• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

走るおやじ7のブログ一覧

2007年05月22日 イイね!

平成の大改修 ?

平成の大改修 ?25年ほど前の若き日の大作 ? いや偉大なる駄作ですが・・・
これはフロントロードホーン型スピーカーです。
サイズが高さ140CM 幅74CM 奥行き95CM 重量は一人では持てない重さがあります。いや今はありました、です。
その頃自作オーディオに熱中しており(今もやってますが)どうしても大型ホーンスピーカーの音が聞きたくて後先考えず作ったのでした。
ガレージで作り始めてから部屋のドアを通らない事が判明しあわてて設計変更した事はいまだに笑い話です。

結婚して子供が出来てからはホーンスピーカーは滑り台やボール転がし、オモチャのジャンプ台として活用 ?? されていました。
あまりの酷使を見かねてスピーカーユニットを外して休眠させたのですがその後家の新築に伴い巨大スピーカーは行き場を失い何年も廊下の隅っこでくすぶっていたのでした。

しか~し!! この春、次女が大阪の大学へ進学し長男が次女の使っていた部屋へ移動玉突き式に長男の部屋が空いた事により巨大スピーカーの復活となったわけです。

そのまま復活では面白くないし、滑り台などにされた傷みもあるのでこの際38CMスピーカーが付くように改修する事にしました。
予定では懐かしのJBL D130が入ってジャズを鳴らしてくれる事になっています。
ツゥイーターは075 2402あたりで2500Hzクロスかなぁ・・
自作の真空管アンプでドライブするので60~70年代のジャズ喫茶の音を思い出して鳴らしたいと思います。

何度も捨てようと思いましたが残して良かった!!
こんなバカな物もう一度作れません。若かったんだなぁ・・・ 

Posted at 2007/05/22 13:53:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記

プロフィール

「[整備] #MR-S SMTポンプ部とアクチュエーター一式交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/238213/car/131040/8116571/note.aspx
何シテル?   02/15 17:01
免許取得以来、セダンで過ごしてきました。 初めてのオープン2シーターミッドシップの楽しさを満喫しています。 できるだけ長くこの車を楽しみたいと思っています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/5 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
2021 22 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

車高調調整作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 14:00:11

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2002年前期 5SMTです。2006年6月TTEターボをつけました。 街乗りとドライブ ...
シトロエン DS3 シトロエン DS3
2016/4~ 初めてのフランス車 直噴エンジンは燃費良さそうです。 フランス風味をたっ ...
ビューエル XB9SX ビューエル XB9SX
カワサキZ1000から乗り換えました。 Vツインの鼓動と軽いフットワークが魅力です。 楽 ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
ツーリングから街乗りまで気軽にまたがれるリッターバイク とてもフレンドリーですが回せばワ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation