• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

走るおやじ7のブログ一覧

2007年07月19日 イイね!

正しく知りたい!!

正しく知りたい!!私は今一体どれ位なんだ?? っと言っても年金問題ではなくて車のスピードなんですが。
昔の国産車のスピードメーターは80km以上では全くアテにならなかった。ところが現代の車であるMR-Sも昔の車程ではないがやはり高速域ではアマ~イ!!
これはお客様を大切にする国産メーカーが100km以上は(危ないですよ!!こんなにスピードがでてますよ!!)っと多目に表示するようにしてくれているのだろうか?
だとしたら大きなお世話だ!! オレはもっと正確に知りたいのだ!! っと思いウルトラスピードモニタープラス4015を付けてみました。
MR-SはECUが後なので配線を30cm程延長しなければなりませんでした。
すべて配線すると180km以上も計れるようになるようですが・・
めったに計る機会はなさそうです。
Posted at 2007/07/19 19:25:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR-S | クルマ
2007年07月11日 イイね!

ややこしい所から登場したニューフェース

ややこしい所から登場したニューフェース先週の6日の夜の事です。
風呂上がりにお気に入りのレコードを掛けてJBLサウンドに浸っていると何やら下の階が騒がしい・・・
そのうち長女がやって来て『お父さんの車の前のボンネットの中って猫が入るスキマある?』って聞いてきました。
私のMR-Sのフロントラゲッジは標準仕様でボックス付いてませんから地面が見えるスカスカ仕様!! 猫なら簡単に入り込めます。

『で、何かあったの?』と聞くと『MR-Sの前から子猫の鳴き声がしているから開けてみて』っと言うので、ヤレヤレとレコードを止めて見に行くと・・
奥さんがMR-Sの底をのぞき込んで子猫を呼んでいる、確かにフロントボンネットから子猫の声がしているじゃないですか!!

やむなく捕獲するべく私は上から奥さんと長女は下から出た時に備えて底をのぞき込みながら1.2の3でボンネットを開けると! 茶色っぽい固まりがテンパータイヤのくぼみからチョロッと出てきました!!
ソレッ!!っと手を伸ばしたがすんでの所で車の下へ逃げられてしまった・・・すばっこいヤツだなぁ!!

『どこ行った?』『後へ逃げたよ!!』っと底をみていた長女の言うとおり今度はエンジンルームで『ミャア』っと言ってる。
ヤレヤレ今度は後か・・ よしっ今度こそ!っとリアフードを開けるとバッテリーの横に茶色い毛玉!! ヤッ!!っと手を伸ばすとバリッ!っと手を引っ掻いてまた下へ潜ってしまった。イテッ!!

『どっちへ行った?』『下には出てないよ』『エッ?出てない?』しかし声は聞こえる・・
よ~く車の下を覗いてみるとエンジンとエンジンアンダーカバーの間に挟まって動けなくなってるじゃないですか!!
これで逃げられないけどアンダーカバーを外さないと猫を出せなくなってしまった・・・
ローダウンしてるからこのままじゃムリ!!
ヤレヤレ・・ジャッキであげてウマ掛けてもぐり込んでカバーを外して隙間から引っ張り出して・・・一件落着・・フゥッ!!
またすっかり汗だくだ!! 手も真っ黒!!

捕まった茶色い毛玉は受け取った奥さんの指に思いっきり噛みつき流血! ふくよかな二の腕にBCGの様な爪痕を付けて暴れていましたがお風呂に入れられて観念したようでした。

事の顛末を撮影しておけば面白かった? のでしょうがその時はその余裕がなかったのが残念です。
で子猫ですが・・近所の猫好きのお家何軒かに『カワイイの飼わない?』っと聞いて回ったのですが皆さん新顔が殖えていたりしてダメでした。
長男の同級生が飼いたいと言ってくれたのですが家族の反対がありこれもダメ・・・

結局、我が家のニューフェースになることになりました。
最初からそんな気がしてましたが・・何となく奥さんの計略にはめられたような・・・

昨日あたりから先輩の3匹とも馴染んできて飛び回っています。
子猫ですが一匹で生き延びてきただけのことはあり、かなりの運動能力で繁殖物?とは違うワイルドタイプ?の能力の高さを見せています。
本格的に馴れてきたときがチョット心配・・・

出てきた経緯から名前はやっぱり(ジャッキちゃん)になりました。フゥゥ~・・

Posted at 2007/07/11 13:12:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネコ | 日記

プロフィール

「[整備] #MR-S SMTポンプ部とアクチュエーター一式交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/238213/car/131040/8116571/note.aspx
何シテル?   02/15 17:01
免許取得以来、セダンで過ごしてきました。 初めてのオープン2シーターミッドシップの楽しさを満喫しています。 できるだけ長くこの車を楽しみたいと思っています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

1234567
8910 11121314
15161718 192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

車高調調整作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 14:00:11

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2002年前期 5SMTです。2006年6月TTEターボをつけました。 街乗りとドライブ ...
シトロエン DS3 シトロエン DS3
2016/4~ 初めてのフランス車 直噴エンジンは燃費良さそうです。 フランス風味をたっ ...
ビューエル XB9SX ビューエル XB9SX
カワサキZ1000から乗り換えました。 Vツインの鼓動と軽いフットワークが魅力です。 楽 ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
ツーリングから街乗りまで気軽にまたがれるリッターバイク とてもフレンドリーですが回せばワ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation