• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま も るのブログ一覧

2015年03月05日 イイね!

プチオフ会!

こんばんは( ´∀`)

本日はジムカーナに初参戦する!
と言うことで一緒に参加するみん友の
くによしさんと顔合わせを兼ねてプチオフ会してきました(´∇`)

豊崎に集合しての二枚!





初のオフ会ですd(^-^)
車好きの方とオフ会できるなんて…、楽しすぎ(T_T)

自己紹介をして少し雑談後、サイドターンの練習しました!

右腕に力入んないw

少しだけRX-8を運転させて頂きましたが、感想は一言!

うーん、スポーツカーですねぇ( ´∀`)

余り踏み込む事はできませんでしたが雰囲気だけで楽しいw
そしてメーターカッコよすぎ((((;゜Д゜)))

とにかく、ほんの2時間程度ですがめっちゃ充実してた2時間でした( ´∀`)

m(._.)m
Posted at 2015/03/05 00:52:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年03月04日 イイね!

ジムカーナのお誘い&おかえりアルテ

どなたか、一緒に行きませんか?(・_・;)

https://minkara.carview.co.jp/calendar/16534/

こういうの参加したことないから一人だとちょっと不安(・_・;)


以下、ただの日記




さてさて、昨日は車帰ってきたので調子を見ながらドライブしてきましたよ~!

さすがプロ、異音が消えてる(*^^)v

たった二日離れてただけですが
嬉しくて雨の中ついつい踏み込みすぎてお尻がちょい暴れてしまった(^_^;)

雨天時のトラクションのかけ方が下手です(^_^;)
練習練習♪


で、23時くらいから豊崎へ着き~の~

ややや!?チェイサーがドリってるΣ(・д・)

邪魔にならないように見てると・・・
縁石にぶつかっちゃった(・_・;)

すぐ駆け寄り安否確認
怪我は無し(*^^)v
車はバンパーガタガタ(・_・;)

乗ってる人が無事で何より(*^^)v

ちょっとお話して帰宅

上の走行会でモータスポーツへの第一歩踏めたらいいなぁ( ´∀`)


m(__)m
Posted at 2015/03/04 13:04:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月27日 イイね!

整備の為少しの間入院

こんにちは(*^^)

前々回の日記でクラッチを操作すると異音が出ると言う事で
その日にグリス塗りをして様子を見ていたのですが未だ改善しないので
購入先で整備してもらうことになりました

少しの間ですが自分の傍から離れるのって嫌だな~(ーー;)
預けている間はノーマルの旧型bBで過ごします(';')

今日アルテッツァを預けて、
明日はアルテッツァの純正ホイールキャップを沖縄市に購入しに行く予定です(*^^)v

自分のアルテッツァは購入時、エンブレム前後、ホイールキャップがレクサスになっていて
自分の趣味に合わないので取り外していきますw

前後純正エンブレムだけは見つからず、レクサスエンブレムは剥がしたのですが
フロントグリルがただの網?で加工されLエンブレムがボルトで固定されていた為
装着されていた部分の針金が少し切れたりしています(・_・;)

前オーナー、そこまでしてレクサス仕様にしたかったのね・・・w

この際エンブレム無しにしますか~(^_^;)

m(__)m
Posted at 2015/02/27 16:34:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月26日 イイね!

初ハイドラ

こんにちは(*^^)

昨晩はハイドラを使って自宅周辺から豊崎のスタバ目指してドライブしました(*^_^*)

そしたらなんと・・・、スタバ閉まってたww

北谷にあるスタバと同じ営業時間と思ってました(^_^;)

目的無くなったし、豊崎道の駅に向かうと~

ややや(・_・;)

既に何かそれっぽい人達が集まっていた(・_・;)

あれもみんカラの集まりなのか、そのまま通り過ぎ
豊見城市上田方面へ向かいつつ帰宅・・・

と思いきや、周辺にハイドラ起動中のユーザーさんが!

初のハイタッチに胸を躍らせ、いざ出陣!

うまくハイタッチできたようでお友達にもなりました(*^^)

ハイドラ、結構面白いですね♪

ゲームみたいに次々とバッジが増えていくのが気持ちいい(*^^)v

帰りも起動して帰ろうっと~♪
Posted at 2015/02/26 14:53:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月25日 イイね!

クラッチペダルを踏むと・・・

昨日夜、ドライブしてて気づきました

停車時にクラッチペダルを踏み込むとキ~キ~
戻す時もキ~キ~

異音が鳴ります(・_・;)

まさかクラッチが!?と思いみんカラユーザー様やネット上で調べると
大半がレリーズシリンダ?(アルテッツァは油圧式なのでしょうか?)付近のグリス切れだそうですが・・・

知識が無い為、確証が取れず不安な夜を過ごし・・・

今日のお昼休憩の時に急いで整備工場を4件ほど周りグリス切れと
確証が取れたので一安心(*^^)v


一軒目は豊見城市の某自動車整備工場
見るだけで8000円&点検完了するのに土曜日と言われ
即時退却(・_・;)


二件目は間違って販売店に行ってしまい退却w


※ここだけちょっと愚痴ってます・・・
三件目、ここは酷かった
ひたすら忙しい忙しいと受付さえもしてくれず
車の故障かもと焦っているのもあって怒りそうなのを我慢して退却
話だけでも聞いてくれてもいいじゃないか!



四件目、こちらは小さい整備工場?だったのだが
駐車場にR32GT-Rが置いてありずっと前から気になっていた工場・・・

最後の望みを託して尋ねると・・・
少し厳ついおじさんが出てきた(・_・;)

恐る恐る車を見てほしいと聞くと快く引き受けてくれ
ここでグリス切れと教えてくれました(*^^)

丁寧に細かいことまで教えて頂き感謝です

この工場、表に一台R32GT-Rが置いてあるのですが、
工場の中で整備してる車は全てGT-Rでしたw

GT-Rを触るのに精通している所なのかな?

とにかくすごいインパクトでしたw

あっ、前回の日記でヘッドライト切れの事を書きましたが
メイクマンでピットを借りて直しました(*^^)v
(整備時の写真は直すことに夢中になり撮りませんでした・・・)

工賃は車担当の人が
「自分でほぼやってくれてたからタダでいいよ!」と(・_・;)
ありがたいですm(__)m
Posted at 2015/02/25 17:37:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@hayatezza ナイトセールやで!10時までやってるらしいぞ!」
何シテル?   04/22 21:09
H11年式 6MTアルテッツァ Z editionに乗っています! アルテッツァが15/2/11に納車されたことを機にみんカラ始めました! 購入当初...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車重測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/06 20:08:23
ENDLESS CERAMIC CARBON METAL TYPE CC-A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/27 15:22:38
フルバケットシートカーボン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/04 01:16:15

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
アルテッツァ 6MT SXE10 Z editionに乗っています。 車の知識に関して ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation