• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けい@kyeのブログ一覧

2015年06月25日 イイね!

チョイ乗り

チョイ乗り信州ツーリングから車に乗れてなかったのでチョイ乗りしてきました。

主な目的が“気ままに走る”なので自宅から程よい距離の目的地を選んでみました。

到着したのは葛城一言主神社。

参道は田んぼの中

紫陽花と

一言お参りして写真撮ってたら雲行きが怪しくなったのでトットと帰ってきました。

帰ってブレーキダストの掃除してたら通りがかった近所のおじさん(自分もおじさんだけどw)に
「これポルシェ!?買ったの?新車?スゴイねぇ~」と、声を掛けられました。
やはり目立つのか、それとも自意識過剰なのか・・・両方か・・・まぁ、エエか(^^)
Posted at 2015/06/26 00:49:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2015年06月15日 イイね!

梅雨の晴れ間に

慣らしがでら信州を走ってきました。
天気予報では、この週末しか晴れが無いような感じだったので他の予定をムリクリ調整です。

スタート


関西から長野県へは名神→中央道が定番ですが、今回は新名神→東名阪→伊勢湾岸→東海環状→中央道にしました。


途中、刈谷PAで食事中、突然の夕立に遭遇。
「休憩中でヨカッタ」とやり過ごして走り出したら雲に追い付いてしまいワイパーも役に立たない降りに泣きながら運転(^^;

涙を拭きながら辿り着いたのは友人のペンション。
今回はコチラが拠点。
カントリーロッジ木の実

翌日、土曜日は予報通りの快晴です!
いざビーナスラインへ(^O^)


気分爽快のビーナスライン

ベージュ内装が映り込んで見辛い(;´Д`)

曇ってたりもしますが日焼けしました。
ヤマツツジのオレンジ色が綺麗です。

風が気持ち良い~

週末の割には空いてる。

今回、唯一会ったクルマの集まりの方々。

諏訪大社にお参り。

昔ながらのガソリンスタンド。
出てきた親父さん曰く
「ここらじゃハイオク売れるのは月に2、3回じゃぁ」
(をぃをぃ品質ダイジョウブなのか)
店構えの渋さに思わずパチリw


日曜日は仲間で手打ちうどん遊びです。味は・・・(;´Д`)

帰りのR19で記録。


3日間1000kmを走って人間もクルマに慣れてきました。
今回はケイマンの素晴らしさの一端に触れられたように思います。
フロントウィンドウに映る景色がヨーロッパに見えて来るぐらいw
次は何処に行こうか・・・家に着く前から考えてました(^^♪
Posted at 2015/06/15 13:55:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2015年06月06日 イイね!

同窓会?

昼から六甲山でアルファ156の同窓会(副題:私の納車祝い)に行ってきました。
集まったのは5台。
マセラッティ・ギブリ、アルファ156GTA、シトロエンC6、アウディA5、ケイマン。
皆、156から乗り換えたりでそれぞれのカーライフを送ってます。
集合したカフェで久しぶりのマッタリタイムの後、芦有へ変態走行(アルファ用語にょろにょろw)
途中、私ケイマンの運転に必死で写真撮る余裕なしorz

展望台で再びお互いのクルマをネタにご歓談です。




シトロエンの羽






クルマが繋ぐ仲間ってエエですね(^^)/
Posted at 2015/06/06 22:25:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2015年06月04日 イイね!

納車

昨日の雨で順延、本日、納車されました。

まず新車ってエエですねぇ~(*´▽`*)
新車の匂いプンプンで隅々までピカピカで気持ち良いです。

担当氏より一通りの説明を受けながら車を確認して行きますが、どこかうわの空w
実車を目の前に早く運転したくてウズウズです。

そして・・・






午後から近所をグルっと周って写真をパシャパシャやってたら夕方になってました(^^;








初ポルシェ・ケイマン、運転し易いです。
車庫入れも違和感なし。
走り出すと仕立てたスーツのように身体に馴染んできます。
これでアクセル踏み込んだらどんな?|д゚)
楽しそうです!
Posted at 2015/06/05 00:22:28 | コメント(13) | トラックバック(0) | | 日記
2015年05月16日 イイね!

雨のち曇り

雨のち曇り「Porsche Driving Festival」なるものに行ってまいりました。
昼頃には雨も止んで地面も乾いた頃に到着。

会場ではアルファロメオ時代のお友達モートルさんと数年ぶりの再会です。
お茶やたこ焼きを頂きながら・・・



乗ったり(遠慮した運転でフィーリングはイマイチ解らず)


乗ったり(初めてでおっかなびっくりw)


乗ったり(レーシングドライバー養成システムらしく大クラッシュ数え切れず_| ̄|○)


お土産

旧知のモートルさんとの再会もあって楽しく過ごせました。
以下、会場にあったポルシェ達です。


Posted at 2015/05/16 21:28:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「湖国 http://cvw.jp/b/2382712/42885045/
何シテル?   05/24 01:32
ALFA156を長年のってケイマンに乗り換えました。 高嶺の花ポルシェでしたが人生も見える歳になり、「必要なモノは買う!」の決意で購入に至りました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
初めてのポルシェ・ケイマンは初日からピスポークのよう。 色々、教えて頂ければ幸いです。
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
足かけ15年、全然飽きずに乗れました。 最初の3年で路上立ち往生2回、リコール2回(笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation