電池を外したところで、
「あっ、どっちがプラスでどっちがマイナスだったっけ?!」
と焦りましたがそこは流石はドイツ、ちゃんとしてました。
あの記事の通りに、100均でニッケル水素電池と銅線を調達してきました。
念のため比べてみましたが、中に入ってたのはやはり単4サイズです。
でも例の突起の分だけほんの少し長めってことなんでしょう。
正規の単4サイズでは隙間が。
ので、あの記事の通りに隙間を埋めるための部分を工作。
精密ドライバーにラジオペンチで挟んで銅線をコイル状に巻いていきます。
<つづく>
Posted at 2021/01/31 21:45:32 | |
トラックバック(0) | その他