• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kedsのブログ一覧

2009年01月15日 イイね!

なかなか素敵でしたわーい(嬉しい顔)

なかなか素敵でしたCMでは見た事はあるのですが、UPSのデリバリーマシンの実車を初めて見ましたひらめきわーい(嬉しい顔) 黒だと思っていたボディカラーも焦げ茶色だったりうまい! 鉄ホイールのリムがシルバーに塗装されて、何気にオシャレだなぁグッド(上向き矢印)っとあっかんべー 後ろ姿も何気に違います(笑)
Posted at 2009/01/15 12:35:17 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2009年01月14日 イイね!

あとは二週間後ですわーい(嬉しい顔)

あとは二週間後です前から気になっていた店に行ってきましたわーい(嬉しい顔)手(チョキ)

どんなサンプルが出来上がるか楽しみですあっかんべー

お店にE.YAZAWAの見本がありましたわーい(嬉しい顔)僕ら世代はやっぱ刺繍ですかねexclamation&question(笑)
Posted at 2009/01/14 15:12:33 | コメント(16) | トラックバック(0) | 趣味
2009年01月09日 イイね!

吟じますウッシッシ

吟じますおーばーふぇんだーをはずさないで~え~
スタッドレスタイヤを入れるために~ぃ~
パジェロの鉄チン落札してみるグッド(上向き矢印)
あると思いますあっかんべー
Posted at 2009/01/09 12:53:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2008年10月17日 イイね!

病院の待合室ではありません冷や汗

病院の待合室ではありません我がマイエースもこの夏にキャンプに行った際に、なんか使いづらいと ベッドを入れる事を決断しわーい(嬉しい顔)手(チョキ) それをメンバーにそれとなく相談すると 『やれらしくないと…冷や汗』 俺らしいって何exclamation&questionひらめきなら 見た事ない色にしちゃおグッド(上向き矢印)と 川崎の第9と横浜の匠のコラボで作成して頂きましたウッシッシウッシッシ
そのままだと味気ないので小物を取り付けていると… どっかで見た事あるんだよなぁ~台風ひらめき あれっ病院の待合室の椅子みたい冷や汗
最近少し病んでるかもしれません冷や汗 でも やっぱり好きな色なんで かなりのお気に入りですあっかんべー


Posted at 2008/10/17 12:53:00 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ
2008年10月14日 イイね!

ハイエースマイスター冷や汗初級

ハイエースマイスター初級昨日は横浜にて突然抜き打ちテストでバンパーの脱着実技がありましたげっそり 匠教官とヨーイドンexclamation×2で作業開始して匠より5分遅れると叱られます(爆) 30分遅れると試験中止で初級取り消しになります冷や汗久々にやると緊張しますねあっかんべー 次回の試験項目はこまずらし実技のとショック交換手順です(笑)
Posted at 2008/10/14 10:55:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ネコちゃん ママ心配ありがとですほっとした顔 でも視察ばっかで宮崎にいる感じゼロです冷や汗
何シテル?   09/13 18:17
楽しいことが大好きです。みなさん遊んでください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

choco918さんのホンダ CB1100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/05 19:01:07
HotBeardさんのダイハツ ハイゼットジャンボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/03 20:17:10
PIONEER / carrozzeria 楽ナビ AVIC-RW99 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/20 21:25:12

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
100系ハイエース最終型1TRハイエースなり
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
外見は遊び車ですが、働く稲妻号です。今年で4回目の車検です。14マン越えでそろそろ何かあ ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation