• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koala No Karamuchoのブログ一覧

2023年10月19日 イイね!

ガレージ横キンモクセイの香り

夜仕事から帰ってガレージに車を停めてドアを開けると
我が家のキンモクセイの香りが
鼻をくすぐるこの季節が大好きです


今日は休みなんで空も真っ青
いい天気ですね

数日前まではオレンジ色の花弁も無く、香りもしなかったけど
オレンジ色が目立ってくると香るんです


もう一本は昨年、強剪定して小ぶりに仕立てたけどオレンジに色づいてます

来週以降には香りも消えてしまうので大きくなった枝を剪定しまおうと思ってます



家のみかんも色づいてきてますみかん狩りが自宅でできるのは嬉しいですね





じゃがいもの葉っぱが土の中から出てきました
12月半ばには収穫できるでしょう







大根とサニーレタスの種子を先週蒔いたところ芽が出てきました
丸首大根の短いタイプと赤カブを植えてみた



Posted at 2023/10/19 13:48:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年10月07日 イイね!

新型N-BOX見てきた

昨日、仕事場で水道管漏水が発生
今年の6月にも同じところの古い鉄管から💧
業者も今日から三連休のため
昨日のうちにきてもらわなくてはいけなかったので
夜中1時過ぎまでかかって何とか漏水を止めた
せっかくの本日土曜日の休みはお昼頃まで寝てしまいました。

業者の作業をみまもりつつ
N-BOXのエアクリーナー交換と
エアコンフィルターの交換を
仕事場でやって時間潰ししてました
眠気に勝てず自宅のガレージに
着くなり家にも入らず、背もたれ倒して仮眠
朝方、寒さに目が覚めて自宅に入ってシャワーしてまた寝る💤😭💤

ディラーに先ほど新型置いてあるか分からずお出かけ

有りました
新型N-BOXカスタムターボ


マスクはまだ見馴れないので
ちょっと残念に思う
二代目が登場したときも
初代のマスクが絶対に良いと思ったのと同じ感想です


メーターがハンドル目線に低くなったので前方視界が格段に良くなったが何か物足りないかな

リアシートからも大型モニター
HONDA純正が設置されてました
お子さんがいるところは嬉しい装備ですね

シートの手触りは質感が向上してますね


サイドミラーはほぼ現行のままですがウインカーのカッティングに変更がありました


エンジンをかけてみました
静かですね
新車だからでしょうか?


ハンドルは好きになれないですね 二本ステーなので
現行が良いと思った

9インチナビ ギャザスナビ


テールランプもN-VANみたいで
もう少し暴れて欲しかった

エンジンルームも覗きましたが
現行に近く今後改良型が有るのか?

エンジンルームから左右のフェンダーとフレームのすき間に
発泡スチロールを緩衝材として
いるのが丸見え
ちょっとどうにかならないのかと思った

マイナーチェンジ後がどうなるのか期待してます
Posted at 2023/10/07 16:31:55 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年10月03日 イイね!

🩸献血と本格的アニソンコピーバンド見っけ

お休みの今日
献血に行ってきた😃

いつもは移動献血車のいる
大型商業施設の駐車場を予約するのですが
今日、初めて
大和郡山市筒井町にある
赤十字献血センターに予約して
見ました






今回10回目とかで

血圧(131/83) 脈拍数(78)

400mlの採血となりました



嫁さん用にチョコレート
頂きました
今回ティッシュ1箱

今治タオルも貰えてありがたいですね
温泉に持っていけますね



またまたYouTubeで
凄いの見つけてしまった
こんなのが無料で視聴できるなんて凄いですね

私にとっては子どものころ
良く見ていたアニメの歌
いまも良く聴いてますけど

コピーバンドだというけど
めちゃくちゃ本格的です

ラッパ隊(フォーンセクション)
が半端ないしギターテクも凄い

またボーカルも複数いて
楽譜は自ら採譜
打楽器もトランペットもベースギターも唸る唸る

https://youtu.be/3-309zCVn1A?feature=shared




先ほどドライブ中は
自身の持ってるタイムボカンシリーズの楽曲をナビで聴いてます

シンガーソングライターの山本正之氏の同じみの歌声と
声優さんも普通に歌ってる






大和高田付近で住宅が燃えて黒煙が凄くて

近くでみたら一軒家が、もう屋根も半分落ちててお昼どきに
怪我人無かったのかちょっと心配です

Posted at 2023/10/03 13:24:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月03日 イイね!

奈良のラーメンといえば

本日休みなんで
昨日仕事帰りに
行ってきた

彩華ラーメン奈良店です

久しぶりに立ち寄りました



写真を撮るの忘れて
お箸をつけてしまって💦

チャーシュー(大)

スタミナたっぷり
やっぱり美味しいです

平日の夜でもやっぱり
並んでますね

土日なんてとても行けません

今度は天理市内の屋台へ
行こう❗
Posted at 2023/10/03 09:18:39 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年09月20日 イイね!

この子は凄いと思う

暑さやあれやこれやと理由をつけて車弄りから遠のいて久しく

最近YouTubeで気になる動画を発見





https://youtu.be/mWberX42VIg?feature=shared


中国の方だと思いますが美しい女性がスクラップのディーゼルエンジンや発電機、水中ポンプ、溶接機
ありとあらゆるスクラップを
解体、再生修理をタンタンとしていく動画です



古びた金づち、T形BOXレンチ
裁縫用タチバサミ、モンキースパナ、ペンチなど道具もあまり良い物を使ってません



もくもくと、言葉を発することなく設計図も無いのにネジを外して解体、ギアやベアリングも無造作に取り外して最後に組み上げていく動画は圧巻で一気に見てしまいます



軍手をすることもありますが
ほとんど素手で油まみれになりながらグラインダーで鉄板をカット、溶接棒を駆使して機械のカバーを作成と何でもこなしてしまう




モーターのコイルも新たに出力に応じた太さ、長さ、巻き数を計算し再生、機体に取り付けするところは凄い

日本の農機具や建設機械も直せるのではないかと

日立やヤンマー、イセキの技術者として日本で活躍できるのではと思う
どこでこのような技術を覚えたのだろうか
YouTubeには300本近くの修理解体動画が上がってます

良かったら見て欲しいな
Posted at 2023/09/20 18:17:34 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@大輪山キョウジ さん
ハマると金が尽きるまで
自制が効かない友がいたわ
今何してるやろ✨」
何シテル?   06/13 19:35
Koala No Karamuchoです。 鹿児島県出身奈良在住  よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 12:45:02
ホンダ(純正) VXU-217NBi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 10:06:26
スライドドア故障かと焦る😞💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 03:48:30

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム N箱君 (ホンダ N-BOXカスタム)
2021.11.4納車となりました。 訳あってjf2customターボからの乗り換え
ダイハツ ウェイク ウエイク ターボ (ダイハツ ウェイク)
嫁の車 もう三年か?! 早いなー 来月早々車検です。 スティングレーから乗り換え ウ ...
スズキ GT380 サンパチ (スズキ GT380)
学生時代のバイク 愛車 SUZUKI GT380 ガンマはバイク屋さんが、試乗用に ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム 赤カブ (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
学生時代、中古のカブを何台も 乗り換え、このスーパーカブ カスタム50cc 正式名称 赤 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation