• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tag964c2のブログ一覧

2007年12月04日 イイね!

お知恵をお貸し下さい。

テール回りの弄り出来ました。

①ストップランプの点滅化
②テールエンブレムLED点灯(まにさん他のパクリ)
③ELムービングライト取り付け

※画像またはムービーを後日アップします。^^;

最終で取り付けた、ワコーのELムービングライトで問題があります。
基盤ユニット関係に詳しい方、お知恵をご教授下さい。

ムービングライトは点灯→点滅→ムービングとユニットのスイッチで切り替え式なんです。
切り替えはメモリーされると思い、本体ユニットは見えない所に隠しました。

ところが…
切り替えはメモリーされない仕組みのようでムービングにする為には電源が入る都度、切り替えスイッチを2回押さないとダメなんです。^^;

ムービングするのが、楽しいのに電源が入ったら、点灯…
ムービングさせるためには隠したユニットの切り替えボタンを押さないとダメ…

これを電源が入ったら、即ムービングにする方法は無いでしょうか?

※本体ユニットはストップランプカバー内に隠しました。

よろしくお願いします。
Posted at 2007/12/04 16:37:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | ラクティス | クルマ
2007年09月24日 イイね!

LEDアイライン!

LEDアイライン!光物!第2弾!
LEDアイライン!

スモール連動なので昼間はまったく分かりませんよ。
Posted at 2007/09/24 13:03:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラクティス | クルマ
2007年08月26日 イイね!

なんちゃって!Sパケ仕様、純正アルミの巻

なんちゃって!Sパケ仕様、純正アルミの巻 GLパケのリヤドラムをSパケのようにしたい!
それも、安く!(笑)

使用した塗料はソフト99の耐熱スプレーの「ステンレスシルバー」を刷毛塗りしました。

作業工程は同時に作業をしたあゆひろさんのブログを見て下さい。

あゆひろさんのラクはビシッと決まった外品アルミでですが、私の純正アルミの場合はこんな風に見えます。

塗料が後、2台分ぐらいは残ってますよ。
Sパケ以外の方で外品アルミ・純正アルミの方…
鉄ホイールの方でも近々アルミホイールの装着を考えていらっしゃる方…

如何です?



この記事は、GLパケもSパケになれる!!! について書いています。
Posted at 2007/08/26 17:01:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | ラクティス | 日記
2007年08月22日 イイね!

エンジンカバー

エンジンカバー久しぶりのブログです。^^;

エンジンカバーに色を塗ってみました。

如何なモンでしょう・・・?
Posted at 2007/08/22 17:15:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | ラクティス | 日記
2007年06月11日 イイね!

舞洲カート・オフ!

舞洲カート・オフ!昨日は舞洲カートオフでした!

参加して下さったのは…
ゴーリーさん・部長・龍鳳くん・ガラックン・まぁまゆ夫妻&私でした。

当日、娘達の英検4級の検定日で嫁さんと娘達を梅田近辺の検定会場まで送り、参加の皆さんとの集合時間にはちょっと早いかな?と思いつつレンクラードさんへ…

早めの到着にも関わらず、間もなくゴーリーさん到着!
ゴーリーさんとリアテールランプのLED化と自作グリルの話で盛り上がってると、皆さん、次々と到着!

まぁまゆ夫妻の結婚式の幸せタップリの写真を拝見させて頂いた後…

いざ!舞洲へ!

道中、さっきまで晴れてたのに…雲行きが…(汗)

サーキットに到着すると朝一から貸切されてた団体さんが白熱走行中!
私達の走行開始の午後1時まで後、約1時間…

空には雨雲が立ち込めてきます(><:)

12時45分ごろから雨…でも空はもう明るくなり始めてました。
レインでは一般走行のみでレースパックは出来ないとのことで…

雨も止み始めたので、一般走行の他のお客さんに順番を譲って、路面が乾いてからドライ走行の白熱?予選・決勝を楽しみました!

楽しかったカート走行の余韻を引きずりながら、次はバーベキュー会場へ…

皆で談笑しながら、「お肉」を食べてると…(汗)

遠くの空から「ゴロ…ゴロ… …」空を見ると、さっき雨が降った時とは比べものにならない真っ黒な雲が…(汗)

私は願いを込めて、皆に言いました!
「30分は持つ…早く食べよう!肉!」

願いも虚しく…5分後…
大粒の雨が落ちてきたと思ったら、滝のような雨!雨!雨!…

皆でパラソルの下に避難!

このままではお肉が食べれないと思った、私は皆に協力してもらって、炭火コンロのところにパラソル4つ並べて、雨の中、皆でお肉を完食しました!(笑)

で…バーベキュー会場を後にして駐車場に戻ったときには雨は止んでるし^^;

ハプニングの連続っぽかったけど、記憶に残るカート大会でした!(笑)



Posted at 2007/06/11 17:36:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | ラクティス | クルマ

プロフィール

愛車:VW POLO R-line (AW)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ポルシェ 911カレラ2(964型)以来のドイツ車! 走りのGTIを選ばず、丁度いいR- ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
過去所有の車です。ポルシェとともに車繋がりの友人が増えた車でした。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
8年落ちで購入、12年間所有しましたが諸事情により手放しました。 ポルシェ繋がりの友人と ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation