世間ではまたかと飛び交ってますが、
アタシはブレませんよ。
責任は自工の上層部と担当者。
ただ上層部は記者会見でチョロっと謝罪して引っ込むし、
担当者は出てこないだろうし、
とばっちりは顧客との窓口である販社にすべて来てしまうと言う・・・
多分数日前に緊急会議か何かあって、
店長クラスがこの件を知らされ、
顧客との対応を頼むなんて言われたんだろうなぁ。
ここぞとばかりに乗り込んでいく人も居るだろうし。
販社も被害者と思うんだけどなぁ~
まぁ考え方は人それぞれだから何とも言えんが。
で、
話はそれるが良い機会だから↓
今回のeK系の不正は燃費の計測方法であって、
それによって補助金云々の問題が出るかも知れない所が問題なのかな。
当然これは「悪」
ただ、
カタログ燃費と実燃費との乖離はどのクルマもあるわけで、
もう少しその辺を何とか出来ないもんかなと。
最近もフィットハイブリッドを買った知り合いが、
カタログ燃費との違いに憤りを感じてると話してたし、
燃費を気にして購入する方々には、
現在の計測方法自体にも問題があるんだと思います。
良くも悪くも日産も巻き込んだんだから、
早急に計測方法の変更ですね。
あっ、その予定も有るみたいですが、
さてそれで良いのかも再検討してもらいたいですね。
↑
ちなみにeK系は案の定下位・・・
さらにこんな報道があった今日は↓
まいるど君の購入に際してのアンケートが届いたり、
パジェロミニがリコールで入庫した日だったり、
三菱の日(笑)
まぁ~
長々と書きましたが、
要は。。。。。
三菱12R店長~
明日から顧客への対応が大変だと思いますが、
頑張ってください!!!
ちゅー事ですゎ。
Posted at 2016/04/20 21:38:09 | |
トラックバック(0) | 日記