• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トシ@3代目のブログ一覧

2017年01月15日 イイね!

NC3

実は現車を治さず
NC3に乗り換えました(^O^)/
27年式のNC3最終型への乗り換えです。
U00019851525_1_001[121]
U00019851525_1_001[121] posted by (C)トシ@NCEC

前NC2は自分が酷使して
ミッションのギヤ鳴りと足回りの異音が気になっていて
オーバーホールも視野に入れて悩んでいるところに
たまたま見たカーセンサーの新着に27年式のマキシム、サクラム、オーリンズ、ハードトップ付きで
ガレージ保管車が出ていたので気が付けば電話をしていました(^O^)/


前車からの引き続きは主に内装品の
レカロとハンドル、サイドブレーキレバー
後は未だ交換していませんがブレーキ関係です。

NC2の売却でTE37を着けてしまったので
新たにエンケイのホイールを付けました

20170115_100740
20170115_100740 posted by (C)トシ@NCEC

前後9J+48に235/40-17です。

サーキットでのポテンシャルは下がりましたが
各部が新しくなって新車に近い状態なので
今度は余り酷使せずに
サーキット走行を楽しみ
末永く付き合いたいです♪
Posted at 2017/01/15 19:18:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月14日 イイね!

ロードスター弄り

今日は寒いので車弄りはほどほどに(笑)
先日のモーターランド三河で
20161223_071916
20161223_071916 posted by (C)トシ@NCEC
フロントを潰して2か月
何とか中古で安くて直そうと思って
ネットを夜な夜な徘徊して

遂に素晴らしい物を見つけてしまい
むちゃくちゃ予算オーバーで高かったのですが
凄く安く思えてしまい
速攻注文してしまいました(笑)
20170114_115534_LI
20170114_115534_LI posted by (C)トシ@NCEC
なんと
NC3の顔にチェンジ(^O^)/
今までのフロントスポイラーは使えないので
以前のイカツイ顔からハンサム顔のマイルド仕様になりました。

シフトノブはレザーパック純正を注文
20170114_113236
20170114_113236 posted by (C)トシ@NCEC

やはり革には光物が合いますね♪

20170114_114007
20170114_114007 posted by (C)トシ@NCEC
室内はこんな感じになりました。


まだまだ、色々?変わりましたが
それは後ほど報告致します。






Posted at 2017/01/14 14:03:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「@kyeyo キヨさん、スタンプラリーお疲れ様です。
会場で待ってます🤗」
何シテル?   09/07 01:19
2022年5月にRFから幌に乗り替えました。 2023年9月 チョイ乗りにパレットを増車 2023年10月にCX-30からMAZDA2にダウンサイジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

360°ビュー・モニター ステルススイッチ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 11:29:18
リフレッシュ 車検&ボディーメンテナンス NDロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 19:42:48
1ヶ月点検顛末記(ECU不備改善) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 11:10:41

愛車一覧

マツダ ロードスター 3代目 (マツダ ロードスター)
2022年5月末納車予定 2022年5月26日納車されました。
マツダ MAZDA2 ルーキー (マツダ MAZDA2)
普段の足として2025年2月に軽自動車から乗り換えました😄 MAZDA2は妻のポリメタ ...
マツダ MAZDA2 エンビ (マツダ MAZDA2)
CX-30から乗り換えです。 納車は10月末 もうマツダ地獄? ちゃうちゃう、大大マツダ ...
日産 ルークス るーく (日産 ルークス)
パレットも良かったけど還暦を過ぎると安全装備が無いと危ないのを言い訳に走らないNAからタ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation