• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイヤMANのブログ一覧

2020年10月13日 イイね!

あれから1年

あれから1年2019.10.13 早朝
土日月の三連休で日曜日だったな~

娘が産まれて約1ヶ月経ったところで嫁の里帰りが終わって、アパートに帰ってきたところ。

ニュースでは過去最大級の台風が近づいてるから、ヤベーよヤベーよと何日か前から騒いでた。

私は長野生まれ長野育ちなもんで、台風で被災したり家や車を壊されたことが1回もないし近所でも大きな被害は聞いたことがなかったです。

親からは毎年台風シーズンになると「長野の山は高いから被害が少ない」と言われて育ってきたんでヘーキヘーキって感じ。

前日の夜に雨風の具合を見ましたが、正直騒ぐほど大したことねーじゃん、と思って寝た。
確かに風は吹いてたけど窓が揺れるほどでもないし、雨だって梅雨+@程度だったし。

そんで深夜2時か3時頃だったか、
スマホの緊急警報が鳴り出した。
メッセージには千曲川氾濫警戒レベルがMAXで全員避難せよ的な。
その後は5分おきにキュンキュン鳴るもんだから、娘が起きるじゃねぇか!
と、夫婦揃って電源切った。
※夜泣き対応でイラついた嫁にイラついた当方は布団被って、寝た。

で、朝起きたのが8時くらい。
タイマーで付くはずのテレビが付かない。
日曜の朝なのに、なんだか外が騒がしい。

とりあえず茶を飲もうと思ったら、冷蔵庫の電気がつかない。
停電してました。

なんかやたらとヘリコプターが飛んでる。
なんかあったか?
と思いながらスマホの電源を入れると親、会社、友人からのLINEと着信履歴が多数!
そこで初めて、

千曲川の堤防が決壊したことを知りました。

私の自宅は高台+ちょっと遠いので被害は全くありませんでしたが、職場がガッツリ浸水。。。
会社で買ったばかりのトラックはたった6ヶ月で廃車となりました /(^o^)\ナンテコッタイ



1階の奥の部屋は書庫兼ロッカールームとなっていたので私物や保管期限内の書類も全てゴミに。。。
水を含んだ紙はめちゃめちゃ重く、そして泥でスベるし、落としたらペチャ‼︎ってなって服が汚れる w
考えることは皆同じで最寄りのホームセンターは合羽が売り切れ、隣町まで行って買いに行きました。



そしてタイヤMANの宝物 (。´・ω・)
100万はかけたであろう工具達もどっぷりと。。。





snap onの1/2電動インパクトレンチ、ドリル、LEDライト。
これだけで10万じゃ買い戻せないよ。
GO TO 工具キャンペーンとかないの?

地味にカイセのテスターも7000円前後してて困る。
まぁ今はテスター必要になりそうな仕事から逃げてるのでまだ大丈夫ですが w





で、あれから1年が経ちました。
近所はそれなりに復興しましたが、この町から出て行った企業や人も多く、ちょっと寂しく思いますが仕方ないですね。

1年前を振り返り、結果的に被害は無かったけど緊急速報を無視したことを反省したタイヤMANでありました。

台風は来るのが分かってます。
テレビを付ければ速度や規模、今後の進路まで丁寧に教えてくれる。
しかも可愛い子が。
(zipの貴島明日香イイネ!)
対策グッズなんて3日あればAmazonでなんとかなるはず。

台風シーズンど真ん中ですがしっかり備えて出来る限り対応しましょう(^^)

ps.
憎きカラス共は "あの100均グッズ" により撃退することができました φ(≖ω≖。)ニヤリ
Posted at 2020/10/13 23:15:23 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「2ヶ月くらい?
乗ってなかったのでこちらも出勤❗️
青い空とSPタダオマフラーが素敵です☆」
何シテル?   11/07 17:20
更新:2024/5/25 ■タイヤMANといいます。当方のフォロー・フォロー解除は自由ですが、ワケの分からんメッセージはご遠慮ください。みんカラにはヤベーやつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
4 5678 910
1112 1314151617
181920 21222324
25262728293031

リンク・クリップ

キャリパーグリスの使い分け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 10:09:27
カラオケに無いじゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 16:38:35
豆か牛乳か 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 22:13:00

愛車一覧

ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト USAからやってきた鉄馬、鉄朗 (ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト)
2014年モデルXL1200x forty-eight ハードキャンディークロームフレ ...
ホンダ CR-V ゴキブリじゃないよ?カブトムシのメスなRE子ちゃん (ホンダ CR-V)
■2009年式(平成21年)CR-V RE4型後期です。21歳の時に新車で購入し20代は ...
ヤマハ シグナスX SR 超絶怒涛の通勤快速 (ヤマハ シグナスX SR)
YAMAHA シグナスx SR という盆栽を持っています w 2020年は150㌔しか走 ...
スズキ ワゴンRスティングレー ポンコツ嫁車号 (スズキ ワゴンRスティングレー)
2022.8.29 115,984kmにてトヨタ・ルーミーへ乗り換え。 買い物、子供たち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation