• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイヤMANのブログ一覧

2021年04月05日 イイね!

#30 夢のマイホーム・マイガレージ計画

#30 夢のマイホーム・マイガレージ計画#30 家電とカーテン

皆様こんばんは。
今年も花見は自粛な感じですね~
ま、折角当ページまでお越しくださったので、お茶でもどぞ。( ´・ω・)⊃旦 スッ

いや~ちょいと仕事で色々ありまして3月14日からこちらの更新が止まっておりましたが、4月になって悩みが解消したんで、また書こうかと思います。

つい先日ですが、家電とカーテンを契約してきました!
まず家電はヤマダデンキで(^^)
買ったのは冷蔵庫と洗濯機!

当然ネットの方が安いんですが、やっぱり実物を見て価格交渉したいし、今使ってるのを引き取ってもらわんといけないんで。
ウチのは5年落ちだからまだイケると、買取業者に売ろうとも考えましたが、嫁実家のお母さんが欲しい!とのことなんでソッチで使ってもらいますw
例の極寒地だし食料面でもかなりお世話になってるのでウチの冷蔵庫を差し上げて、ソッチで使ってる奴をヤマダデンキで回収してもらいます。

キッチンに採用された新しい仲間のご紹介☆
TOSHIBA冷蔵庫 GRS550FK
550L ¥178,000

現在415Lからの更新です。



コレにした理由。
嫁が気に入ったから・・・('ェ')・・・
も、そうですが500L~550Lクラスの中では安めだったのですw

あ、サイズね。
「戸建て住宅でデカい冷蔵庫が置けないわけないだろ~」
と、思ってたらですよ。。。



冷蔵庫って壁にベタ付けせずに少~し隙間あけるよね?熱の逃げ道確保的な。
それを考慮すると冷蔵庫が数センチ飛び出る(´・ω・`)
横も割とピッタリ。

思ってたんと違うんだが!

こうゆうのってカップボードとツライチってモンじゃないのかな?
それにこれ以上大きい冷蔵庫置けない気がするんだが...
ま、まだ納入してないし変更する気もないんでこのまま行きます。

次に脱衣所に配属されたニューフェイス☆
TOSHIBA洗濯機 AW10SD9
10kg ¥109,800

現在7kgからの更新です。



コレにした理由。
嫁が気に入ったから(´゚д゚`)
と、いうか安かったからかとw

子供らの服が大きくなってきたのでこのくらいはないと!ということで10kgサイズをチョイス。
ドラム型もいいと思ったけど我が家は普通でいいのです、普通で。

そんで掃除機も検討してましたが、結局今回は買わず。
ダイソン推してくれた皆様に申し訳ないですがm(._.)m
子供が電器屋に飽きてきて遊んだり泣いたりで限界なので重量級家電のみ買って残りはまた今度です。





で、お次はカーテン。

他の家もそうなんかな?
カーテンレールって後付けなんですね❗️



初めて知ったんだけどすんごい種類があって価格差もそれなりに(^_^;)



こんなにあっても選びきれんよw
取付工賃もしっかり取られます。



我が家はハニカムシェードというブラインド?みたいなのが全部屋に配備されておりますが、



それを閉めれば最悪カーテン無くても夜の透け透けは免れますけどぉ~?
昼間は光を取り込みつつ丸見えは回避したい、ということで(当たり前だが)レースカーテンのみを発注しました。
夜はハニカムシェードを降ろすだけでカーテン無しなお宅は多いようなので。



1階と2階を合わせて12万円となりました。
当初の見積もりが20万だったのでけっこう節約できましたね!

※一条工務店の窓サイズは特殊なので市販サイズは合わないことが多いらしいので高いけどオーダーカーテンで正解だったのかも?
ま、そのうちニトリとかで出してくるでしょう(^^)

それでは皆様、今日はこの辺でL(・∀・。)



さようなら~👋
Posted at 2021/04/05 23:51:02 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年04月03日 イイね!

出会って7年!通勤快速として買ったシグナスを3年ぶりに通勤快速として使うw

出会って7年!通勤快速として買ったシグナスを3年ぶりに通勤快速として使うw2014年に通勤の足として買ったヤマハ シグナスxSRですが子供ができてから保育園の送りがあるので本来の使いかたが全くできてません!

去年は朝のお散歩と称して片道20分程度のプチツーを何回かやりましたが300kmくらいしか走ってないでしょうw

今日は嫁が休み+当方が出勤+晴れだったので!
タイトル通り、シグナスで通勤しました。
外に出たときは暖かいからいいな!と思うも、風を斬って走るとまだまだ寒いですね~

年度末で道路工事があちこちで行われてましたがつい最近完成して通勤道路がすんごく綺麗になりましたよ。
車で走るより気持ちが良いんでついスロットルを開けてしまいますよね。

そんで帰宅前にちょいと寄り道して桜をバックに写真撮って来ました。



まだ7分咲き?くらいだけど仕事が忙しくなってきたし引っ越しもあるんで今年はこれが最初で最後の桜×車バイクになるのかな。

あ、近々マイホームブログを更新しますw
あと3回くらいで最終回となりそうですが皆様良かったら覗いていって下さい。
Posted at 2021/04/03 20:48:56 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年03月14日 イイね!

#29 夢のマイホーム・マイガレージ計画

#29 夢のマイホーム・マイガレージ計画#29 クロスが貼られ工事は終盤へ

ようこそ遠いところから当ページへ。
まぁまぁ、( ^-^)_旦""お茶でも。
↑最近この入りがお気に入りですw

4/25が完成予定なのでアパート暮らしも残り40日程度となってきました。
野球で言えば7回裏1アウト2塁位かな?
セカンドランナーはヒット1本で帰ってきたいところですがサード、ショートゴロは抜けるのを確認してからGOですよね。
あ、高校時代は弱小高校のエースピッチャーだったもんでw

話が逸れましたが新居のクロス張りが終わるとのことで見に行ってきました!

【和室】






これ、全部同じクロスなんですよ。
光の当たり方と角度で全く違うように見えませんか?
光が当たらない所で横から見ると習字の和紙のような見え方で、光りが当たるとマス目に。
そして遠目に引くと白くなるんです。
変な壁紙ですが年を取っても派手すぎず、防音防炎機能がついた良いものを選んだと個人的には満足です(^^)
ちなみに、一条オプションで少しお金かけてますw \_(・ω・`)ハイ注目!

【リビング】




リビングとその他廊下等はこれで統一しています。ウチはマス目が好きなのかな。
こちらも寄ると四角がわかりますが、3mほど離れたら全くわからずただの白に見えませんか?
一番面積をとるクロスなので標準仕様(無料)のヤツを選択しました。\_(・ω・`)コレ重要!

【ウォークインクローゼット】


主寝室に併設される僕ら夫婦の衣装部屋ですが、花柄なクロスです、確か無料のやつで嫁が決めました。
当方昔はファッション好きでsupremeやらSTÜSSYが好みでスーツにゃREGAL、デニムはdieselしか履かねぇよ的な相当痛い人でしたが今はしまむらとworkmanを崇拝しとります・・・('ェ')・・・
売れそうなやつは売ってしまったのでここに入る服は安物ばかりとなりそう、だなw

【トイレ&脱衣所】


前回紹介したクロスですが2階トイレにも採用しています。
これが割高だったんすよー^^;

【主寝室】


調子に乗って!
拘ってみました!
壁に小さな穴が空いてますがココにテレビが付く...はずです(^^)







アラウーノも楽しみだZE!
Posted at 2021/03/14 23:57:38 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年03月11日 イイね!

ブログが消えた~

ブログが消えた~一生懸命書いて投稿したけど下書きにも残らず全てパァーになりました(╬゚◥益◤゚)

内容としては仕事で新潟行ったけど道中暇すぎて春ソング聴きまくったって話です(╬゚◥益◤゚)

主に何聴いたかってゆうと

松任谷由実/春よ、来い
ケツメイシ/トモダチ
松たか子/明日、春から来たら
SMAP/世界にひとつだけの花
いきものがかり/花は桜 君は美し

理由と背景も書いたのに全部消えやがった(╬゚◥益◤゚)

えーい(ꐦ°᷄д°᷅)
こうなったらこのまま投稿ボタンだ~┣¨┣¨┣¨≡ヘ(*`Д´)ノ┣¨┣¨┣¨
Posted at 2021/03/11 23:30:13 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年03月04日 イイね!

#28 夢のマイホーム・マイガレージ計画

#28 夢のマイホーム・マイガレージ計画#28 足場が取れた!

皆様こんばんは♪
平日のこんな時間にようこそ当ブログへ、
( ^-^)_🍵"" まぁお茶でもどうぞ。

念願のマイホームですが、完成まであと2ヶ月を切り、ドンドン工事が進むワケですが?

ついに!

足場が取れました!

完成形の我が家とご対面(^^)







ん~😍
タイヤMANお気に入りの外壁death☆
本当はブラックが良かったですが嫁が暗いイメージとなるのが嫌とかで?
譲歩してブラウンにしました。



シンプルで面白味は無いですが、このタイルと謎の黒い板が高性能。
汚れを弾き飛ばして防音断熱効果があります。

玄関は引っ込みにしたかったんですが、外構込みでX00万円の予算オーバーのため断念、見ての通りL字型にしました。
片側のみ標準で壁が付けられましたが、引っ込み玄関にするためにもう片方を取り付けたいとなるとoptionで30万円前後追加だったかと思います(^^;;

30万位ならつけてしまえよ!と思うところですがw
内装外構で膨らんだX00万側は削らず、引っ込み玄関を諦める選択をしました。

ンー(。-`ω-)でもやっぱりブッ込んどけば良かった⁉️
な~んてw (ヾノ・∀・`)ムリムリ

内装のほうもだいぶ形になってきましたよ。











↓は和室からの景色です。



予定ではここからマイガレージが望めて、色々楽しめる、予定、となってますw

洗面台は完成、養生を剥げばもう使えるそうです☆



で、脱衣所と1階2階トイレにはクロスが貼られていました。







ウチのヨッメが選んだ超絶お気に入りの壁紙です。
住宅展示場のトイレがコレで、いわゆる一目惚れ、担当営業君に同じものを探させて決めたのです。
超割高だったがヨッメがご機嫌麗しいのでヨシッッ❗️

夢のマイホーム・マイガレージ計画も、最終回が近づいてきましたね ワクワク♪o(・ω・o)(o・ω・)oワクワク♪


Posted at 2021/03/04 23:38:59 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「2ヶ月くらい?
乗ってなかったのでこちらも出勤❗️
青い空とSPタダオマフラーが素敵です☆」
何シテル?   11/07 17:20
更新:2024/5/25 ■タイヤMANといいます。当方のフォロー・フォロー解除は自由ですが、ワケの分からんメッセージはご遠慮ください。みんカラにはヤベーやつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

キャリパーグリスの使い分け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 10:09:27
カラオケに無いじゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 16:38:35
豆か牛乳か 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 22:13:00

愛車一覧

ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト USAからやってきた鉄馬、鉄朗 (ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト)
2014年モデルXL1200x forty-eight ハードキャンディークロームフレ ...
ホンダ CR-V ゴキブリじゃないよ?カブトムシのメスなRE子ちゃん (ホンダ CR-V)
■2009年式(平成21年)CR-V RE4型後期です。21歳の時に新車で購入し20代は ...
ヤマハ シグナスX SR 超絶怒涛の通勤快速 (ヤマハ シグナスX SR)
YAMAHA シグナスx SR という盆栽を持っています w 2020年は150㌔しか走 ...
スズキ ワゴンRスティングレー ポンコツ嫁車号 (スズキ ワゴンRスティングレー)
2022.8.29 115,984kmにてトヨタ・ルーミーへ乗り換え。 買い物、子供たち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation