• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けい@kyeのブログ一覧

2016年05月21日 イイね!

大盛

大盛抜けるような青空のもとランチ・オフ会へ行って参りました(^O^)

アメリカン・ダイナーなお店には色んなクルマやバイクが来てました。
料理の盛りはアメリカン!(写真で伝わるかなぁ)
大盛をさらりと食べてデザートまでいく人、途中ギブアップの人も((+_+))
私は普通盛りをナンとか腹に押し込みましたw


おじさんばかり(1人女性居ました)4時間は話し込んで

駐車場でもウダウダ(*´▽`*)

た、タイヤが・・・!

ウツクシイ~(≧◇≦)

楽しい午後となりました。
ご一緒頂いた皆さん、ありがとうございました。
また何処かでお会いしましょう~!

帰宅してフロントガラスに飛び石、5ミリのキズ_| ̄|○
走る勲章・・・ですね(≧◇≦)
Posted at 2016/05/21 23:27:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記
2016年05月16日 イイね!

独伊

独伊前回に続いて、またまた東海な方々に遊んで頂きました(^^)/

早朝で道はガラガラw
いつもは夜型の私もオフ会だけは目が覚めます(笑)





今回はアルファな方々とご一緒です。
集まったのは4Cが8台、981が7台、Mito、147、そしてアウディTTも。

今日は楽しくなる予感がしてきます(´▽`*)

ドイツ、イタリアの変態走行

アルファ独特の低音の排気音!
トンネル内は爆音で震えますw

前を行くのは天津風さんのGT4!

ご本人もクルマもカッコイイ(^◇^)

ワインディングを走った後の撮影会。
同じ車種でも個体毎に個性があって面白いです。



今回のメイン・イベント「Italian Job 2016」見学

元アルファ乗りの私は興奮気味(#^^#)


欲しい!





駐車場では撮影会とクルマ談義




刺激的な移動 ノンビリした道

チョット休憩


車種は違えど一緒に走れば楽しい(≧◇≦)
お陰様で刺激的で楽しい一日となりました。
ありがとうございました!


一日遊んでクルマも私もエンプティ―www
自分で洗車…できませんでした_| ̄|○
次回は自分で洗うぞ!と小さく誓ってみる(笑)
Posted at 2016/05/17 00:12:30 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ
2016年04月24日 イイね!

再会

春のドライブシーズンを楽しむべく、鈴鹿スカイラインへTRGに('ω')ノ
お誘い頂いた東海の方々とは1年ぶりの再会です。
そして今回は偶然981オンリーとなりました(#^^#)

桑名のコンビニに集まった981達。
束の間、再会を喜び初めましての挨拶の後、撮影会が始まりますw

ケイマンのボクモバさん、ボクスターぱっぴーさんは7月のメタセコイヤ以来の再会。
みん友さんだったボクスターSの天津風さんとボクスターGTS force13bさんは初めましてでした。


走り始めて最初の信号で盛大な“パラパラ音”!
部品でも外れたかと思いました(笑)


曇りがちだった空も晴れ渡ります(^^)/


石榑峠で並べてパシャリ♪



トンネル内はお約束の爆音(@_@)


春の日差しと田園風景と981(^O^)


本日のスペシャル・ステージ「鈴鹿スカイライン」
皆さん、それぞれに存分にワインディングを堪能しました(*´▽`*)


地元で有名なカレーうどん
美味しゅうございましたm(__)m

ボケてます_| ̄|○

四日市の工場地帯でプチ撮影会。
ココは夜にリベンジかな。


早退のボクスター天津風さんを見送った後、お茶しながらクルマ談義をして楽しい一日が終わりました(^^)

お久しぶりの方、初めましての方、ありがとうございましたm(__)m
次回もまた何処かで一緒に走りましょう!
Posted at 2016/04/25 00:02:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記
2016年04月21日 イイね!

平日

快晴の中、天橋立まで行って参りました。


春風に吹かれながらこの景色を見てると日頃の雑音が消えていきます(´▽`*)


今回、初参加させて頂きました“平日倶楽部”の皆さん。
空冷、水冷911、ボクスター、レクサス、mini、フェラーリと沿道の人が振り返るクルマばかり。


洒落たカフェから見る廻旋橋


海沿いをドライブ~ゴクラク、ゴクラク(*'▽')


「道の駅 舟屋の里 伊根」
伊根の船宿を見渡しながら食事ができます('ω')ノ



ドラミ?(笑)


メンバーの奥さんより頂いた手作りマカロン。
大変美味しゅうございましたm(__)m


丹後半島の絶景と垂涎のクルマを見ながら走って大満足の一日でした(^O^)
ご一緒頂きました皆さん、ありがとうございました。
また是非どこかでご一緒させてくださいm(__)m
Posted at 2016/04/22 01:03:26 | コメント(11) | トラックバック(0) | | 日記
2016年04月06日 イイね!

爛漫

爛漫春の陽気につられ出かけてきました(^◇^)
初“龍神スカイライン”





まずは下道で出発。
大阪から和歌山へ向かう480号線の県境辺りは狭道(+_+)
「クルナヨ~クルナヨ~」の呪文のお蔭で無事通過。
スリルを楽しみたい人は是非どうぞw

8時すぎに高野山に到着(*´▽`*)


小学生の時以来の訪問なので観光客然とウロウロしてみる。
訪日ブームかヨーロッパ系のカップル、少人数グループがアチラこちらに。
早朝でも団体さんの姿アリ。


朱が鮮やか檀上伽藍。


そしてスカイラインへ。
ごまさんスカイタワーまで緩い登り。
適度に曲がる中速コーナーと直線を楽しみます!
木々が未だ冬の様子なので寒々しいのがチョット残念。


ごまさんスカイタワー

展望台から望む雄大な景色・・・で300円也

深山幽谷のオモムキ


ここから龍神街道を下ってR425へ。
至る所で満開。



春の陽気を感じながら有田方面へ。


有田からは阪和高速でイッキに帰って楽しい日帰り遠足でした。
Posted at 2016/04/06 19:55:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「湖国 http://cvw.jp/b/2382712/42885045/
何シテル?   05/24 01:32
ALFA156を長年のってケイマンに乗り換えました。 高嶺の花ポルシェでしたが人生も見える歳になり、「必要なモノは買う!」の決意で購入に至りました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
初めてのポルシェ・ケイマンは初日からピスポークのよう。 色々、教えて頂ければ幸いです。
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
足かけ15年、全然飽きずに乗れました。 最初の3年で路上立ち往生2回、リコール2回(笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation