• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koala No Karamuchoのブログ一覧

2022年07月14日 イイね!

秋のじゃがいもを植えてみた

秋のじゃがいもを植えてみた

春には
『アンデスレッド』と『キタアカリ』
を植えて梅雨入り前に収穫しました




今回、さらに種類が増えました

左から右へ順番に
『デストロイヤー』
『インカのめざめ』
『シャドークイーン』
『キタアカリ』
『レッドムーン』

5種類を一気に植える
ちゃんと収穫できるかな


『デストロイヤー』
同名のプロレスラーの覆面そっくりのじゃがいも、煮物・カレーシチューに適しています。
芋の表面に柄があってとても変わってます




『インカのめざめ』
黄色の果肉で煮崩れが少ない品種で、ポテトフライなどに向いています。





『シャドークイーン』
黒色の外見からは考えられないほどの果肉はムラサキ色をしており、アントシアニンが豊富に含まれています。





『キタアカリ』
ゴツゴツしていることから、男爵に似ていますが果肉は黄色く加熱調理をすることで、ホクホク感が増します。


『レッドムーン』
甘みが強く人気品種、粘質で煮崩れしにくく肉じゃがやカレーおでんに適しています。




蚊よけに効果ありました

Posted at 2022/07/14 22:13:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月13日 イイね!

スマートウォッチ?買いました『後日談』

この製品の使用コメント

蚊よけのレベルを強にしても、本体を付けている反対側の腕に蚊が止まり刺れました
翌日朝に時刻表示されない現象がありバッテリー切れかと充電すると赤点灯
しばらくすると緑点灯
充電完了となり
usbプラグを外してみても時刻表示も電源も入らず

水に浸けたことも無く、水しぶきが掛かったことも無く
全く効果無しです

返品返金処理をアマゾンに申請しました。
星5つ 66% コメントも良かったのに

反省してます
Posted at 2022/07/13 18:04:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年07月11日 イイね!

今日は国道169号線走ってみた

今日は吉野川方面へ169号線を南下
以前、明日香村から壺阪寺、津風呂湖ダム方面に車を走らせたので
今回、その先の大滝ダムへと続く細い道を走らせてました




ダムはとても大きいですね
ダムの中には観光施設もあるようです



風が吹くととても気持ちいい


コンクリート塀が苔生してて
盆栽とかされるかたならこの
苔も使えるのかな
雨が多いから苔も生えるのでしょうね

木漏れ日の中、気温も24℃まで下がり
N−BOX君も写真におさめました



崖下は沢があり涼しげな川のせせらぎがとても落ち着きます



かなり高くまで上ったようです
冬場は通行止めになるようですので
今日来て良かった
眺めが素晴らしいです


ここから落ちたら助かりません



川上村と天川村の村境付近にある『大天井滝』です。
標高1050m地点にあるこの滝は、寒い位にヒンヤリとしていて、他の観光客も全く無く、林道脇にあるにもかかわらず深山幽谷な雰囲気たっぷりです。「ホームページより」







シダの群生地に出くわしました


植物園に来たような雰囲気で
大きくて思わず写真を



ジュラシックパークですよね

大峰山の近くから今回、初めて天川村へ入りました

名水 ごろごろ水

とても冷たくて思わずペットボトルに
詰めて持ち帰りました

この近くにはたくさんの車が
来て大きな容器に水を詰めておられました 有料です



そばには花が咲いてました
調べてみると
ホタルブクロのようです



洞川温泉

駐車場にはたくさんの車が停まって
ましたので今回は入浴しませんでした

このアングルもいいですね



昼食に立ち寄ってみましたが
遅かったので食事時間が終わってました
お店特製の柿の葉寿司
8個1,000円



美味しいですね





帰り道、ホームセンターにて
野菜の苗を買いました
『茎ブロッコリー』

『大玉トマトとアイコのプチトマト』

Posted at 2022/07/11 21:39:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年07月11日 イイね!

遠乗りすると燃費改善

おはようございます
もう朝から一汗かきました
暑いですね

久しぶりのドライブは楽しかったです
国道168号線は私に合ってるのか
街中では音楽を楽しみながら
山あいの川や滝壺が有るところでは
窓を開けてせせらぎを聞いて
ダムの側道では雄大な湖畔を愛でながらと一人占めできてる
いいですね😃


平均燃費『20.1』流石です

最近エアコン付けてるので17キロいかない

テレビも選挙の話題ばかりなんで
またホームセンターにでも行ってみようかな☺️
Posted at 2022/07/11 08:25:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月10日 イイね!

酷道425号線には足が向きません

選挙投票日の日曜日

期日前投票にて済ませたので
朝の雨上がりに庭木の雑草を
片付けてから除草マットをひいて
少しでも雑草が生えないように
作業を終わらせて

ひとりまた十津川温泉へドライブ
道もそんなに混んでなくて
たまにバイクの集団を見かけるくらい

以前冬に十津川温泉から龍神温泉へはしご酒ならぬ温泉めぐりをしようと
ナビにらなって車を進めました


425号線『死にgo!』


あの日本三大酷道のひとつらしく
小雪の舞う中、携帯の電波も立たない
まれに対向車とすれ違うときは側道も無くて3時間ほど同じような細い道を
走って龍神温泉にたどり着きました

機会があれば一度走ってみて下さい
山の景色は最高ですよ







岩盤地層が綺麗にせりあがってます
地殻変動で隆起してきたのでしょうね



川のせせらぎがとても落ちつきます





いつもは十津川温泉の『庵の湯』
ですが少し足を延ばして
『上湯温泉』へ





源泉掛け流し

以前は川石を掘って湯船をしてたようです



川を眺めながらの温泉は最高ですね
鮎釣りも目の前でされてます



混浴も大丈夫だそうですが
隠れるところもありません

女性の方は勇気と決断が必要です



Posted at 2022/07/10 16:06:16 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@大輪山キョウジ さん
ハマると金が尽きるまで
自制が効かない友がいたわ
今何してるやろ✨」
何シテル?   06/13 19:35
Koala No Karamuchoです。 鹿児島県出身奈良在住  よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

      12
345678 9
10 1112 13 14 1516
1718 1920 212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 12:45:02
ホンダ(純正) VXU-217NBi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 10:06:26
スライドドア故障かと焦る😞💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 03:48:30

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム N箱君 (ホンダ N-BOXカスタム)
2021.11.4納車となりました。 訳あってjf2customターボからの乗り換え
ダイハツ ウェイク ウエイク ターボ (ダイハツ ウェイク)
嫁の車 もう三年か?! 早いなー 来月早々車検です。 スティングレーから乗り換え ウ ...
スズキ GT380 サンパチ (スズキ GT380)
学生時代のバイク 愛車 SUZUKI GT380 ガンマはバイク屋さんが、試乗用に ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム 赤カブ (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
学生時代、中古のカブを何台も 乗り換え、このスーパーカブ カスタム50cc 正式名称 赤 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation