• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月13日

大三島へ行って来ました(^-^)v

大三島へ行って来ました(^-^)v 大山祇神社の御守りからスタートしつつ。
何故に大三島なのか?というと、ひいじいちゃんの代から…分家なのですが、父までは家系図に載ってるみたい(゚∀゚)
僕は?(ノ_<)…ひいじいちゃんの田舎のお参りに。お墓は…大阪にあるんだけど(汗)

さてさて、大山祇神社で有名な大三島へ行って来ました(^-^)v

その前に…愛媛県の浅海駅へ。



写真でしか見たことがなかった処で気になっていたので、行ってよかったです。




人名だと、普通あさみですが、あさなみ駅となっています。
珍しいです。




アンパンマン列車にも会えました❤️かわゆす




大三島に戻って、先ずは向雲寺へ行きました。



ご先祖様にお参りするために(^-^)v

正徳元年(1711年)という時代に日本回国の旅に出た…というのは、凄い事だと思います。
この人が居なかったら、僕も生まれていないだろうし、歴史の浪漫を感じずにはいられません。










人でありながら、お地蔵さんになる…というのは、珍しいことだそうです。

親を超えたいとか、偉業を成し遂げたいとか…漠然とした夢はありますが…なかなかご先祖さんを超える事は難しそうです(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
(お地蔵さんになりたいんではないですよ)

本家さんのお墓まいりもして、幼少期に行ったっきりだったので、リセットするではないけれど、スッキリしました。

【また大阪に戻って祖父のお墓まいりに…盆に、忙しくなりそうです((ノ_<)】



同じく大三島の「村上三島 記念館」へ。
昔は、こちらに下見吉十郎直筆の"日本回国宿帳"なるものが展示されていたのですが、現在では所有者へ戻されているそう。

見られないのは残念だけど、村上三島さんの記念館は行った思い出があるのに、何の記念館なのか…(ノ_<)幼少期の僕にはハテナ?だったので、改めて観ることに。

"書"について偉業を成し遂げられた方。
凄い書道!の一言ですが、達筆のそれは、はじめは何が書いてあるのか分からなかったものの、順を追って観ていく内に理解できていき…(゚∀゚)なるほど♫ これは凄い!って、感動してしまいました。
(美術館とか元々好きだけど、書道で感動するなんて、僕もオトナになったんだな…って少し思ったり…(ノ_<)自分で言っちゃう)



景色のいいところで、(暑かったけど)澄み渡る空、青い海。
のんびり田舎もいいですね(たまに行くからいいのかも)。




移動して、大山祇神社へお詣りに。




祝日な事もあってか、国旗が掲げられていました。







樹齢2600年!御神木が凄いんです!

圧倒されます。超のつくパワースポット!











これでもか!と神紋があります。
折敷に縮み三の字。
ウチの家紋も(神さまと同じなんて畏れ多いので同じとは言いませんが…)似たものなので、親近感の様なものを感じます。










参拝もほどほどに、国宝館など拝見させていただき、国宝の頼朝さんの甲冑など観てきました。(博物館内は撮影禁止)
そして、海事博物館へ。

この巨大なスクリューの写真も懐かしく。
どんなとこだったか…(ノ_<)忘れていたので、じっくり拝見しました。(博物館内は撮影禁止)

山の神さまであり…
海の神さまとも呼ばれ…
戦の神さまとも崇められています。

建物の中には、昭和天皇がお乗りになられた船が展示されています。




帰りには、交通安全の御守りを買わせていただきました。

マグネットタイプとステッカータイプの二種類。
親父の車にも貼り付け、これからも安全運転に努めようとお互い話しあい思いました(^-^)v

1泊2日(車中泊)での突発ドライブでしたが、目的の用件をクリアする事ができ、やっぱり下道も街並みが見れて楽しいな♫
やっぱり高速道路は速いし早く着くな♫疲労感が違うなぁ(゚∀゚)

ドライブ楽しいな♫と思いました(^-^)

今回は、本当に突発でした(ノ_<)
次回、行くときには(゚∀゚)プチオフお願いします╰(*´︶`*)╯♡
ブログ一覧
Posted at 2017/08/13 03:57:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

天空海闊
F355Jさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2017年8月14日 15:20
おーーー!三原市に単身赴任時代に行きました。記事意外のオフコメントとしては。。。ここの奥に鎧兜の博物館が会って、義経の長刀や馬きり刀がって国宝級のカタナがたくさんあります。戦で勝ったので奉納しているのはすごいと思います。実際に刃が欠けているので実用後の本物ですね。

村上水軍のネタも面白いですよ!歴史が好きなら!

横の伯方島に美味しいラーメン屋三和、伯方海岸の塩ソフト、三島には鯛茶づけの食堂、、、、思い出しました。

コメントへの返答
2017年8月14日 15:40
こんにちは😃
国宝館と博物館?の方へも行きました(^_^)v
奉納された薙刀や短刀など国宝や重要文化財もみてまいりました(^^)
因島の村上水軍へも行きたかったのですが、今回はご先祖さんルーツ巡りがメインだったのもあり、(本当は)暑さでそのまま帰ってきました。
岡国サーキットや美術館なども考えていましたが、こちらもまた次回に家族で行こうと思います(^_^)
塩ソフト❤️ラーメン屋さん_φ(・_・ )次回までお預けです( ˘ω˘ )

プロフィール

「@京のぷちえぼ 夜間あまり走らない人向けの小さいライトっぽい感じに見えますね。」
何シテル?   10/11 01:44
れひと です。 2014年12月に初四輪免許取得。 2016年5月に国内B級ライセンス取得。 2017年、関西舞子モータースポーツ同好会にて鈴鹿ツインサーキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

12V・USB用 電源の取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/11 08:34:03
WIRUS WIN テイストマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 22:40:09
ホンダ(純正) ライフエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 22:39:50

愛車一覧

ホンダ ダンク ホンダ ダンク
60周年カブ50と迷って チューブレスでメットインありのダンクを。初のホンダ。 近未来的 ...
トヨタ カローラアクシオ Axio5MT (トヨタ カローラアクシオ)
2016年3月某日、納車。 人生初の国産車。初の新車です。 教習所振りのMT車です(*´ ...
その他 自転車 北欧風シティサイクル (その他 自転車)
スコーグ-I 27インチ [CBA-1] 楽するために購入(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ 家 ...
輸入車その他 その他 トライアル自転車 (輸入車その他 その他)
世界選手権にも出場していた元職場の先輩から3万円で譲っていただいたトライアル自転車。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation