• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

走るおやじ7のブログ一覧

2023年05月25日 イイね!

車検前に油脂類交換

車検前に油脂類交換来週は21年目の車検なのでエンジンオイルとシーケンシャルミッションオイルを交換しました。
今回初めてTAKUMIのオイルをMR-Sに入れました。
昨年DS3スポーツシックに使って好感触だったのでMR-Sにも使ってみます。
両車ともターボエンジンなので期待しています。

シーケンシャルミッションオイルはタンクに溜まっている分だけの交換です。
トラブル予防のつもりです。
ターボ配管が邪魔してエアクリボックス外すのに手こずりました〜笑
久しぶりに車イジリしたら段取りが悪くてもたつきました 歳を感じます〜笑
MR-S買ったころはチャキチャキ作業できてたのに21年経つと人間の方がポンコツですね!
Posted at 2023/05/25 16:22:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2022年12月29日 イイね!

2022年振り返り

2022年もあっと言う間にもう2日‼︎
歳と共に一年が早く過ぎます〜汗
ボケ防止にちょっと振り返って見ました〜笑
1月2月はそこそこの積雪があり雪かき〜‼️
alt

alt


3月4月梅の花も桜もあっという間に過ぎ去り〜
5月は記憶が無い〜笑
6月は2年ぶりの地元「百万石祭り」近所の公園でスタンバイの馬を見学
alt

7月は地元のクラッシックカーショウを見にいきヨダレが〜
続いてビューエルの全国ミーティングにチョコっと参加‼︎
alt
altalt
8月はMR-Sのホイールを新調してDS3の車検があり財布も自分も夏バテ〜‼️
alt
9月はワクチン射ってboost5.0!にF1エンジンなら1,000馬力?
紅葉見物に初めて黒四ダムへ観光‼️天気に恵まれ気持ちよかったです‼️
今年唯一のMR-Sでのドライブ〜
alt
alt

alt

alt

alt

alt

alt


10月は毎年メインイベントの金沢マラソン出場、なんとか完走しましたー
alt
11月は記憶が有りません〜先月なのに〜笑
12月は中頃から雪が降ってクリスマス寒波でドカン‼︎と降り、
雪かきと年末大掃除で身体中バキバキ痛い現在です〜笑
alt

alt

雪で始まり雪で終わるブログになってしまいました。
ここ2年コロナでなかなか出掛けられないですが来年はもう少し活動したいと思います。

皆様、良いお年をお迎えください‼️


Posted at 2022/12/29 15:44:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月08日 イイね!

駆け込みミニドライブ ?

駆け込みミニドライブ ?

緊急事態宣言が出る前に駆け込んだわけではありませんが、店も暇なので早仕舞いして昨日夕方に花見ドライブしてきました。
三密を避けるため ? 換気性抜群 ? のMR-Sで近くの城址公園の周りを回って山の公園までのショートドライブ。
人も少なくガラガラでした。
大池の白鳥(コロちゃん)と一緒に写真を撮りたかったけど嫌われたか向こう側にいってしまいました。
夕日に照らされた桜の花も綺麗でした。
次は桜吹雪の舞う中を走りたいけどどうなるかなぁ~
Posted at 2020/04/08 16:32:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2020年02月28日 イイね!

ビューエル君の車検

ビューエルに乗り換えてから初めての車検を受けてきました。

ほぼノーマルの状態なので光軸と光量だけが心配でした。

いざ検査レーンに入るとブレーキ、メーター検査、などは難なくパスしていよいよ問題のライトの検査 !!

検査機が横から移動してきてハイビームで検査します。

なんと一回目は×の表示・・・係員が前方の検査室でどこがダメか教えてくれるので一緒に検査室まで移動。

結果はなんと光量が0との検査機にうまくライトが当たらなかったらしくもう一度検査。

今度は○が出て合格、ホッとしました。

これで2年間また楽しめます。今年はブレーキパッドを交換したいしできればタイヤも換えたいなぁ。

家に帰ってネットニュースを見たらコロナウィルスの影響で3月中に車検が切れる車両は車検と自賠責を1ヶ月延長するとの事。

え~っ!! 4月に暖かくなってからでも良かったのか~ 終わったからもうどうでもいいんだけど。

Posted at 2020/02/28 17:14:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビューエルXB9SX | 日記
2019年06月06日 イイね!

17年目

ついに17年目の車検をいつものネッツさんで受けました。
買った時はこんなに長く乗るとは思いませんでしたが・・・
TTEターボを付けてから楽しくなったので長い付き合いになっています。
最近はドライブ専用なので走行距離が伸びずいまだに3万KMにとどいてしません。
エンジンその他絶好調を維持しているのでうれしいのですが、
そろそろ引き継いで乗ってくれる人を探さないといけないかなぁ~
でもこれがいなくなると寂しいだろうなぁ・・・・
Posted at 2019/06/06 18:09:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR-S | クルマ

プロフィール

「[整備] #MR-S SMTポンプ部とアクチュエーター一式交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/238213/car/131040/8116571/note.aspx
何シテル?   02/15 17:01
免許取得以来、セダンで過ごしてきました。 初めてのオープン2シーターミッドシップの楽しさを満喫しています。 できるだけ長くこの車を楽しみたいと思っています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

車高調調整作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 14:00:11

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2002年前期 5SMTです。2006年6月TTEターボをつけました。 街乗りとドライブ ...
シトロエン DS3 シトロエン DS3
2016/4~ 初めてのフランス車 直噴エンジンは燃費良さそうです。 フランス風味をたっ ...
ビューエル XB9SX ビューエル XB9SX
カワサキZ1000から乗り換えました。 Vツインの鼓動と軽いフットワークが魅力です。 楽 ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
ツーリングから街乗りまで気軽にまたがれるリッターバイク とてもフレンドリーですが回せばワ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation