• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

39銀のブログ一覧

2023年08月20日 イイね!

気になる神社と朝風呂

前々から気になっていた神社と

来月トンネル開通してまう博士峠

ついでに温泉に入って来ました。

何時ものように国道ふっ飛んで、

最近下道ばかりなのでチョイと

矢板IC→那須高原SA迄煤飛ばし。

甲子トンネル通って、

真っ暗な大内宿の真っ暗な県道抜けて









会津の伊佐須美神社へ。

こちらは15年前に火災にあって

仮社殿は建ったが以後は進展無しと···



↑確かに基礎はアチコチ残っとる。

早く復興すると良いね~



短冊や風鈴が綺麗でした。

ここで6時前(笑)

R401の博士峠へ向かう。

既に所々拡張されていた。



会津側のトンネル入口







↑昭和村側のトンネル入口
左折が博士峠方面

ここ見ると廃止にはならなそうね。

アタシ的には道幅もあるし、

さほど荒れてないから左折しちゃうね。









湯倉温泉共同浴場には7時過ぎに到着。

7時からなのでバッチリ。

熱めの温泉に

ゆっくり浸かり癒やされる。

ここで戻ってR400で帰る手もあるが、

折角だからトマトを買って帰ろうと

只見を通過し



トマトの街、南郷で

トマトとついでのトウモロコシをgetし



いつもの道の駅番屋で一服し、

これまたいつもの様に

五十里湖



こんなに水位が低いのは初めてだ···

被害の出ない程度に大雨が欲しいね。

川治→鬼怒川→小来川→鹿沼→栃木→

渡良瀬→R4にて帰宅。

0時~14時  約600キロ

只見の街中が見慣れてきた(笑)
Posted at 2023/08/20 22:28:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@GOLD STOREHOUSE さん
そおなんですかぁ~行き先が気になりますが程度は良く無かったですよね。」
何シテル?   05/20 18:19
温泉と蕎麦とドライブが好きなおっさんです。 旨い蕎麦&秘湯を求めて走り回っています。 三菱、特にE39ギャラン・C系ミラージュサイボーグが好き! スタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2023/8 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ステアリング・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/23 09:04:38
次なるガンダム建設ちぅ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/08 22:59:48
引き取り旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/05 21:34:31

愛車一覧

三菱 デリカD:5 MS君 (三菱 デリカD:5)
急遽乗り替えです。 ハーティーラン・サイドムービングシート仕様
ヤマハ GEAR (ギア) ヤマハ GEAR (ギア)
買い物Spl
その他 キムコ ターセリーS125 その他 キムコ ターセリーS125
スクリーン・ボックス・ナックルガード標準 追加で出た色がお気に入り
三菱 パジェロミニ パミ (三菱 パジェロミニ)
親父のです。 あまり乗らないので代わりに乗ります。 2009年式 関東三菱冬期限定?! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation