• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイヤMANのブログ一覧

2020年12月19日 イイね!

#21 夢のマイホーム・マイガレージ計画

#21 夢のマイホーム・マイガレージ計画#21 バイクガレージ選び

ようやく始まった基礎工事。
進捗が気になって毎日現場を見に行ってますw
昨日は暗くなっても作業してくれてました。
寒いのにありがとうございます😊
今週末は差し入れでコーヒーかお茶か持っていこうと思いますが~
どっちがいいかな?

そんでバイクガレージ🏍を設置しますが、外構屋さんのおすすめでイナバにしたいと思います。
100人乗っても、大丈夫!な、稲葉物置。
コレは該当しないだろうけど。



検討モデルはFXN2630H
という形式。
26は間口が2.6m、奥行が3.0m
という意味。
Hはハイルーフ。
当方183cmあるので頭が天井に近くてストレスになるだろうと屋根高仕様を選択。

写真はHPから引っ張ってきた写真だけど、バイクが3台入りそうな感じがします。
ウチのは
こんなのと





こんなのしかないので
余裕はありそうですが、2台入れたままツールキャディを置いて整備やカスタムは難しそう。
まぁ1台出せばいいだけの話ですがw

大は小を兼ねる理論で、同シリーズの最大モデルで、FXN2634Hという奥行が3.4mのガレージがあるんですが~?
値段が2万程度しか変わらん(  Д ) ⊙ ⊙
40cm×2.6m(間口)×高さの空間がプラス2万なららこっちがいいよねぇ~❓

ちなみに建設予定地。





大は小を兼ねる理論はいいのだが、家とガレージの隙間が非常にせまくなりそうな気がする。
通路よりガレージのが広いのでシャッターの左半分からバイクは進入することになる。
ん~窮屈だけど仕方ないですね。

2機種とも間口は2630㎜なので変わりませんが奥行が40cm長いか、短いか。
広い方が良いに決まってるが、家との隙間が狭すぎても無理矢理突っ込んだ感があって微妙...
でもバイクだけじゃないし物置も兼ねてるから3mじゃ小さいのか...

実に悩ましいです(´゚д゚`)



Posted at 2020/12/19 00:15:21 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「2ヶ月くらい?
乗ってなかったのでこちらも出勤❗️
青い空とSPタダオマフラーが素敵です☆」
何シテル?   11/07 17:20
更新:2024/5/25 ■タイヤMANといいます。当方のフォロー・フォロー解除は自由ですが、ワケの分からんメッセージはご遠慮ください。みんカラにはヤベーやつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
2728 2930 31  

リンク・クリップ

キャリパーグリスの使い分け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 10:09:27
カラオケに無いじゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 16:38:35
豆か牛乳か 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 22:13:00

愛車一覧

ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト USAからやってきた鉄馬、鉄朗 (ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト)
2014年モデルXL1200x forty-eight ハードキャンディークロームフレ ...
ホンダ CR-V ゴキブリじゃないよ?カブトムシのメスなRE子ちゃん (ホンダ CR-V)
■2009年式(平成21年)CR-V RE4型後期です。21歳の時に新車で購入し20代は ...
ヤマハ シグナスX SR 超絶怒涛の通勤快速 (ヤマハ シグナスX SR)
YAMAHA シグナスx SR という盆栽を持っています w 2020年は150㌔しか走 ...
スズキ ワゴンRスティングレー ポンコツ嫁車号 (スズキ ワゴンRスティングレー)
2022.8.29 115,984kmにてトヨタ・ルーミーへ乗り換え。 買い物、子供たち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation