• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月01日

プロアイズ富士SW走行会参加

4/30(月)はHiGEさんのお誘いで、プロアイズ主催の富士SW走行会に参加しました。

気持ちの良い風の吹く、見事な快晴、絶好のサーキット日和!



朝一のゲートOPEN前にkayaotmさんと合流。

車は知ってるけどオーナーさんは初対面というとても緊張するやつでしたが、無事御挨拶を済ませ、そのまま一緒にゲートへ並びます。

ゲート通過後の登り坂でブリジストンの看板と富士山を見るたびに、興奮と緊張の混じったナントモ言えない気持ちになります。写真は無し((

事前の打ち合わせではパドックの駐車スペースが狭く大変混みあう予想でしたが、いざ到着すると案外すんなりと停めることができました。

そのままHiGEさん,英龍さんを待ちます。



2年ぶりのレーシングコース走行に緊張します・・・。

機械式LSDとnewタイヤを投入してからは初めて走るコース。

特にLSDの変化が気になる・・・そんなことを考えながら荷物を降ろしているとHiGEさん,英龍さんがいらっしゃいました。

今回のメンバー全員集合です。



お互いの自己紹介を終えて走行準備~ドラミまであっという間に時間が過ぎて、いよいよ走行スタート。

ドキドキしながらコースイン~走り出してみると、想像してた以上に良い感触・・・!!

これは楽しい!(^^)

HiGEさんのアドバイスで設定したタイヤのエアプレッシャも温間でちょうどいい上がり方をしたようで、満足出来るグリップでした。

そしてなによりLSDの効果は絶大のようで、挙動にはある程度慣れてきたがタイヤはタレ始めてる状態のラストラップで自己bestを更新して1本目終了。



パドックに戻り、車のチェックをして少し休憩・・・。

英龍さんいってらっしゃいませ~。

2本目までのインターバルは40分ほど。

走行準備の時間も含めると、以外と短い時間です。



2本目スタート。

1本目の感触を思い出しながら走り出し・・・。

まだまだ攻めきれてない、ブレーキもラインも安定しない走りだったが更にbest更新。

夢中になって走り、そのまま走行終了。




2年のブランクもあり感覚を取り戻す気持ちで臨んだ今回の走行でしたが、

アップデートの効果も如実に有り、実際に走行してみての感触は大変良いものでした。

とはいえまだまだ乗り手の運転技術には、当然改善の余地有りです。

2年前と比べタイムは上がったものの、どのコーナーにおいてもブレーキやラインなど問い詰める箇所は多く、これからも変わらず練習あるのみです!

運転技術の追及は果てしないですが・・・今回は最近下がり気味だったスポーツ走行へのモチベーションも取り戻すことが出来ました。

今回のbest:2'19.903

セクターbest合算の仮想best:2'17.734

次回は17秒以下を目標とします。

現状はエンジンノーマル、サスペンションとLSDを変更して、タイヤサイズ純正という組み合わせで

身に余る走行性能と思いますので、この条件を基本としてこれからもサーキットでのスポーツ走行を続けたいと思います。






最後になりましたが・・・HiGEさん,kayaotmさん,英龍さん

今回は楽しいひとときをありがとうございました。

またの機会に、ご一緒しましょう!






おしまい

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/05/01 13:55:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

シトロエン2CVの虫干しをしてみま ...
新兵衛さん

デリカミニ の フェンダー部に ピ ...
ハセ・プロさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

祝・みんカラ歴15年!
晴馬さん

VWジェッタ
avot-kunさん

この記事へのコメント

2018年5月1日 21:28
お疲れ様でした。

自己ベスト更新おめでとうございます!

クルマはとてもいい感じみたいですね。
走るたびにベスト更新出来ると楽しいですよね(^.^)

写真ありがとうございます!
ぜひ頂戴させてもらいますm(_ _)m

少し遠いかもしれませんが今度は筑波にもぜひおいで下さい。
またよろしくお願いします(^-^)/
コメントへの返答
2018年5月2日 11:59
おつかれさまでした!
ありがとうございます。

LSD変更の効果は絶大で、その乗り味の変化に驚きました。
向上した走行性能を引き出せるよう、たくさん走りたいですね!

簡単に撮った写真ですが、よろしければどうぞ(^^)/

あこがれの筑波~ぜひとも今度お伺いさせていただきます。
またの機会に、よろしくお願いします!
2018年5月1日 23:07
昨日はお疲れさまでした😄
ベスト更新もおめでとうございます。
自分は不満(?)な結果でしたが、皆さんと一緒に走れて本当に楽しかったです。
きょっさんはまだまだベスト更新出来ると思いますので、また10月以降にでもご一緒しましょう❗
自分は今後更に精進いたします…
その前に車を完治させないと💧
コメントへの返答
2018年5月2日 12:03
おつかれさまでした(^。^)
ありがとうございます。

今回はお誘いいただきありがとうございました。
一緒に走る仲間がいると、より楽しい時間になりますよね。
10月以降の走行会も楽しみにしております!

車のトラブルも、無事に解決することを願っております。
また楽しく走りましょう!
2018年5月2日 7:42
お疲れ様でしたー(*´꒳`*)
帰りの渋滞はちょっとしんどかったですが非常に楽しい時間を過ごす事が出来ました。車も自分も課題満載ですが次回も楽しみにしておりますよー(^^)
コメントへの返答
2018年5月2日 12:07
おつかれさまでした(*^_^*)

私も下道でしたが少々渋滞・・・
ですがそれ以上に充実した時間でした!

今回は水温が厳しかったようで、対策できると良いですね!
私も精進します(^^)

また次回も、よろしくお願いします!

プロフィール

「@たける@dc5 クスコRSのチャタリングは、私の場合MTオイルによって結構変わりますね。過去2種類使用して、ASH PSE 75W90ならほぼ皆無、BGウルトラガード 75W90だと常時ゴリゴリでした。オイルだけでもそこそこ効き具合変わるので、色々試すのをおススメします!」
何シテル?   03/26 21:39
神奈川県西部在住。 富士SWなど走ります。 YouTubeはじめました! https://www.youtube.com/channel/UC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

車高調導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 12:16:47
NAGISA AUTO ガッチリサポート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 23:10:22
ケンタッチャさんのホンダ インテグラタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 22:43:17

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2001年式 DC5インテグラ 2013年9月22日 納車 69,526km 足とデ ...
ヤマハ ZeaL ヤマハ ZeaL
1992年式 ヤマハ FZX250 ZeaL 2021.5.24 納車 11,240k ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
2002年式 FTR223 2020.5.17 納車 10523km ホーネット乗り ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation