2022年10月04日
原二導入との事でkarasi175さん襲来。
あ~~~またツーリング行きたくなってきた。
あっ勿論、原二ツーですね。
karasiさんとは
今見ても豪華な3台(笑)
もう11年も前になる・・・
デカ盛りな店
入間の「古都」
最近テレビで良く出てる川越の「蝦夷」だとばかり
思っていたが、
日記を見返したら入間の店だった。
腹がパンパンで帰り道辛かったなぁ。
もう2人共おっさんだから、
行くとしたら軽めのトコだな。
Posted at 2022/10/04 15:56:09 | |
トラックバック(0) | 日記
2022年09月26日
昨日早起きして支度しながら考えた。
ターセリーにするかデリカにするか。
ナンチカ週間にバイク乗るのが苦手なので、
デリカで出発。
外環→R14→R297→R409→R410→
下道で約2時間「道の駅木更津うまくたの里」
でトイレと一服。
更にR410走って県道34へ。
トンネルくぐって
都心から1番近い棚田
大山千枚田
良いね~~~
シーズンオフなのか人が少なく、
案山子の方が多かった。
帰りは来た道を戻り、
R16→R464で
松戸の梨園「治園」で梨をGETし帰宅。
やっぱりR14は苦手だゎ。
初めて房総半島の真ん中を走ったが、
走りやすいし、
広域農道的な道は飛ばせるね。
棚田迄約3時間、
もうちょい走れば海岸線だ。
これならターセリーでも来れるな。
Posted at 2022/09/26 14:52:19 | |
トラックバック(0) | 日記
2022年09月25日
南摩ダムに行ってきた。
2か月半も空くと、
かなり工事が進んでいるのね。
ロックがかなり積み上げられていた。
展望台の駐車場が狭くなり、
管理棟が建設されてた。
当然下道で道の駅で買い物して帰宅。
Posted at 2022/09/25 15:20:26 | |
トラックバック(0) | 日記
2022年09月21日
初見からどうしても↓これに見える
まるっきりキャプチャーではないか・・・
せめて↓このデザインにして欲しかった・・・

Posted at 2022/09/21 21:42:00 | |
トラックバック(0) | 日記
2022年09月21日
*****
ようやくだね、
第2弾は
パジェロスポーツ
なんて事にならないかなぁ~~~
Posted at 2022/09/21 18:41:21 | |
トラックバック(0) | 日記