• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

u-tyan.EJ20のブログ一覧

2016年04月16日 イイね!

KLC、2016年4月の定例会・・・の1日

KLC、2016年4月の定例会・・・の1日



皆様、こん〇〇は🎶










まず初めに、





九州地方で発生しました地震に伴い被害にあわれました皆様にお見舞い申し上げますとともに、犠牲になられた方々に深くお悔やみ申し上げます。




















さて、4月16日(土)の事です。





その日は、
朝から快晴とはいかず薄曇りのお天気でしたが、いつものセルフ洗車場に行って来ました(^O^)
















4月16日(土)~17日(日)は、
全国?のスバルでは、『お客様感謝デー』が行われていました。
私も、当然行って来ました(#^.^#)










こちらは、奈良スバル香芝店です。











そして、スクラッチカードのチャレンジは、安定の『C賞』でした(#^.^#)











香芝店で、10ポイント無料点検とC賞のハードカバーメモを頂き、
定例会の会場である、名神高速・草津PAへ・・・の~んびりドライブです(^O^)




















それでは、定例会の写真を・・・いつもの構図ですが、ご覧下さい。










まずは、全体写真から・・・












続いて、参加車両です・・・



















































































定例会の後は、スタッフの方々と打合せをするのに『天下一品』へ・・・
















定例会に参加された皆様、お疲れ様でした(^O^)

次回もよろしくお願いします。

































以上、KLC、2016年4月の定例会・・・の1日でした。



















最後まで、ご覧頂きありがとうございました。







Posted at 2016/04/19 23:21:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | KLC | 日記
2016年03月19日 イイね!

KLC、2016年初の定例会

KLC、2016年初の定例会



皆さん、こん〇〇は(^^♪









3月も半ばをすぎ、まだまだ寒暖差がありますが、如何お過ごしでしょうか?





連休初日、第1段  KLC 2016年初の定例会に行って来ました。


日時 : 3月19日(土)20時~23時

場所 : 第2京阪・京田辺 PA

          ・・・で行われました。










それでは、全体写真から












尚、今回は、参加台数が、25台~30台?でした(^O^)











これだけのレガシィが集まると感動ですね(#^.^#)






















皆さん、それぞれ個性があって見ていても楽しかったです(^O^)













































以上です。















当日、参加された皆様、お疲れ様でした(^O^)

あまり、お話が出来ませんでしたけど、次回もよろしくお願いします。





































最後まで、ご覧頂きありがとうございました。



















Posted at 2016/03/22 21:23:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | KLC | 日記
2015年11月21日 イイね!

KLC、11月の定例会

KLC、11月の定例会




皆さん、こん〇〇は(^0^)










11月も下旬に入り、今年も1ヶ月ちょっととなりましたが、如何お過ごしでしょうか?









今月も、KLC の定例会に参加してきました。

日時 : 11月21日(土) 20時~23時ぐらい
場所 : 名神高速上り吹田SA(京都方面)   ・・・で行われました。

今回は、少し早めに到着し撮影を行ないました。
































ここからは、皆さんの愛車です・・・














































































































後ろから・・・











ここからは、番外編です。











お仕事帰りに・・・


撮影の後は、車談議で盛り上がりました(^0^)














以上です。




















当日、参加された皆様、お疲れ様でした(^0^)

次回もよろしくお願いします。



















最後まで、ご覧頂きありがとうございました。






















 











Posted at 2015/11/23 09:32:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | KLC | 日記
2015年10月17日 イイね!

KLC、10月の定例会

KLC、10月の定例会










皆さん、こん○○は(^0^)




10月も、半ばに入り朝晩も肌寒くなってまいりましたが、如何お過ごしでしょうか?












先日の事なんですが・・・


KLC ( Kansai Legacy owner's Club ) の定例会に行ってきました。

場所は、第二京阪・京田辺上り PA で行われました。

時間が、午後8時からだったので・・・途中、みん友さんのお宅に立ち寄り○○○○○をもらってから京田辺へ・・・






さて、この物は・・・装着すると、かなりイイみたいです。








京田辺に着いたときには、数名のメンバーさんが来られていました。





先月の10周年記念オフ会では、写真撮影をしていたので皆さんとお話が出来なかったので、今回はお話ししようと思っていたところ、内装屋@kazu@さんが来て頂きいろいろお話ししてくれました。
それから、皆さんと車談義で盛り上がりました(^0^)








話に夢中になり過ぎ、あまり写真を撮っていませんが、ご覧下さい。









































以上です。





当日、参加されたメンバーの皆さん、お疲れ様でした(^0^)

次回もよろしくお願いします。















今回の反省・・・



やはり、夜撮は難しいです。



まずは、ピント合わせからなんですが、ちゃんと合わせたつもりが帰宅して、PC ではボケていて凄くショックを受けます。(毎度の事なんですが・・・)




















最後まで、ご覧頂きありがとうございました。















Posted at 2015/10/18 22:21:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | KLC | 日記
2015年09月13日 イイね!

KLCの10周年記念オフ会

KLCの10周年記念オフ会

皆さん、こんにちは(^0^)

朝晩の気温も下がり、秋の気配を感じる今日この頃です、如何お過ごしでしょうか?





先週の事なんですが・・・

KLC ( Kansai Legacy owner's Club ) の10周年記念オフ会に行ってきました。

場所は、嵐山・高雄パークウェイ内の駐車場で行われました。





実は、KLC には8月に入会したばかりで、初のオフ会となります。

     ・・・なので、メンバーの皆さんとは初顔合わせです。



当日の朝、ハイドラを起動させ、7時前に自宅を出発。

R168を北上し、第2京阪・交野ICから京都へ・・・




京都入りから会場に近づくにつれ、緊張と不安が・・・





そして、ハイドラにコンビニに停車していた、みん友さんをお見掛けしたので立ち寄ると・・・

シンキ.さんとレガ☆スピさんがおられました。

ご挨拶と自己紹介を済ませ一路会場へ・・・この時、緊張と不安が和らいでいました(^0^)



パークウェイのゲートで支払いを済ませると・・・お二方は、『あっ!』と言う間に行ってしまい

私は、ただただ『すっげ~速~や』と思いつつ会場へ向かいました。

参加手続きとスタッフさんの方々に挨拶を済ませて、写真撮影に・・・





すると、カメラを持った人が来られ、色々撮影の指導をして頂きました。

その人は、皆さんが『師匠』と言っておられる、ハクリュウさんでした。












今までの撮影は、ほぼ AUTO (オートピクチャ)で行ってきましたが、ハクリュウさんに指導してもらってからは、Av (絞り優先自動露出)やTv (シャッター優先自動露出)で撮影してみました。





KING OF KLC


そして、入賞者の方々・・・










そして、番外編。
走行写真と流し撮りをしてみましたが・・・
難しすぎて練習あるのみですね



























そして、今回の撮影で超お気に入りが・・・





















かっこイイでしょう(^0^)










最後になりましたが、

今回の10周年記念オフ会を企画・運営して頂きました、シマちゃんさんを始めとするスタッフの皆様有難うございました。
大変、愉しい1日を過ごさせて頂きました。
これからも、定例会や企画があれば参加しますので、宜しくお願いします。










最後まで、ブログを見て頂きありがとうございます m(--)m











 












Posted at 2015/09/20 15:31:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | KLC | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年10月12日08:48 - 18:00、
62.12km 6時間17分、
3ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ10個を獲得、テリトリーポイント60ptを獲得」
何シテル?   10/12 18:01
u-tyan.EJ20です。 納車して11年が経過しました。 週末のみの運転ですが、毎回新鮮味があって楽しく乗っています。 『みんカラ』の皆さん、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エンジンオイル交換、添加剤注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 15:25:59
お疲れ営業マンさんのアバルト 595 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 09:39:59
レガシィ BP5 LAILE リアストラットタワーバー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/25 09:43:35

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム u-tyan.R06A (スズキ スペーシアカスタム)
スバル プレオ+からの乗り換えです。 2026年春の乗り換え予定でしたが、スペーシアカス ...
スバル レガシィツーリングワゴン u-tyan.EJ20 (スバル レガシィツーリングワゴン)
スバル レガシィツーリングワゴン 2.0GT spec.Bに乗っています。 レガシィは ...
スバル プレオプラス u-tyan.KF (スバル プレオプラス)
2017年 夏に… 職場の転勤に伴い、電車通勤からマイカー通勤に変わります。 現在、レガ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めてのスバル車。 購入のきっかけは、当時会社の同僚がGTに乗っていたので高速道路で試 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation