• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月26日

タコメーター故障もどうする?

雨続きで通勤出動が続くラシーン君。タコメーターの針は相変わらず動いたり止まったり。
有名なオークションを見ると、有るには有るが平成7年式だ。わー、20年前。そのメーター落札して動かなかったらやだなぁ。1000円、2000円の安いのもあれば1万以上の高いのも出品されてる。相場がわからない。ちょっと気長にチェックするか。んー、悩む。
ブログ一覧 | Drive My Car | 日記
Posted at 2015/02/26 21:40:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2015年2月27日 8:41
ボクもホワイトメーターに交換したときに、購入したホワイトメーターのタコメーターとスピードメーターが壊れていました。
そのメーターの走行距離を見ると約18万キロでした。
中古で購入されるのであれば走行距離ができるだけ少ないものを選ぶべきかもしれません。
使えば使うだけ劣化は進みますから。
ちなみにボクは走行距離メーターassy交換ではなくバラして中のユニットだけ取り替えました。
それにしても原因がメーターと断定できるまでは下手に触れませんね。
メーターが安く手には入るならやってみてもいいとは思いますが。
コメントへの返答
2015年2月27日 12:24
さすらいのラシーンさんの整備手帳で読みました。購入されたメーターが壊れてることもあるんですね、、、。中古を入手するならば、そのあたりのリスクも覚悟しておかないと、と思いました。
「原因がメーターと断定できるまで」に、ハッとしました。そうですね、色んな情報による思い込みもありましたので、一度見てもらってからと思います!ありがとうございます。
2015年2月28日 5:48
出品者の情報も参考になると思いますよ。
評価の低い出品者は、避けた方が良いです。たしか評価コメントとかもみれたと思うので、参考になると思います。
確かに、センサーや途中の断線というパターンもありますね、、、一つ交換すれば原因が少しずつしぼられてゆきますが、購入代金との対価を考えて、それを良しと考えるか無駄と考えるか、その辺りが問題ですねf(^_^;
コメントへの返答
2015年2月28日 11:30
「センサーや途中の断線」ですか、なるほど。原因をてっきりタコメーター故障と思い込みそうでした。車検が7月なのでそれまでに診断してもらって、対応していこうかと思います。原因がタコメーター故障とはっきりすれば、自分のが12年式なので、メーターを探す場合、近い年式のものがいいかもと思います。

プロフィール

「[整備] #N-BOX N-BOXの車検(92,680km) https://minkara.carview.co.jp/userid/2384292/car/2372724/8138871/note.aspx
何シテル?   03/08 11:53
YENJOYです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントウインカー交換とウインカーオーディブル追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/04 20:36:08
排気量ボアアップ72cc 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/13 22:14:25
KEIHIN CD90用PB16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/13 22:12:50

愛車一覧

ホンダ ソロ 怪傑ソロ (ホンダ ソロ)
ホンダ、ソロのオーナーになりました。錆だらけの旧車なので、ちょっとずつ綺麗にしていこうか ...
日産 キューブ ハヨパパ号 (日産 キューブ)
H30年6月24日、H29年式15Xの10,750㎞走行車のオーナーになりました。納車に ...
ホンダ ズーマー ズーマー君a.k.a.スプロケッツ号 (ホンダ ズーマー)
2018年2月、ズーマーのオーナーになりました。2019年4月、息子用になりました! 2 ...
ホンダ ゴリラ ゴリラ君 (ホンダ ゴリラ)
もう30年選手のゴリラ。通勤の相棒。最高時速は60㎞止まりだけど、40㎞出れば十分!昔、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation