2007年03月09日
ネットで見つけてこんなことが書いてありました
街中で見かけるほとんどの930は、車高が下がりすぎのようだ。特にリアの車高が下がりすぎている場合、コーナ-の出口で思いきりアクセルを踏めなくなってしまう。コ-ナ-リング中に、立ち上がりのトラクションを有効につかうためには、全開加速時でもリアサスペンションが運動できるようなセッティングが必須。底つきしてリジット状態になったサスペンションは、タイヤのグリップを越えた時点でコ-ナ-の外側へ飛んでいくしかない。そのときの挙動はタイヤの性能次第。これではRR一番のお楽しみを完全にスポイルしてしまう。コ-ナ-リング中にアクセルを戻し難しいリアセミトレを考えると危険ですらある
これ本当なんですか?
信じて車高上げちゃいました(>_<)
Posted at 2007/03/09 20:40:41 | |
トラックバック(0) | 日記