• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koala No Karamuchoのブログ一覧

2024年03月21日 イイね!

落下物には用心

おはようございます
ひさしぶりの投稿
昨日奈良は突風が吹き荒れ
ヒョウ混じりの悪天候
車のボディが傷ついたとかありませんか?

5日前の出来事
仕事休みで朝から天気も良く
自宅でサマータイヤに履き替え
黄砂でガラスも汚くていつもの洗車場で掃除
お昼ご飯を外で食べようと県道走行中、路面に布切れのようなものが落ちてた
避けるには道幅が狭くて跨いでしまった😵💧

前輪運転席側に衝撃音❗

物が擦れるような音が❗

すぐ脇の路肩に止めて前輪確認
ホィール内側とブレーキユニットが干渉してる😱
どうして?

このまま走行も出来そうにないのでJAF呼んで20分で到着
思いの外、早かったです

ディラーまで3kmもないので近くで良かったです
ディラーにも状況説明の連絡を入れて待っててもらいました

修理費用は1万円くらいかと思ってたら10万円近くかかると😱 このままでは走行も出来ないので部品取り寄せをお願いすることに

修理完了が3/20の夜になるとのこと
代車も今出払ってて無くて
レンタカーを2日間
@5500×2
痛い出費👛➰💴

レンタカーは新型N-BOX
走行距離1000km

ターボ車からするとNAは非力が否めない
ダッシュボードがまっ平ら
小物スペースが極端に少ない
室内のイルミ灯がない
当然ではあるが、走行中は映像が見れない
我慢我慢😣

代車が戻ってきたので交換に仕事帰りにディラーへ
夜7時の入庫が道が混んでて
ガソリンも入れて返却しないと
40分遅れての到着
ごめんなさい

代車はフリード+
走行距離5,000km
ハイブリッド車を運転するのは
プリウス以来
メーターのイルミが綺麗でした
フリードはもうすぐ新型が出るそうです
代車は無料で助かります


左側のブレーキはサビサビ


右側は
ユニットごと交換のようで
全く錆びがありません




ブレーキユニット修理費用
部品代6万円、工賃3万円の大出費👛➰💴


おそらく落下物の布切れに金属の棒が紛れてて、運悪く前輪ブレーキユニットに接触したのかもしれません
ブレーキホースやエンジン、車体底には目立った凹みは無かったそうで一安心
エンジンクランクが壊れてたら悲惨でした

産廃業者の車が落として行ったものかも、事故現場には行けてませんが他の被害者が無いことを祈ります

職場の男性が出勤途中に野生の親鹿とぶつかったと
フロントバンパー脱落、ライトカバー破損 修理費用30万円くらいかかるみたい

野生の鹿も猿の大群も通勤路には出没するので気をつけて運転してます
Posted at 2024/03/21 07:02:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年11月30日 イイね!

娘とお出かけ

嫁いだ娘からデートのお誘いがあってやっとお互いの平日の休みが合わせることが出来ました。
紅葉の紅葉には平地ではまだ早いようでランチをどこかで食べようと駅までお迎え😊

旦那様は海外出張で今夜帰るとのこと
旦那様の許可も頂きひとときの時間を過ごしました。

リクエストは
(焼き肉)、(かに道楽)、(しゃぶしゃぶ)のどれか

伺った先は
かに道楽 奈良本店



案内された座敷は、掘り炬燵で足元も床暖でとても座り心地が良かったです。

特別な記念日でもありませんがやはり娘に会えるのはうれしい

料理は美味しく頂きました。
カニ刺しが甘くて特に美味しかったです。







カニの天ぷらももっと食べたい





カニはこれかから本格シーズンに入りますがいつ食べても旨い!

娘から近況報告

旦那様と瀬戸内海のウサギの島に行ってきたこと

近く海外旅行にも二人で行く予定だと

結婚式も披露宴も新婚旅行もしていないので時間を作っていろんなところへお出かけすることが目標らしいです

娘の書道が現在も続いているので書いてみました

私と同じ左利きに生まれた娘は
鉛筆は左、毛筆は右と
結構すごいことしてる

ど下手な私の文字とは違い、小学生から書道教室へ通い、毎年奈良橿原神宮の書き初めに参加
いろんな賞をもらってた

26歳の今も仕事の傍ら教室に通ってるらしく今回冊子に掲載されたと見せてくれました

かわいい自慢の娘です
↑親バカですね


イオンモール高の原に久しぶりに行ってきた

建物の中に県境があるのは珍しいですよね

なので店内だけではなく駐車場にも県境がある。
車で来店する際に「京都府に入ります」「奈良県に入ります」とカーナビがコールする地元あるある。


ひとときの2人お出かけも終わり、家でできたみかん🍊と20日ダイコン(ラディッシュ)をお土産に
Posted at 2023/11/30 18:05:51 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年11月29日 イイね!

嫁車 ダイハツウエイク6ヶ月点検

嫁は私のやり方が気に食わないとのことで
嫁車のダイハツウエイクターボの点検、車検は購入先のディラー任せ

購入してもう8年
走行距離まだ4万キロに満たない

ガソリン⛽も自分で入れることが出来ないと有人スタンドを利用
現金払いが一番とクレジットカード、PAYアプリも使わないのです

もう何を言っても聞いてもくれない

ガソリンスタンドでは毎回、タイヤが危ない、ワイパーが劣化してる、オイルが、エレメント、クリーナーがと交換を勧められるからとディラーに相談

ディラー担当者はこちらで定期点検してるから大丈夫ですよ

6ヶ月点検のDMがきて昨日予約して受けてきたと

横浜タイヤ4本6万円(端数サービスしましたよとセールス言葉)
バッテリーも寿命だとかで
M42 

点検パックでお得だと継続加入


私名義なのにもう何年もウエイクに乗ってもいない


来年の車検見積りももらったと喜んでる妻

車検費用16万円

あぁなんだかなぁ❗

コツコツと自己点検とパーツ交換、ユーザー車検をやって節約してるのに信用が全くない

愚痴ってすみません😢
Posted at 2023/11/29 04:43:04 | コメント(5) | トラックバック(0)
2023年11月28日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1スーパースポーツ】

Q1. メーカーと車種をおしえてください 
回答: HONDA N-BOXカスタムターボJF3
Q2. タイヤサイズをおしえてください 
回答:165/55/15
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1スーパースポーツ】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/11/28 21:07:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年11月21日 イイね!

JAF継続30年ステッカー届く

JAFの会員証と一緒に継続30年ステッカーが送られてきました

ステッカーもカードも今回はシルバーなんですね



入ったきっかけは
結婚して子どもが出来て、
コマーシャルで良く流れて
人気のあった三菱のRVRスポーツギアを中古で買った。
走行距離短めの5,000キロで170万円だったと思います。

事件が起こったのは、
1人仕事の帰り道、高速を走ってると急にスピードが落ちてきてびっくりして路側安全帯に停車

停車後、ドライブ『D』でアクセル踏んでもタコメーターが回るだけ

ローギアに入れると駆動することが分かったのですが、あいにくガラケーがバッテリー切れと最悪

どうしょうかと悩んだ挙げ句

最寄りIC出口が近かったので
ローギアのまま、高速道路を速度60キロで走って降りた。

一般道の電話BOXからJAFを呼んで駆けつけてくれたレッカー車のお兄さんのなんとも頼もしいと思ったことか

その時、未加入だったのですがお兄さんから、その場で加入したらこのレッカー代無料になるますよと言われ即書類を記入

とてもありがたかったです。
勧誘って今もそうなんですかね

もう30年になるんですね〜

そのRVRは持ち込んだ知り合いの修理工場
社長曰く、
エンジン載せ変えとコンピューターも交換が必要らしく、100万かかると言われあえなく廃車

修理工場の代車 スズキのエリオを80万円で譲ると言われ次の日も仕事なので聞いたこともない名前の車を買うことに
お金と時間に余裕があれば
もっといい選択があったのにな

その後の悔しい思い

廃車した2、3ヶ月あとに
あの、三菱自動車の偽装が発覚
私のRVRもエンジン、コンピューターもリコール隠しでした。  
もうそれ以来、三菱は買わないと決めてますが、今は良い車出てきてますよね

ステッカーは10年目、20年目に送ってきてはいましたが、車に貼ったことはありません。
それ以降利用したこともないですが、なんとなく惰性で続けてきた感はあります。
が、こういうのってやめた途端にお世話になる羽目になるんでしょうね。




『クリープを入れないコーヒーなんて…』

子ども頃、クリープをスプーンで口に放り込み、母親に頭どつかれて泣いてました。
口の中でモゴモゴしながら甘いミルクがおいしかったなぁ。


Posted at 2023/11/21 10:28:25 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@大輪山キョウジ さん
ハマると金が尽きるまで
自制が効かない友がいたわ
今何してるやろ✨」
何シテル?   06/13 19:35
Koala No Karamuchoです。 鹿児島県出身奈良在住  よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 12:45:02
ホンダ(純正) VXU-217NBi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 10:06:26
スライドドア故障かと焦る😞💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 03:48:30

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム N箱君 (ホンダ N-BOXカスタム)
2021.11.4納車となりました。 訳あってjf2customターボからの乗り換え
ダイハツ ウェイク ウエイク ターボ (ダイハツ ウェイク)
嫁の車 もう三年か?! 早いなー 来月早々車検です。 スティングレーから乗り換え ウ ...
スズキ GT380 サンパチ (スズキ GT380)
学生時代のバイク 愛車 SUZUKI GT380 ガンマはバイク屋さんが、試乗用に ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム 赤カブ (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
学生時代、中古のカブを何台も 乗り換え、このスーパーカブ カスタム50cc 正式名称 赤 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation