• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイヤMANのブログ一覧

2022年12月31日 イイね!

2022年の総括と2023年の抱負

2022年の総括と2023年の抱負早いものでまた1年が過ぎました。
毎回年末にこんなブログ書いてるので記録に残そうと思います(^^)



**************
1月、大雪が続いて新居の庭に大量積雪😅
子供らと滑り台(スノーリゾート)を作成した。





***************
2月、早朝の自宅前で驚異的な氷点下を記録w




***************
3月、ひな祭り🎎の飾りが子供達によって破壊される。




***************
4月、息子が年長組に。保育園生活最後の年でした。




***************
5月、GWに隼乗りのサーガレージ君と新潟ツーリング。




***************
6月、また隼の彼と新潟ツー。

納期半年、ついに工具箱がアメリカから長野へ!




***************
7月、ランドセル購入!




***************
8月、娘に新車購入w

そして愛車のエンジントラブル❗️




***************
9月、またまたサーガレージ君と上田&競輪ツーリング(笑) 数千円負けて帰りました😅




***************
10月、友人の結婚式。タイヤMANは誰だ?

仕事では周りの人が推薦してくれたおかげで社内表彰され金一封をいただきました。



***************
11月、フルマラソン初出場初完走!





***************
12月、31日自宅前にて洗車。




***************
2022を振り返ると、今年はやっぱりフルマラソン完走と社員表彰が一番大きな出来事でした。

仕事と家庭の合間を縫って早朝ランニングを積み重ねた結果、42kmを初出場ながら初完走。
やればできる、これまでやらない理由をつけていたということを実感し、仕事へ非常に前向きになることができました。

早朝ランニングは3kmちょっとですが、ゆっくり走れば20分程度でこれをやってからの勤務を続けてきた1年間、すっきりした気分で仕事に入れたからか?結果的に最高評価もいただくことができました。

念願の工具箱も届いて仕事へさらに打ち込めると思います( ͡° ͜ʖ ͡°)
工具シリーズもガンガンupしてきますよ。

■2023年の目標、抱負
・数字の達成(職場)
・長野マラソンで5時間切り
・疲労が溜まりにくい体作り(柔らかい体)
・昇進(笑)←これだけは無いな−
・料理力向上

さて来年もこんな目標を持ち、クルマもバイクもボチボチやっていきたいと思います。
2023大変お疲れ様でした!
それでは、また✌️

Posted at 2022/12/31 22:45:31 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年12月28日 イイね!

迷惑行為

迷惑行為スーパーへ買い物に行ったら買い物カートが合計6台、駐車スペース2箇所を占領してました。
場所取りのように四方に設置し風で動かないよう倒してある始末。
スーパーに通報したら偉そうな人2名がすごく険しい顔で片付けてくれました。
年末にイラッとしてしまいました。
Posted at 2022/12/28 16:42:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年12月24日 イイね!

ホワイトクリスマスはただの悪天候

ホワイトクリスマスはただの悪天候今シーズン初の積雪⛄️です。
朝起きたら20cmほど積もっていました。





冬なのでそれは良いんですが...
去年同様、町の除雪機が通ったあとは雪の塊でバリケードとなり家から出れなくなります。

去年は新居1年目なので激オコ役場凸しましたが今年はクソデカため息とBOSS微糖を飲みながら一人除雪φ(`д´)カキカキ





で、1時間半除雪した結果、







あんまり変わっとらんやないかい!



Posted at 2022/12/24 22:00:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年12月18日 イイね!

2023に向けての準備

2023に向けての準備2023年の手帳を買いました。
数年前に手帳アプリが流行って、手帳とかダッセー(´・∀・)σ的な空気が漂いましたが結局、営業マンは皆手帳を使っています。

そんで色々な手帳メーカーがありますが当方はずっと「高橋」一択です。
紙質がタイプなのもありますが公私混同で使うので、"私"では日常の記入(子供の行事、トラブル、通院、車検や保険の支払いなどなど多数)、"公"では行動予定はもちろん顧客要望や他社情報の記録を行うのに、1日毎にちょうど良い記入スペースがある点を気に入って贔屓してます。

たくさんは持ってませんが実は文房具も好きだったりするのでボールペンはモンブランのマイスターシュティックを愛用してます♪
当時3万位で買ったような?
死ぬまで使いますよ(^^)

あ、仕事中は油が付くのが嫌なので会社のロゴ入り100円ボールペンですw
実はコレが1番使いやすかったりしますw

皆さん手帳や筆記用具にコダワリ、
ありますか〜?( ͡° ͜ʖ ͡°)
Posted at 2022/12/18 22:02:59 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「2ヶ月くらい?
乗ってなかったのでこちらも出勤❗️
青い空とSPタダオマフラーが素敵です☆」
何シテル?   11/07 17:20
更新:2024/5/25 ■タイヤMANといいます。当方のフォロー・フォロー解除は自由ですが、ワケの分からんメッセージはご遠慮ください。みんカラにはヤベーやつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45678910
11121314151617
181920212223 24
252627 282930 31

リンク・クリップ

キャリパーグリスの使い分け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 10:09:27
カラオケに無いじゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 16:38:35
豆か牛乳か 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 22:13:00

愛車一覧

ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト USAからやってきた鉄馬、鉄朗 (ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト)
2014年モデルXL1200x forty-eight ハードキャンディークロームフレ ...
ホンダ CR-V ゴキブリじゃないよ?カブトムシのメスなRE子ちゃん (ホンダ CR-V)
■2009年式(平成21年)CR-V RE4型後期です。21歳の時に新車で購入し20代は ...
ヤマハ シグナスX SR 超絶怒涛の通勤快速 (ヤマハ シグナスX SR)
YAMAHA シグナスx SR という盆栽を持っています w 2020年は150㌔しか走 ...
スズキ ワゴンRスティングレー ポンコツ嫁車号 (スズキ ワゴンRスティングレー)
2022.8.29 115,984kmにてトヨタ・ルーミーへ乗り換え。 買い物、子供たち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation