2022年05月13日
買い物Spl導入後1か月以上経過し、
ガソリンも半分少々減ったので給油に。
5~10分程度の距離で、
走れば全開の繰り返しの
ジビアコンディション。
幸いタンクが9Lあるので中々減らない。
が、
燃費が知りたくてスタンドへ。
ありゃ、
shellは出光に変更中か・・・
ハイオクの洗浄剤の件はどうなるんだろ。
給油後計算すると20km/Lちょい、
まぁこんなもんかね。
原チャリに取り付けたリアBOX
もう少し細くしようかなぁ。
Posted at 2022/05/13 12:24:45 | |
トラックバック(0) | 日記
2022年05月05日
先日実家に行ったら
久々に五月人形が出てた~
5年ぶりかね。
親父がフッと思い出して出したらしい。
アタシと同い年なのでかなり古い(^-^;
昔は鯉のぼりもあげてもらったなぁ~~
今日は早起き出来たので、
道の駅どまんなかたぬま迄買い出し。
帰り道、
渡良瀬遊水地では
イチゴの気球が~~~
気持ちいいんだろうなぁ~~
Posted at 2022/05/05 10:34:35 | |
トラックバック(0) | 日記
2022年05月03日
八幡平アスピーテラインは積雪で通行止・・・
ならばと、
最近無性に見たくなった景色を
北アルプス!
大町市泉町歩道橋より。
大町温泉郷より。
安曇野ハイジの里より。
5時前の穂高駅
同じく安曇追分駅
夜行日帰り
13時間600キロ
17→18で碓井バイパス、
小諸抜けて鹿教湯・三才山トンネルで安曇野。
その後、大町市迄走り、
帰りは同じく鹿教湯経由で、
佐久市から下仁田。
寄居スマートICから東松山迄高速乗り、
後は下道帰り。
渋滞無し。
早朝過ぎて蕎麦等は食べれなかったが、
この景色だけで大満足!
Posted at 2022/05/03 16:27:05 | |
トラックバック(0) | 日記
2022年05月01日
ヤマハなので、
本来ならばストロボラインなのだが、
赤・黒が余っていたので、
ラリーアートスタリオンのフェンダー風
プラス
国光ラインをオマージュ
後は、
ミラーとグリップ換えたいな~~~
Posted at 2022/05/01 17:11:33 | |
トラックバック(0) | 日記
2022年04月29日
ターセリーを買う前に、
散々悩んで色々物色していたが、
ひょんな事からターセリーになり、
少し落ち着いていたんだが、
数か月前からとある高校生と知り合い、
その子が、2スト原チャリを購入し、
外装変えたり、CDI・マフラー等々、
更には江ノ島や秩父にソロで行ったとか、
楽しそうな話を聞いていたら、
物欲再燃( ̄▽ ̄;)
先日勢いで購入・・・
これにより
ターセリーS125→中距離
デリカD:5 →長距離&悪天候
となり、
御近所買い物Splとして、
2スト原チャリ導入
早速
ハゲたステップまわりを塗装
(仕上がりはH2てんちょならば想像出来る)
リアにはBOX付いていたので、
折角だから↓
ラリーアートカラーにカッティングしてみた。
もう少し斜めに貼りたかったが、
アタシにはこれが限界・・・
旧カラーにしたのは、
勿論↓
高橋国光氏をオマージュ♪
カッティングシート余ったから、
また何か貼ろうかなぁ~~~
Posted at 2022/04/29 17:38:41 | |
トラックバック(0) | 日記