール

「[整備] #MR-S SMTポンプ部とアクチュエーター一式交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/238213/car/131040/8116571/note.aspx
何シテル?   02/15 17:01
免許取得以来、セダンで過ごしてきました。 初めてのオープン2シーターミッドシップの楽しさを満喫しています。 できるだけ長くこの車を楽しみたいと思っています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/4 >>

1234 567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

車高調調整作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 14:00:11

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2002年前期 5SMTです。2006年6月TTEターボをつけました。 街乗りとドライブ ...
シトロエン DS3 シトロエン DS3
2016/4~ 初めてのフランス車 直噴エンジンは燃費良さそうです。 フランス風味をたっ ...
ビューエル XB9SX ビューエル XB9SX
カワサキZ1000から乗り換えました。 Vツインの鼓動と軽いフットワークが魅力です。 楽 ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
ツーリングから街乗りまで気軽にまたがれるリッターバイク とてもフレンドリーですが回せばワ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation