• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

走るおやじ7のブログ一覧

2006年11月22日 イイね!

これで心置きなく乗れる?

我が愛車MR-Sが製産終了になったらしい。
私は一年落ちの中古を購入して4年目になります。
買ったときから不人気車と言われていて後何年TOYOTAが
作るか解らないと聞いていました。
気に入って買った車なのでそんな事はどーでも良かったのです。

MR-S買うときにMGF、バルケッタ、エリーゼなども候補に考えたのですが
価格と性能、品質、故障率などを考慮してMR-Sに決めたのでした。
もうちょっと若い時か逆にリタイヤするぐらいの歳だったらエリーゼ
にしたかもしれません。
あの当時のエリーゼはローバーエンジンだったのでMGFに積んで悪評だった
ローバーエンジンと同じ物が載っているのがネックでした。
今はエリーゼSが1ZZでRが2ZZとなり信頼性も良くなったようです。

製産終了でモデルチェンジが無くなった訳で長く乗ろうと思っている私には
とてもありがたいことです。
ロードスターの初期NA型などは10年以上乗り続けている方も多いと聞きます。
HPなどもにぎやかそうです。
MR-Sもそんな風に盛り上がっていけば良いなぁと思っています。
Posted at 2006/11/22 14:43:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR-S | クルマ
2006年11月20日 イイね!

タヌキ君のお宿

タヌキ君のお宿お気楽暮らしのノラ猫タヌキ君。
暖かい季節は屋根の上やMR-Sの幌の上でお泊まりしていました。

グット冷え込んできたこの頃は奥さんに作ってもらったベット?でお泊まりしています。
まるで簡易宿泊所のようですがタヌキ君はすっごく気に入っているようで今日のような雨模様の日は一日中入ったままです。

ベットの下にはキヤットフードが置いてあるのですが、タヌキ君以外のノラ達も食べに来ているようです。時々小さな後ろ姿がダッシュで逃げていきます。
もしかして、あれはタヌキ君の子供? 兄弟? 一族? 一度顔をシッカリ確認したいのですが逃げ足が速くて良く解りません。

我が家はまるでノラの簡易宿泊所と食堂の様です。
特売のキヤットフードで満足して暮らしているので来春までこのまま過ごさせてやるつもりです。
Posted at 2006/11/20 18:52:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネコ | 日記
2006年11月19日 イイね!

完走しました。失速しましたが

完走しました。失速しましたがフルマラソンの大会に出場してきました。
今年の練習不足が見事に露呈して自己ワースト記録を打ち立て?? ました。
30㎞過ぎから足が重くなり35㎞過ぎからは両足を交互に前に出してるだけと言ったザマでした。

リタイヤをしない事と給水所以外では立ち止まったり歩いたりしない事を自分の決め事にしていますので必ず完走します。
でも35㎞過ぎからの走りは他人様には走っている様には見えないかも・・・

走り終わってサービスで出たウドンの美味しかったこと!! 雨が降ったり止んだりだったので暖かいウドンが冷えた体にしみ渡る様でした。
その後会場近くの大浴場でバリバリになった足を揉みほぐし暖まってきました。

失速原因の一つ。やっぱりオニギリを食べていくべきだった!! オハギでは30㎞を過ぎてからエネルギーが足らなかった。

えっ? 足らなかったのは<練習・走り込み>だろうって? ハハハ

高橋尚子選手・・後半、失速してしまったようですね。去年の鮮やかに復活したので期待していたんだけど。
一年おきに好不調があるのかなぁ? また来年ガンバッテ欲しいです。
Posted at 2006/11/19 16:52:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランニング | 趣味
2006年11月18日 イイね!

ビジュアルパーツ?

ビジュアルパーツ?アブフラッグのアイラインとアイシャドーを取り付けました。
表情が変わって自分好みの感じになりました。
ちょっとした気分転換と言った所です。

あすはフルマラソンの大会です。
いまいちテンションが上がりません。会場へ行けば気持ちも盛り上がるかなぁ・・
練習不足は解っているのでゆっくり完走を目指します。
雨よ降らないでくれ~~!!

Posted at 2006/11/18 17:50:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR-S | クルマ
2006年11月15日 イイね!

ナイトランに変更

冬至までまだ一ヶ月余りありますが日の出がだんだん遅くなってきて明け方の気温もグッと下がってきました。

早朝ランニングに出かける午前6時前は真っ暗で気温も低く走るのがキビシクなります。そこで毎年今頃からは仕事が終わってからのナイトランに切り替えます。

朝の方が気持ちが良いのですが来年の二月頃までは仕方ありません。
暗闇を走る方が集中できて良いところもありますが、走る場所が近くの水田の農道がほとんどなので暗いし景色は何も見えないしそんな所走ってると変なオジサンみたいです。

走り終わってザブンと風呂に入って体をほぐすのが至福の時です。楽しいのはこれだけ!!
Posted at 2006/11/15 19:09:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランニング | 日記

プロフィール

「[整備] #MR-S SMTポンプ部とアクチュエーター一式交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/238213/car/131040/8116571/note.aspx
何シテル?   02/15 17:01
免許取得以来、セダンで過ごしてきました。 初めてのオープン2シーターミッドシップの楽しさを満喫しています。 できるだけ長くこの車を楽しみたいと思っています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントホースメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 14:18:33
車高調調整作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 14:00:11

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2002年前期 5SMTです。2006年6月TTEターボをつけました。 街乗りとドライブ ...
シトロエン DS3 シトロエン DS3
2016/4~ 初めてのフランス車 直噴エンジンは燃費良さそうです。 フランス風味をたっ ...
ビューエル XB9SX ビューエル XB9SX
カワサキZ1000から乗り換えました。 Vツインの鼓動と軽いフットワークが魅力です。 楽 ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
ツーリングから街乗りまで気軽にまたがれるリッターバイク とてもフレンドリーですが回せばワ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation