• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けい@kyeのブログ一覧

2015年10月18日 イイね!

500X

フィアット500Xプレビューナイトに行ってきました。

会場は旧桜宮公会堂で雰囲気満点です(*´▽`*)

フリードリンク、フリーフードで大変、美味しゅうございましたm(__)m

主催の八光自動車社長ご挨拶の後、スキーや自転車をルーフに積んだ8台の500Xが入場。
プレゼンテーションが効いてます。


皆さん、新しい500Xを興味津々です。
見た感じ500に比べ内装に高級感があったように思います(暗くて良くは解らない・・・)
顔つきは500そのまま。ボディワークは小型SUVの見本のような感じです(暗くて・・・w)
米国の道路安全保険協会で最高評価を獲得したとの事で安心して家族を乗せられそう。

会場では世界一のフレアバーテンダーのショーがあったり


演奏があったり(バンド名を失念(;´Д`)

最後は抽選でプレゼントが貰えたりで飽きない演出で秋の夜、楽しいひと時を過ごせました。

帰りは一台買って乗って・・・ません('◇')
Posted at 2015/10/19 14:51:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2015年10月16日 イイね!

あきドラ

あきドラ朝から雲ひとつ無い快晴の中、大山まで行ってきました。

大阪から中国道を一路、西へ。
青い空と山の緑が目に眩しいです。
途中のSAのテラスで愛車を見ながら焼きたてパンを食べてると平和な時間が流れます。

ガラガラの中国道→米子道走ってお昼に蒜山到着。
さっきのパンがお腹を占領中で焼きそばに食指が動かずざるそばで済ませました(カロリー的には変わらない?(^^;)

そして!いよいよ大山パークウェイへ(^O^)

高原の爽やかな風景と緑のトンネルが交互に現れます。
口ずさむのは「ミ~ドリィ~のな~かぁを~走り抜けてく真っ赤なポルシェ~ぇ~(白だけど)」ですw

展望スポットでは大山の雄大な姿が楽しめます('ω')ノ

アイスクリームを食べながら米子方面を望みます。
日頃の雑事を忘れて「来てよかった」と思う瞬間です(^^)


宿は日本海を望む皆生温泉。

親しみ易く快適な宿です。



翌日は倉吉市街を散策して

帰路は高速イッキで渋滞を回避(≧◇≦)
いつもなら汚れたクルマは自分で洗車するのですが既に電池切れました(;´Д`)
スタンドで手洗い洗車をお願いしました。


手際よく羽の裏まで洗ってくれました。

お茶目な中居さん
Posted at 2015/10/16 14:15:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2015年10月04日 イイね!

秋晴れ

秋晴れ週末はホントにエエ天気でした。
家でダラダラ計画を急遽変更してディーラーのイベント会場までケイマンを走らせました。






会場に着いて直ぐ試乗予約を聞いてみると911は夕方までいっぱい(@_@)
マルティーニに乗れたみたいで人気爆発です。

直ぐ乗れるケイマンSで高速道路を走って、コーティング屋さんを冷やかして、カレーとコーヒーを頂いて早々に退散しました。

ひざ掛けゲット('◇')ゞ

〈オマケ〉
夕食の土瓶蒸し(^O^)

料理の写真、撮ってみましたがムズカシイですorz
Posted at 2015/10/05 00:04:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2015年09月27日 イイね!

朝方

朝方「芦有」に行ってきました。
大阪南部に住み夜型の私に早朝の神戸はハードルが高いのですがモーターショーに行くような気分で向かいます(^^)







到着。
山の上は肌寒く、羽織モノが欲しいくらいです。

既に常連さんがおられます。
この時は未だすいてますが、この後、ドリームカーで満車になります(;゚Д゚)

垂涎の車両が並びます。

ひときわ目立ってました。

ツヤ消しのフルラッピングだそうな

憧れのエンジン

欲しい一台

昨今の高騰を思い知る一台でした。


知り合い居ないなぁ・・・と思ってたら白2世さんのお姿が!
偶然で嬉しいです(^O^)
お仲間もご紹介頂いて、ありがとうございました。

贅沢なクルマを見ながら車談義で楽しいひと時でした(*´▽`*)
Posted at 2015/09/28 00:18:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年08月12日 イイね!

近所徘徊('ω')ノ

お盆ウィークで高速道路の渋滞も伸びているようですね。

全然乗れてなかったクルマと使えてなかったカメラを持ち出して近所を徘徊してきました。


カメラと云えば工場夜景と聞き及んで勇んではみたモノの実際撮ってみるとナカナカ手強いです(^^;

大阪・堺泉北臨海工業地帯

それっぽく撮れてるような…。

迫力ないなぁ・・・う~ん((+_+))

まぁコレカラです(*´▽`*)

夜景はあきらめて本命をバシャり。

8時頃に家を出て帰って来たのが12時前。
エンジンが冷えるのを待ちながらクルマのホコリを落としてカバーを掛けたのが1時すぎ。
真夏の夜を楽しめましたw
皆さんのお盆はいかがでしょうか(^◇^)
Posted at 2015/08/12 13:19:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「湖国 http://cvw.jp/b/2382712/42885045/
何シテル?   05/24 01:32
ALFA156を長年のってケイマンに乗り換えました。 高嶺の花ポルシェでしたが人生も見える歳になり、「必要なモノは買う!」の決意で購入に至りました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
初めてのポルシェ・ケイマンは初日からピスポークのよう。 色々、教えて頂ければ幸いです。
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
足かけ15年、全然飽きずに乗れました。 最初の3年で路上立ち往生2回、リコール2回(笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation