• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koala No Karamuchoのブログ一覧

2022年04月26日 イイね!

庭先の花🌼の紹介

雨が降る前に草ひきのため早起きしました。


今年も庭先にいろんな花がきれいに咲きました🌼


ひなげしの花 だと思う


一面に咲き始めました
つつじの花はとても鮮やかです



さっきです
つつじとよく似たアザレアとかも
観賞用の植木鉢でありますよね


つつじの白色もかなり大きく育ちました


みかんの白いつぼみが出てきました
もうすぐ花が咲いて実をつけますね


柿の木も昨年剪定したので今年は実がつかないと思ってましたが、それらしいものがつきました



マーガレットかな
色ちがい




シクラメンの花は玄関先でまだ
咲いてますね


名前がわからない( ω-、)


ネモフィラも小さい花びらが咲き揃うときれいですね


シラー・ペルビアナ
昨年覚えたやつ



牡丹の花 もう少しで花が開く☺️



玉ねぎもそれらしく球根が太ってきましたね


じゃがいも(キタアカリがメイン)
赤いじゃがいももどこかに混ざってます


Posted at 2022/04/26 12:02:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月20日 イイね!

フロントガラスの再コーティング

フロントガラスの再コーティング明日から天候下り坂みたいなのと
前回、ガラスコーティングしたのが
今年初めだったかな
フロントガラスの雨粒が流れなくなって視界が悪くて
コーティング剤が合わなかったのか
施工方法が間違ってたのかも

やり直しました

長年使ってる研磨剤はこれ
楽に油膜が落とせる❗




コーティング剤をどれにするか

カー用品売場で、ガラコとにらめっこ

結果として試しに「Zero Window SPLASH」をチョイス


使い勝手は平成の初めくらいに使ってた塗り面にフェルトが付いたものと同じ!

塗布後、夏場5分、冬場15分の乾燥時間です。
今日は外気温22℃の暖かな環境下でしたのであっという間に乾燥したのだ5分で拭き取りました。

固く絞ったガラス用クロスで、ムラなく白濁なく綺麗に拭き取れたのでストレス皆無でした。
乾いたクロスで仕上げ拭きしました。

真価を発揮するのは雨天時、待ち遠しいです。


前回使用したもの
ホルツ製

Posted at 2022/04/20 18:42:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月17日 イイね!

きり番ゲット(10,000キロ)

10,000キロ到達📌

昨年11/4納車から半年です
あまり遠出もしてないのですが
乗ってて楽しい車ですね😃

今度の休みはオイル交換しないと❗


我が家の玉ねぎも玉が太ってきてます😃


じゃがいもも春のきざしに目が覚めた
芽吹いたと思ったら一斉に茂りだした
夏休みくらいの収穫かなと思う


サニーレタスも今回初めて植えましたが、茂り出したので下葉を収穫
サラダに盛りつけて食べるとおいしいかったです



ブロッコリーも株が膨らんできてますね
どのくらいで収穫するのか勉強✏️



プチトマトは手慣れたもので
甘くおいしいものになりそうです
収穫時期に雨が降ると、実が割れてしまうのと、鳥がついばみにくるので
完熟前に収穫が必要です



今回初めてのトウモロコシ🎶
上手く育ってくれるといいな


今回、🍆は丸なすにしました
去年もたくさん収穫できたので
楽しみ



アンズも花びらが散って葉っぱが茂り、青梅のような実がつきました😊



Posted at 2022/04/17 20:27:59 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年04月07日 イイね!

奈良 斑鳩町の桜も葉桜に

今朝、出勤途中に
そう言えば今年一枚も桜の写真撮ってないと思い

奈良県の斑鳩町にある竜田川が流れる
麓の山の桜を撮りました

もう満開を過ぎ葉桜になってきてますがヒラヒラと舞い散る花びらがとても
風情があってこの季節を堪能できますね




全国のみん友さんも地元の桜をたくさん紹介されてて穴場スポットの桜と愛車とのコラボが見ることが出来てうれしいですね😃



(下の写真はHPより)

三室山の「みむろ」は「御室」「三室」と書き、神の鎮座する山や森を表す。春には、麓を流れる竜田川沿いと山の半分を覆う約300本の桜が開花し、三室山の半分と竜田川の川畔を桜色に染める景観が絶景だ。


満開の桜並木は圧巻ですね
とても鮮やかな色合い

Posted at 2022/04/07 19:49:10 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年04月06日 イイね!

出勤前の洗車

昨日、ネット注文品が届き😃
早速、朝早起きして洗車



三角形のドレスアップモールを
みん友さんが紹介してたので
買っちゃいました


隙間に潜り混ませる感じで全く目立ちません





リピート購入のモールプロテクター

張り直しが出来るのでいつでも剥がせます


ドアポケットの擦り傷を防ぐためにも
付けてみました

Posted at 2022/04/06 06:55:15 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@大輪山キョウジ さん
ハマると金が尽きるまで
自制が効かない友がいたわ
今何してるやろ✨」
何シテル?   06/13 19:35
Koala No Karamuchoです。 鹿児島県出身奈良在住  よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
345 6 789
10111213141516
171819 20212223
2425 2627282930

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 12:45:02
ホンダ(純正) VXU-217NBi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 10:06:26
スライドドア故障かと焦る😞💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 03:48:30

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム N箱君 (ホンダ N-BOXカスタム)
2021.11.4納車となりました。 訳あってjf2customターボからの乗り換え
ダイハツ ウェイク ウエイク ターボ (ダイハツ ウェイク)
嫁の車 もう三年か?! 早いなー 来月早々車検です。 スティングレーから乗り換え ウ ...
スズキ GT380 サンパチ (スズキ GT380)
学生時代のバイク 愛車 SUZUKI GT380 ガンマはバイク屋さんが、試乗用に ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム 赤カブ (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
学生時代、中古のカブを何台も 乗り換え、このスーパーカブ カスタム50cc 正式名称 赤 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation