• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイヤMANのブログ一覧

2016年11月12日 イイね!

第130回名車ソムリエ 今日の名車は『マツダ AZ-1』

第130回名車ソムリエ 今日の名車は『マツダ AZ-1』


「遊び心に溢れたセカンドカー」のコンセプトのもと、バブル末期に生まれた1台が『AZ-1』である。

2シーターの軽自動車として開発されたAZ-1。
地を這うように低いミッドシップのコンパクトなボディは、スケルトンモノコックボディーを採用した。

これは剛性を外のフレームに頼らず、ボディーだけで確保するという意図であった。
そのためボンネットからルーフにいたるまでフレームのほとんどが取り外し可能な、樹脂製の強化プラスチックでできていた。
車重はわずかに720キロという超軽量ボディー。

AZ-1の特徴は何と言っても、軽自動車唯一となるガルウィング。
大きく開くガルウィングは乗る者を高揚させ、まさにマツダが目指した「遊び心」を体現したものであった。



エンジンはスズキ製でアルトワークスと同じ、DOHCインタークーラーターボ、F6A型エンジンを搭載。
最高出力64馬力のエンジンと軽量ボディーを活かして最高時速180キロ記録。

居住空間は、スペアタイヤが運転席後方の荷物置きスペースに置かれるなどお世辞にも広いとは言えませんでしたが、この狭さが車との一体感を生んでロックトゥーロックが2.2回転というクイックなハンドリングを堪能できた。

遊び心、そして軽量ボディーから生み出される軽自動車とは思えないスポーツカー並のスピードを持ったAZ-1は、その販売台数以上に強烈なインパクトを残し記憶に残る1台となった。

バブル後期に生まれ、遊び心の中にマツダの「本気」も感じることのできた個性的な名車、それが、『マツダ AZ-1』なのだ❗️





















子供の夜泣きがひどく、寝不足のタイヤMANであります。
嫁様のストレスも溜まりまくりで、先日はトイレが長いと怒られました ಠ_ಠ
ウ✖︎コは仕方ないだろ.....

先輩!子供を寝かしつける裏ワザあったら教えて下さい‼️




Posted at 2016/11/12 23:00:03 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「2ヶ月くらい?
乗ってなかったのでこちらも出勤❗️
青い空とSPタダオマフラーが素敵です☆」
何シテル?   11/07 17:20
更新:2024/5/25 ■タイヤMANといいます。当方のフォロー・フォロー解除は自由ですが、ワケの分からんメッセージはご遠慮ください。みんカラにはヤベーやつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1234 5
67891011 12
131415 161718 19
20212223242526
2728 2930   

リンク・クリップ

キャリパーグリスの使い分け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 10:09:27
カラオケに無いじゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 16:38:35
豆か牛乳か 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 22:13:00

愛車一覧

ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト USAからやってきた鉄馬、鉄朗 (ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト)
2014年モデルXL1200x forty-eight ハードキャンディークロームフレ ...
ホンダ CR-V ゴキブリじゃないよ?カブトムシのメスなRE子ちゃん (ホンダ CR-V)
■2009年式(平成21年)CR-V RE4型後期です。21歳の時に新車で購入し20代は ...
ヤマハ シグナスX SR 超絶怒涛の通勤快速 (ヤマハ シグナスX SR)
YAMAHA シグナスx SR という盆栽を持っています w 2020年は150㌔しか走 ...
スズキ ワゴンRスティングレー ポンコツ嫁車号 (スズキ ワゴンRスティングレー)
2022.8.29 115,984kmにてトヨタ・ルーミーへ乗り換え。 買い物、子供たち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation