• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

39銀のブログ一覧

2024年06月23日 イイね!

娘と待ち合わせ


娘がパジェロミニのエアコンの効きが悪いと。

ACボタンONOFFすると

冷風は出るしコンプレッサーも動いてる。

ボンネットを開けて点検してみたら

パワステポンプ周辺にオイル滲み

ちょうどデリカが車検で

引取の予定があったので、

ディーラーで待ち合わせ。





このツーショットは

中々撮れないのでパシャリ

引取の手続きをしている間に

パジェロミニを見てもらいました。

結果

エアコンは大丈夫

パワステポンプ交換との回答

11月に車検だから

それまで様子を見ながら経過観察

することにしました。

さて

デリカの方は

GW東北道飯坂付近で食らった

飛び石により

ガラス交換(幸い保険で)




3回目の車検だが

まだバッテリーに不調はないが

有識者の方に聞いて交換することに。

しかし高いね~

ここは持込交換としてもらいました

さらにタイロッドエンドブーツ交換


もしかしたら3回目の車検って

初めてかもしれん

しかしまだまだ乗りますよ~

帰りには

娘に



デリカミニトートバッグ

頂いちゃいました。
Posted at 2024/06/23 09:57:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月18日 イイね!

行き先決定


どっか行きたいなぁ~と

考えていたら

ふっと

思い出した写真



↑ここはヒスイ峡の付近かなぁ
誰かわかるかなぁ~



この場所はいつも思い出すんだが

確か

親不知の後に寄った

ヒスイ峡だと思うんだが


アルバムには



↑この画像をGoogle先生へ

すると

ビンゴ!!


やっぱり「ヒスイ峡」であってた。

よしっ

この場所で

デリカで写真を撮ろう!

30年目の今年中に行けるか(^_^;)
Posted at 2024/06/18 20:07:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月15日 イイね!

こっこれは··


三菱ランサーセレステ

しかも2000GT





多分

ヒロミのオークション番組だな。
Posted at 2024/05/15 15:21:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月08日 イイね!

娘等と3人では3年半振り


娘等と東北旅行に行ってきました。

休日割が無いので夜間割に合わせて出発。

今回は鶴巣で給油以外ノンストップで、

5時半に種差海岸



ちょい移動して館鼻岸壁朝市に6時に

到着したが駐車場渋滞が凄い。

お店にも行列。

娘等もアタシに似たのが行列苦手

で、

行列の無かった

漁港の朝市なのにクラムチャウダー



と、

焼き立てパンをGET(笑)



粒あんぱんの表面にこしあん

最高~~~


一通り見学して移動。

念願の蕪島神社へ。



いゃぁ~噂通りウミネコが凄い。

フンがボトボト降ってくる。

神社が8時半からだったので

付近の散策。


そして移動。

十和田神社





十和田湖畔は桜が残ってました。



時計回りで進んだら通行止め。

引き返して峠越えして

黒石市こみせ通り








ここは冬も来てみたい。


宿に向かう途中前方に赤いデリカ!!

フル加速で追いつき

娘等も驚いていて激写



むつ消防署所属みたいですね。


宿手前の道の駅虹の湖はいつも寄るが、

今回はパラソルが··

えっ、青森県でババヘラ?と思ったが





チリンチリンアイス

長崎だけじゃなかったのね。

シャーベットアイスでババヘラな食感。


さて娘等もお気に入りの

青荷温泉



3時チェックインして直ぐに露天風呂へ。

待っててもらった娘等と乾杯

良いね~~~







2月に予約で5日の晩しか空いてなかったが

娘等も2つ返事で参加でした。


2日目はババヘラ食べなきゃと

田沢湖方面へ。

八幡平は混むだろうと

阿仁経由で田沢湖へ。

湖畔で素敵な

「サウンズグッド!」

と言うカフェ発見し軽食を。





ドリンクと焼き立てパン

宿泊も出来るようで、

時にはJAZZコンサートもあるみたい。

素敵なカフェでした。

そして目当ての場所に目当てのババヘラアイス





あらっ、

黄色とピンクじゃない。

初めてのミルク&ソーダ味。

これもアリかな。


この後は

道の駅雫石あねっこ寄って

盛岡ICから磐越道→常磐道→首都高で自宅。


1650キロ
3人乗り
エアコンON
四駆

約12L/kmは山越えあったり
常磐道でふっ飛ばしたりの割に
良いね。

で、

これまた何時もの買い物(笑)

Posted at 2024/05/08 19:32:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月03日 イイね!

暑くなってきたので


冬前にターセリーで走っていたら、

ナックルガードが付いてはいるが

手がすっごく寒い。

グリップヒーターかとも思ったが、

そこまでは乗らないしお高いし。



ハンドルカバーを検索すると、

街中でよく見る有名なメーカーのと

大阪繊維資材(OSS)と言うメーカーを

発見


当然シックなこちらに。




INFIMO ( 大阪繊維資材 ) ネオプレーン 防寒防水ハンドルカバー ブラック


お値段グリップヒーターの10分の1位。

いやぁ~

あったけー

スクリーンもリアボックスも着いた

おっさんスクーターですから、

ハンドルカバーもOKっしょ。





スクリーンで身体に寒風は当たらないし

ハンドルカバーで手は温かいしで

この冬暖かく乗れました。

もう寒くはないので本日

外して物置へ。

またこの冬頑張ってもらおう。
Posted at 2024/05/03 20:55:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ブラジルに勝ったよ~」
何シテル?   10/14 21:43
温泉と蕎麦とドライブが好きなおっさんです。 旨い蕎麦&秘湯を求めて走り回っています。 三菱、特にE39ギャラン・C系ミラージュサイボーグが好き! スタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ステアリング・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/23 09:04:38
次なるガンダム建設ちぅ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/08 22:59:48
引き取り旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/05 21:34:31

愛車一覧

三菱 デリカD:5 MS君 (三菱 デリカD:5)
急遽乗り替えです。 ハーティーラン・サイドムービングシート仕様
ヤマハ GEAR (ギア) ヤマハ GEAR (ギア)
買い物Spl
その他 キムコ ターセリーS125 その他 キムコ ターセリーS125
スクリーン・ボックス・ナックルガード標準 追加で出た色がお気に入り
三菱 パジェロミニ パミ (三菱 パジェロミニ)
親父のです。 あまり乗らないので代わりに乗ります。 2009年式 関東三菱冬期限定?! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation