• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とろろ@大阪のブログ一覧

2015年08月14日 イイね!

盆休みなもんで( ´艸`)ムププ

7月、勤務先の異動でドタバタの2015年夏は早いもんで盆に突入して少しマッタリ中です。

梅雨時期に発注していたパーツがこの二日で一気に納品されました。

1つ目はコレ

一体型のカーボンドアハンドルカバー♪

待っただけある逸品です。( ´艸`)ムププ


装着は接着剤。
メッキには両面テープはダメですね…
なもんで、リアのドアハンドルカバーも接着剤で付け直ししました。


んで2つ目は…



こんな大型のパーツは自作するには相当なやる気がないと無理です( ´艸`)ムププ



タッピングビス5本で固定。 


メッシュの網をアルミで自作しました。


とまぁ~納品されたパーツは取り付けるだけなので楽チンです( ´艸`)ムププ


で…

あれ程もう一休み…って言ってたのに…



ん? (´・ω・`)



これ…



どこの部分か…  おわかりでしょうか?

これからトリミングして形を整えます( ´艸`)ムププ

あ~ 体がチクチクするΣ(゚д゚lll)
Posted at 2015/08/14 21:42:22 | コメント(1) | 日記
2015年06月02日 イイね!

夜はまだまだ涼しいので( ´艸`)ムププ

昼間は暑くてメタボ予備軍のとろろには酷な季節になってきました…

しかもチョロっと降る雨のせいでボディがヒョウ柄(´・ω・`)

撥水コーティングもこの季節はヤバイかも・゜・(ノД`)・゜・

しかし夜にもなるとそよそよと風が吹いて気持ちヨカです。

んで、先日にクリアを拭いた工作物をポリッシャーでミガ磨( ´艸`)ムププ

鏡面かっ! ってくらいに磨きあげました( ´艸`)ムププ


自作のステッカーも閉じ込めました( ´艸`)ムププ

エントランスなのに、足で踏みたく無い…


ABARTHのプレートも張替え。


綾織りカーボンの向きは悩みましたが…

何事も右肩上がりがヨカかと…( ´艸`)ムププ



しかし、これ…

材料費だけでも15,000円程掛かってます。

製作に相当時間が掛かりました… 

ウエットカーボンでは1枚貼りは相当技術がいります…

3枚くらい貼り合わせましたので、繋ぎ目があります。

コレを見て、自作しようかと思った方 (いるのか?)

買った方が安いかも…Σ(゚д゚lll)


Posted at 2015/06/02 23:30:14 | コメント(4) | 日記
2015年05月30日 イイね!

塗装したよ~♪

今朝は早起きをしてエアコンプレッサーの電源を入れて~

やっと下処理が終わったエントランスカバーにクリアを吹きます。



今日は気温も高いのでシンナー比率を少し多めに…

がっヽ(´Д`;)ノ 失敗の元でした…

もう垂れまくり|゚Д゚)))


画像では綺麗? に写ってますが、かなり垂れタレです。 涙…

まぁ~乾くのが早いので、水研ぎして仕上げますが…

なんせ面積広いし形がイビツなので磨きにくいんですよね~


磨いたら取り付けますが…
ドアを閉めたらこの部分しかカーボンが見えないんですよね(´・ω・`)

まぁ~ドアを開けたら存在感満開の部分ですがヽ(・∀・)ノ

コレにてカーボン弄りはひとまず終了です。
Posted at 2015/05/30 23:42:39 | コメント(0) | 日記
2015年05月29日 イイね!

買い替えましたヽ(´▽`)/

とっても欲しかったんです。

ずず~っと前からヽ(・∀・)ノ  とうとう…



IL BISONTE  ヌメ 本革の長財布 ヽ(´▽`)/ 



財布は春(張る)に購入するのが良いみたいですね?
ちょっと遅かったけど( ´艸`)ムププ

使えば使う程に良い色になっていく…( ´艸`)ムププ

購入して3日程日焼けさせてました。

最初に程よく日焼けさせておけばムラになりにくい様です。

そして防水スプレーをまんべんなく吹いてから専用クリームで保護。

本日、中身を入れ替えヽ(・∀・)ノ



お札は商品価格以下しか入ってません(´・ω・`)

カード類でパンパンです。 見た感じウン十万入ってるみたい( ´艸`)ムププ

次はコインケースが欲しくなりますねぇ…(^O^)

う~む この質感といい~♫ 触り心地といい~♪

大切に長く使いたい一品ですヽ(´▽`)/
Posted at 2015/05/29 23:00:43 | コメント(1) | 日記
2015年05月28日 イイね!

突然の前に…( ´艸`)ムププ

6月で納車から丸2年です。

遠~い 遠~い 国からお船に乗ってどんぶらこ~♪ 

ってやってきた車なので… そろそろバッテリーが逝ってしまいそうな…

そうなる前に信頼の…


国産車は青ですが、輸入車向けのは白なのね?



バッテリーの余命を表示してくれる便利グッツも同時に取付( ´艸`)ムププ



バッテリーを交換するとナビやらなんやらが色々リセットされるので…

このブツ(単三6ケ)でメモリーを飛ばさないで交換出来ましたヽ(´▽`)/

これで当分は安心です。

ちなみに楽天で買ったのですが、 240315 今年の3月24日製造♪

多分Dで買うと倍以上の値段と腰が抜ける程の工賃を取られるのでしょうね?( ´艸`)ムププ
Posted at 2015/05/28 23:46:34 | コメント(1) | 日記

プロフィール

「@Blueocean 覚悟しとかなあかんな〜ʅ(◞‿◟)ʃ」
何シテル?   08/26 10:30
自称夜の黒鯛磯釣師。 磯釣りと洗車とLED工作をこよなく愛するオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ タンクカスタム トヨタ タンクカスタム
通勤快適号です。 普段の脚として乗っています。 軽では高速移動がちょいと辛いので1ℓター ...
アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
白黒のビコローレが欲しくてツーリズモを選択。 ボチボチ毒が効いてきます。
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
令和2年1月4日 130,300km お役御免とりました。
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
2016年1月18日 ドナドナ~お役御免。 8年3ヶ月 135,500km 北は仙台  ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation