• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月24日

物欲に負けて

いやー今日は寒いっすね・・。
今は晴れていますが、私が住んでいる所も今日の夜から明日の朝にかけて雪が降るとか降らないとか。

さて、今日は物欲に負けて新たなものを買ってしまったので紹介します(笑)
こちらです!





はい、車とは関係ありません(汗)
VOX AC15CC1、ギターアンプでございます。

車弄りと同じく音楽も私の趣味の一部です。
10年程前にライブをして以来めっきりギターを弾かなくなってしまったのですが、最近また弾きたくなってポロポロ弾いてたのです。
ふと、そう言えば真空管アンプ(フルチューブ)持ってないや・・っという事で急に欲しくなって買ってしまいました。

今まで使っていたアンプはこれ、Marshall AVT20と言うアンプです。





これも一応真空管アンプではあるのですが、所謂プリチューブと言われているプリアンプ部は真空管でパワーアンプ部はソリッドステートと言うハイブリッドなアンプです。
自宅で練習するには必要十分で結構良い音が出ます。
コイツもまだまだ使えるのですが、やはりギタリストたる者フルチューブを持っておきたい!っと言うことでヤフオクで買っちゃいました(笑)

本当はPeavey 5150か5150Ⅱが欲しいのですが、昔ほど出回っておらずあっても値段がお高め・・。まあ、Van Halenを弾けるほどテクは無いですが・・(ただの憧れと言うやつですw)





15Wですがかなりデカイ音がします。
コントロール類はシンプルですが、マスターボリュームが付いているのでとても使いやすいです。

スタジオでもあまりVOXアンプを使ったことは無かったのですが、かなり良いです!
と言うかスタジオにVOXって殆ど置いていないんですよね(汗)
MarshallかFenderかRolandかのどれか。
最初の頃は色々試していましたが、スタジオによってアンプの種類が変わるので慣れてきてからはどこにでもあるジャズコに繋げてペダル類で音を作るスタイルになっていました。

前置きが長くなりました・・・。
肝心の音ですが、クリーントーンがとてもオイシイ音がします。
歪ませるとこれまたジューシー♪
絶対的な歪み量こそ少ない(クランチ・オーバードライブ程度)ですがカラっとしていて歯切れが良い!

現在のメインギターはGibsonのLes Paul StandardとSG Raw Powerです。





SGの方はピックアップをダンカンのPhat CatとDuncan Customに変えています。

機材はそれなりになってきたので後は練習あるのみです。
車弄りもギターも頑張ります!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/01/24 18:14:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も終日雨(昨日よりも)
らんさまさん

✨華金にまったり☕️ひととき✨
Team XC40 絆さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

9/5 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

もうすぐ箱替えです娘2号車♪
kuta55さん

軍事力強化
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「初車検の報告とか色々と・・ http://cvw.jp/b/2383680/41223296/
何シテル?   03/17 12:07
以前はFC2でブログをしていましたが、長い間冬眠していたので色々と忘れてしまい、心機一転でみんカラに登録(笑) パーツ選びやDIYでの取り付けでみんカラユ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サイドカメラの取り付け(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 10:12:58
その他 クラッチストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 06:24:22
スズキ(純正) SWIFTsportエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/02 03:39:32

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
NT32エクストレイルからの乗り換えです。 今まで日産車しか所有していませんでしたが初の ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
色々な事情により大好きなR34スカイラインからエクストレイルに乗り換えました。 まさか ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ER34に乗って10年。 免許をとって初めての車なので最初は初心者マーク付けてました(笑 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation