• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

30kvaのブログ一覧

2021年05月19日 イイね!

お友達が増えました

SG9フォレスター乗りの「naoya11さん」とお友達になりました。

私も以前フォレスターに乗っているとき、仲の良い方がSG9乗りで、良く一緒にドライブに行っていました。懐かしいです~

仲良いだけではなく、お互いに工具マニアで気が合いました~

マフラー交換、インタークーラー交換、タービン交換、タービンサポートパイプ
交換、フロントパイプ交換、センターパイプ交換、マフラー交換、ブレンボキャリパー移植等・・・・  なんでも手伝っていただきました~

いろいろと思い出します~~

SG9乗りの方は気が合いそうです~
「naoya11さん」今後も仲良くしていただけると嬉しいです。
初心者ですがよろしくお願いいたします。



とある「神奈川県のショップさん」の走行会に参加した時の写真です

某雑誌のプロのカメラマンに撮って頂きました~~
Posted at 2021/05/25 21:59:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | お友達登録 | 日記
2021年05月16日 イイね!

GRヤリスの車載工具

納車後、約3週間。
走行距離は650キロチョイとなり、もう少しでオイル交換しようかな~
なんて考えているとエンジンオイルのドレンボルトどこらへんかな~
なんて

覗きたくなり、チョッとだけ持ち上げてみようかと・・・

ん??

車載工具がない!! パンク修理剤とエアーコンプレッサーは在るのに
パンタジャッキやホイルレンチが無い!!

エエエェェ~~~~~ ??

ディーラーが積むのを忘れたのか? それとも最初からオプションの設定の車なのか

PDF版の取説 調べました。

積んでないから自分で買いなさいと!!(;^_^A

せめてパンタジャッキとホイルレンチは付けてほしい~
軽量化のためか?使う人が少ないからなのか?
一度も使わず新車から(中古車でも)廃車まで無傷で捨てられる数が多いのでしょうかね~ う~む

COROLLAに積んだまま出しちゃって損した!!
とっときゃよかったな~

納車待ちの方で、このブログを読まれた方!

必要であるなら、車と一緒に注文しといたほうが良いかもです~

ムムム・・・
Posted at 2021/05/16 11:33:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年05月09日 イイね!

第二回・車いじり

今日はあまりにも情けない音のホーン(原付みたいな音)を、車らしい音に格上げしてあげました。

TOYOTA純正のプレミアムホーン(COROLLAから外しました)を取り付けました。

下調べの段階で、いろいろな方の作業方法を動画で見ておいたので意外と簡単でした。しかし、初めての作業でチョットビビってましたが何となくバラスことができました。
私でも出来たので、多分どんな方でも出来そうですね~(;^_^A

ホーンを交換後、バンパーを取り付ける前に一旦音を確認してから、復旧しました。
トータルで作業時間は一時間くらい掛かってしまいました。

何となく、ワンランクアップした感があり、とても大満足でした。

それから、ディスプレー画面に保護フィルムを貼りました~
空気入っちゃって失敗すること2回、やっと上手く貼れました
少しは便利だと思うかも。。。

ちょっぴり疲れた!!




Posted at 2021/05/09 21:58:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年04月26日 イイね!

納車二日目・お気に入りパーツ取り付け

本日はCOROLLAから外したパーツと、納車前からあらかじめ発注していた部品を朝早くから取り付けしました。
まずはマックガード、スレッドコンパウンドを薄っすら吹いてからトルクレンチで締めこみました。サクッと終了。

続いてクラッチストッパー、これが大変でエビぞりでかなり苦労しました。
何度も顔のそばにポトポト落としちゃって・・・ 汗
何んとか着けました。

その後、テレビナビキットの取り付け。
今度はモニターがなかなか外せなくかなり悩みました。
正面から見て2本のボルトは見えていたのですが、下から上に向かって埋まっているボルトが最初見えなくて・・・
どうしても外れなくて、下からのぞき込んだら見えました 汗汗汗

しかも、コネクタをつけ間違えてテレビ映んなくなるし。。。
意外と大変だなと感じました。(超初心者モード)

その後、ミラータイプのレーダー探知機を着けたり。。。

一日、で出来るだけの作業をこなしました。
この続きは又仕事が休みの日に持ち越しです。

疲れた 疲れた~~  笑

プレミアムホーン取り付けが控えてる~~

Posted at 2021/04/26 21:31:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年04月25日 イイね!

やっと納車にこぎつけました

何年かぶりのMT車、ちょっと緊張しましたが乗りやすい車ですね。
下からもトルクがあるみたいで扱いやすい感じがします。

奥方も、以前は私のTE71カローラレビンやフォレスターの時も乗っていましたが
かなりビビりながらも今回運転できました。

今日からヤリスと仲良くしていきます~

やった~~

Posted at 2021/04/25 20:48:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

30kvaです。よろしくお願いします。 某オクで「純正トルセンデフ」出ないかな~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ GRヤリス GRヤリス (トヨタ GRヤリス)
2021年3月 仲の良いレクサスディーラーマンに、GRヤリスに興味がある事を伝えると、デ ...
トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
2018/12/23 NX200tからカローラスポーツ(4WD)に乗り換えしました。 ホ ...
レクサス NX レクサス NX
CT200からNX200Tに乗り替えしました。
レクサス CT CT (レクサス CT)
ヴァンガード(3.5リッター)からの乗り替えでCT200hへ

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation