• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koala No Karamuchoのブログ一覧

2023年09月16日 イイね!

二千円札をお釣りに

全く車に関係ないのですが

最近の買い物の支払いは
ほとんど現金を使うことがなくなりました。
一昔前はクレジットカード一括払いとか、JCBのQUICPayを使ってましたが、いろんなペイ払いが増えて今は、PayPay払いがほとんど

本日、現金のみのお店を利用しましてお札を出して支払いを済ませたところ
千円札2枚の間に二千円札がまじってました。








ひょつとして二千円札を千円札と間違えた?
と数え直すとお釣りは合ってた。
男性店長らしき人だったので
二千円札って久しぶりに見たわ
っていったら
私もそうですと
数え間違いしやすいので
店の売上には混ぜずにお客様へのお釣りに回すようなしてます
とのこと

もらった私は
裏か表面かわからない二千円札
確かに数え間違いするから
持ってると損をするような気分

まるでトランプのババ抜きのよう

さて私は今財布の中にある二千円札を誰に渡そうか考え中(笑)
Posted at 2023/09/16 21:18:18 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年09月07日 イイね!

二代目N-BOX見積り聞いてきた


2021-11-04納車時の愛車
HONDA N-BOXカスタムLターボ
来月2年目を迎えるにあたり
本日、ディラーに新型の受注受付状況も含めてお話を聞いてきました。

愛車は、無事故、無修理
走行距離40,000キロ目前の
下取り価格はどうなの?

10月販売開始の新型N-BOX
各地で実車展示を行なってますので実際に見て触れた方もおられると思います。
またYouTubeにもいろんな人が動画をアップさせているので
見てる楽しいですね
うちのディラーの担当者曰く
受注は順調ですよ😃

しかし高くて、標準装備だったものがディラーオプションとなったり実質値上げなんだとか
それでも売れるN-BOXは良く出来た軽自動車なんですね

本日ディラーを尋ねた目的は


先月ローン完済したので
今の愛車の下取り価格はなんぼなん?

現行生産終了のN-BOXカスタムに乗り換えるといくらになるのか?



下取り価格
110万円

みん友の皆さんどうでしょうか?

走行距離40,000キロはやはり
過走行なんでしょうね


続きまして
電子パーキング🅿️付
カスタムターボ
2,040,000円

割引特典
7インチカーナビ無料サービス
キャンペーンがあるが在庫限りで無くなったので
9インチカーナビ244,000円の一部を割引(10万円程度)
ETC2.0などを含めると
2,300,000円程になるとのこと

バイザー無し、フロアマット無し、コーティング無し

新車に乗り換えると
走行距離 ゼロ
電子パーキング🅿️
車検2年遅れる
9インチカーナビ


全く同じ物が今なら即入るそうです。

もう少し下取りが高いと奥様に内緒で同じナンバーで入れ替えしようと思ってました。

やはり中古車買取専門業者のヤバい問題が世間を騒がせておりますので下取り価格も高年式であっても思った価格には届かないようです。
Posted at 2023/09/07 18:25:13 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年08月31日 イイね!

安全運転管理者講習受けてきた

前任が急に退職したため
返り咲き就任となり
本日、安全運転管理者講習を
受講してきました

朝10:00から17:00
お昼休憩50分

年一回の法定講習のとても眠たい睡魔との戦いの時間でした



ネットでバンバンと新しい情報を提供してくれるBM関連と元社員からの提供や顧客からも被害状況も出てきてますね

損保Jの保険担当者の解説に
隣に座ったおっちゃんがポツリ
『あの話に触れて解説するんかな』って

そんなんするわけないわ

テーマは『交通事故と自賠責保険』

二年前の私のオカマもらい事故を思い出してしまいました

強制保険も任意保険も同じ損保会社が手続きするから出来ることなら任意保険からのもちだしが少なくなるようにのらりくらりと



安全運転を従業員にも心がけてもらうよう指導して参ります






講習会場は
奈良公園のかの有名な
がらがらのバスターミナル

スターバックスはいつも人で溢れてるので入れません



海外からの観光客も多くて
浴衣や着物のレンタルもこのテナントにあります
韓国、中国、台湾の言葉も聞き取れました





Posted at 2023/08/31 19:11:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年08月25日 イイね!

真夜中の電話に起こされる

先日、夜中に突然の電話に目が覚めました。

着信番号が 070
仕事場の管理をSECOMにお願いしてるので何かあったのかと思い、とっさに出たのだが
もしもしと言うと切れました

仕事場に泥棒か火災か何か起こったのかと折り返し電話するも話し中の音
とても心配になり
何度も電話したが同じであったため、次の登録者に電話をしているのだと更にバタバタ

登録しているSECOMへ電話しましたが特に異常は無いとのこと
少し安心しました。

最初の電話から30分ほど経過したところでやっと繋がって
もしもしというと
相手は野太く低い声の男性だった。
『こんな夜中に何の電話ですか?』と訪ねると
プチンと切れた


翌朝、仕事場でこんないたずら電話があって夜中に起こされたと仲間に話す

パソコンで携帯電話番号を検索すると『迷惑電話』の一覧が出てきた

相手が女性だと卑猥なことを言うらしい


仕事場で何かあると電話が入るようになってるので困ったものです

昔、夜間に泥棒が事務所に侵入する被害も実際にあり警察も来ての被害状況確認をしたこともあります
迷惑極まりないです

俺の睡眠時間を返せといいたい
Posted at 2023/08/25 12:39:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月02日 イイね!

ノートパソコンバージョンアップ

毎日暑いですね
皆さまお身体ご自愛下さいね

毎日の車通勤と週一回の給油
洗車するだけで車弄りが出来ていません

先日、仕事上安全運転管理者の変更届け出をしてきました
5年前に一度やりましたが
また担当することに




15年間無事故無違反で頑張ってます
奈良県は取り締まりが緩いのかもですが安全運転を心がけてます



車弄りが出来てませんので
古いノートパソコンを弄ってしまおうと計画

富士通 2011年製造
FMVA52CTR




インテル® Pentium® プロセッサー P6200

インテル入ってる?  懐かしいCM 古いな

メインメモリが4GBが標準なんでたくさんアプリを開くと
もさもさと動きが悪いので
今回8GBにアップ

Amazonで1500円
カードスロットを抜き差しで完了 とても簡単





ハードディスクもSSD/HDD 1TBの大容量
起動もめちゃくちゃ早いです



CPUも出来たら高性能なものを
でも元々パソコンが古いので
発熱処理の問題もあるようで
そこそこのものを

Intel Core i5 520M モバイル CPU 2.40 GHz SLBU3 バルク
Amazonで1210円
めちゃくちゃ安い中古品ですけど





















とても快適です

今のパソコンには遠く及びませんが久し振りのドライバーを握っての機械弄り
楽しかったです
Posted at 2023/08/02 23:00:12 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@大輪山キョウジ さん
ハマると金が尽きるまで
自制が効かない友がいたわ
今何してるやろ✨」
何シテル?   06/13 19:35
Koala No Karamuchoです。 鹿児島県出身奈良在住  よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 12:45:02
ホンダ(純正) VXU-217NBi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 10:06:26
スライドドア故障かと焦る😞💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 03:48:30

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム N箱君 (ホンダ N-BOXカスタム)
2021.11.4納車となりました。 訳あってjf2customターボからの乗り換え
ダイハツ ウェイク ウエイク ターボ (ダイハツ ウェイク)
嫁の車 もう三年か?! 早いなー 来月早々車検です。 スティングレーから乗り換え ウ ...
スズキ GT380 サンパチ (スズキ GT380)
学生時代のバイク 愛車 SUZUKI GT380 ガンマはバイク屋さんが、試乗用に ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム 赤カブ (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
学生時代、中古のカブを何台も 乗り換え、このスーパーカブ カスタム50cc 正式名称 赤 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation