• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼんシーガのブログ一覧

2015年10月18日 イイね!

プチオフin長崎 第二弾

プチオフin長崎 第二弾どーもこんばんわ〜


ぼんシーガです

今日は、長崎に行ってきました。。


え、何の目的かと言うと「プチオフ〜」


そうそう、みん友さんとしてきました。。


長崎のみん友で言うと、「マカリィR2 くん」としてきました。


朝は何故かはよー起きてしもうて

R2 のヘッドライトをピカールで磨き

洗車して 8時半に出発〜

武雄→嬉野→東そのぎ→東そのぎインター

どのように行って

東そのぎICから高速

途中、大村湾PAで休憩とおみやげ購入





再び高速合流し、大村で降りたら遅刻しそーなので、ぼんシーガの小遣いから引いて諫早まで高速使って行きました

諫早で降りて、アストロプロダクツまで行って


買い物して

有料道路乗って

集合場所に来て、そしてマカリィR2 くんが来たので2台で変態走行(爆)






どっかのスーパーにぼんシーガ号停めて
マカリィR2 号に乗り、走行

話が弾む弾むww

新地中華街につき食事済ませ

しかも、後で来た人達がちゃんぽん先食うわで気分崩し

そして角煮マン食べました。

その後、マカリィR2 号のとこに行く途中
ぼんシーガだけ違うとこ行くから「どこ行ってんの?」と言われww



そして、稲佐山へ


お山綺麗かったわ









そして、稲佐山へを後にして



一時期エクスペディアなので我慢
ハイドラアイコンがあっちこっちと。。


その後マカリィR2 くんのガレージでパーツの両面テープ剥がしました〜

事情によりパーツの取り付けは来週ぼんシーガだけします

マカリィR2 くんのコレクション見せてもらったけどR2 R1コレクションの多さにビックリ

最後はマカリィR2 くんのR2 とぼんシーガ号とのショット撮りました














ここで解散して帰りました





マカリィR2 さん一家の皆さん、一日色々とありがとう御座いました。


Posted at 2015/10/18 22:23:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | R2
2015年09月15日 イイね!

週末の楽しかったおかげで昨日今日は.....

週末の楽しかったおかげで昨日今日は.....どうもーこんばんわ~♪

ぼんシーガでーすっ

今日のブログタイトルもベタですがご了承を......!!

タイトル画ばってん、日曜日にイジイジ終わった時に撮った1枚ですばい


マカリィR2くんがホイール譲ってくれたおかげでぼんシーガ号(R2)はゴローっと変わりましたばい


そいで、R2の愛車紹介ばってん

画像を一部更新しましたばい






ワタシがグループ所属(管理)してるスバルR1 R2 九州クラブの現在のメンバーのオフ

いわゆるプチオフin佐賀は最後は残念ながら幕を閉じました(泣)

次のプチオフはマカリィR2くんのガレージでデッカイタイ見たいなパーツを付けます


まぁ、ブツは後での



オ ● タ ● ノ ● シ ● ミ






愛車紹介はこんな感じです♪





これから先は本題


わたしは土曜日曜とスバルパークに行きましたが疲れが出てきております


あの時少し風引いてましたが昨日今日と悪化して風邪薬飲んでて大変です


日曜はブログ書かないでおとなしく8時半に寝ました

昨日は9時半に寝ました


でも今日だって疲れが........T_T


あ、そうそう。

スバルパークのSTIグッズでワタシがほしい物があったのですが

金不足で諦めました(泣)







こういうのが欲しかったです。

オフ用とかにも良さそうですし

お小遣いためて買おうかと思います!











みん友さんに貰ったルームランプもつけるだけしましたが配線と私のやる気で後日に完全に完成します


うと、その前に

車種専用フィットするLEDをポチらないとなぁf^_^;)( ̄^ ̄)ゞ



最後に佐賀弁ペラペラと入ってますが気にしないでくださいねー(爆)

風引いてるので今日はここまでにします♪
Posted at 2015/09/15 20:46:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | R2
2015年05月25日 イイね!

R2のタイヤ復活&自転車の修理検討

どうもこんばんは。

ぼんシーガです。

昨日スバルでタイヤパンク修理してもらい今日とりに行きました。一昨日エクシーガのラゲッジにおいたR2のタイヤ。




取り付けまでしてもらうと、工賃がかかるので自分でしました。

整備手帳に載せてますので良かったらどうぞ








今日の、R2

スペアタイヤより普通のタイヤがカッコイイ


ホイールをガンメタにしたい..

親に言ったらダメとのこと。
センスなさ過ぎ...(苦笑)



でお次の課題は自転車のこと

近所の某自転車屋に見積もったら最初7000くらいでしたが次には一マソくらい、今日聞いたら11000とのことぼったくりでしょう。
今度の週末今の自転車を買ったとこまでクルマで運んで見てもらいます。

エクシーガの役目ですが、親が助手席乗せたくないとのこと。こればかりは我慢してもらいますが(笑)

今日のところは、終わりです。
Posted at 2015/05/25 21:11:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | R2 | 日記
2015年04月12日 イイね!

プチオフ第一弾 in長崎

どうもこんばんは。
ぼんシーガーです。

今日マカリィR2さんとプチオフして来ました。



R2では初めての高速走行でした

で大村湾PAでびわソフトを食べたかったんですが開店前だったので断念しました。
で、10時30分集合でしたが10時20分に集合場所に到着したぼんシーガーです。


20分くらい待ったら
マカリィR2さんが来ました♪




やっぱ実物はスポーティーですね♪♪


で、そこでフォグランプ取り付けたらコンビ二店員から注意され、マカリィR2さんのガレージへ移動











フォグランプつけたら

クリアサイドマーカーまでも購入






アゼストスピーカー4つカロッツェリアオーディオと色々譲って貰いました。


で、




移動してちゃんぽん食べました( ̄▽ ̄)。オイシカッタです


で立体駐車場です。
前にもR2。でR2が3台でした。

で、食べ終わり、ぼんシーガーは雲仙温泉へ行きました。


その後夜になり点灯しました。




マカリィR2さん、1日お疲れ様でした。またプチオフしたいです。
今日のところは終わりです。
Posted at 2015/04/12 20:29:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | R2 | 日記

プロフィール

「2日目の昨日は朝から下町で愛知に移動してトヨタ博物館に行ってきました(* 'ᵕ' )☆
今日は兵庫ぐらいまで下道で移動して九州に帰ります🚗³₃」
何シテル?   03/26 05:35
ぼんシーガです。よろしくお願いします! 幼い時から車が好きで初めて弄った車がA型のR2です。 学生の時から車弄りが好きで自分で出来るメンテナンスはしています...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートライト手動化計画(一部改良) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/08 19:01:30
LAILE / Beatrush ダイレクトブレーキシステム D.B.S. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 07:58:53
DMMC オートエアコントリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 20:53:54

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
通勤用と家族の送迎とかで使うのでできるだけノーマル(弄っても純正風)で乗っていくつもり( ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
BP5レガシィ後期から乗り換え。 後期でスマアシレス(&VSCレス)の個体が欲しくてた ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
形式:DBA-YA4 アプライド:A型 グレード:2.0i-L 2WD(FF) カラー ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2020/07/19、縁あって私のところにやって来ました! 知り合いから譲ってもらい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation