• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koba@s_kbsのブログ一覧

2018年07月15日 イイね!

フォレスター全国オフ 2018

ヤバいっ...そろそろブログ書かなきゃ
既に夏の思い出になりつつあるなぁ(;^ω^A

ってことで今年で3回目の全国オフ参加~!
SJ,西のグループはAM3時過ぎから滋賀県某所に集合し、約20台のカルガモ走行で移動~
8時半頃に車山スキー場に到着です!
SJだけで100台を超えるって圧巻ですね(o^∇^o)ノ

↑どなたかの写真いただきました...m(-_-)m
様々個性的なSJがズラリ!自分のがノーマルに見えてくる

今回はショップの出店があり、少し違った雰囲気に...
ビンゴ大会でゲット~!
SHINING SPEEDさんのアクセサリーライナー用 リングスイッチ【Ver.2】です\(^▽^)/
出店のショップの皆さん、有難うございました!


1年ぶりのみん友さん、まだお会いしていないみん友さんとお話ししたかったのですが、あまりの暑さにゆっくり回ることが出来ず、しかも最後には警報付きの豪雨...それだけが心残りでした゚゚(´O`)°

年に一度のフォレスター祭り!全国オフはやはり楽しいd(⌒ー⌒)
準備いただいたスタッフの皆さん、有難うございました!
また来年が今から楽しみo(^^o)(o^^)o



Posted at 2018/08/07 00:46:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2016年07月17日 イイね!

オールフォレスター全国オフ

オールフォレスター全国オフ待ちに待ったオールフォレスター全国オフ!
楽しかった~\( ̄▽ ̄)/
企画から準備までスタッフとしてご尽力くださったus'kさん、うっちぃwithXTさん、bubu-kokoさん、ken2@R&Bさん、ありがとうございました!
SJ,westの道先案内人、XT-WAXさん今回も先導ありがとうございました!

当日3時半過ぎに滋賀の自宅を出発
大山田PAでSJ,westの仲間と合流
今回は不参加だった肉玉さんがお見送りに来て下さってました(⌒o⌒)b
はし(yuyahashi)さんに作っていただいた名札を頂き、そこからカルガモ走行で第2集合場所の恵那峡SAへ

SG乗りの方々ともここで数台合流。ボクサーサウンドが腹に響きます!
諏訪PA経由でICを降り、第3集合場所で前泊組の方と合流

そしてついについに...オフ会場、車山高原スキー場に到着です。
みんカラでやり取りさせていただいてたまだ見ぬみん友さんとお会いするのが何より楽しみ(⌒∇⌒)
多くのみん友さんにお会いできました。
新たな方にもお会いでき、みん友さんも増えました!
残念ながら数名のみん友さんにお会いできませんでしたが、またのお楽しみですね。

霧の駅に食べに行った鹿肉まん
外は温か、中はショリショリ...?に凍ってました( ̄▽ ̄;)でもそれが意外と美味しかった

BOXER BROS.さんの取材も受けさせていただきました~いい記念ですね!

最後はSJ,westの仲間と車を並べて記念撮影
これでも十分迫力の台数です。

夜はSJ EAST、中日本SJフォレの方々も一緒にペンションでお泊りし、後夜祭のBBQ!
Seriさんとその相方さんもBBQ参加で話に花が咲きました
私たちのテーブルだけなかなか炭の火がおきず周回遅れになったものの美味しくおなか一杯に
寝不足と遊び疲れでぐっすり寝ることが出来ました。

翌朝、霧の駅に移動...
霧の駅では地元長野の4,RESTERの皆さんがお出迎え
ありがとうございました!
がまちゃん5428さんとみや(ulci2186)さんも一緒に美ヶ原にツーリングです
やはり皆でつるんで走るのは楽しいですね

工事の信号待ちでみんな窓から顔を出して写真撮影、bubu-kokoさんはハコノリ状態、出過ぎです( ̄▽ ̄;)


美ヶ原では恒例のソフト部活動
景色も綺麗で最高でした!
お一方見知らぬ方が飛び入り参加...なんとみん友さんのResta39さんが遊びに来てくださいました!嬉しいですね~
ここでus'kさん、がまちゃん5428さん、みや(ulci2186)さん、Resta39さんとはお別れ

SJ,westメンバーで天空の池を目指します。標高2000mの山上にある小さな池です。
移動途中で私たちをハイドラで見つけ追跡してきたF.F.yuiさんとその相方さんも合流し、砂利道を登ります。フォレの本領発揮ですね!

天気もいいし、綺麗な所でしたよ。
しばし写真撮影と砂利道を走って遊べました。

帰路についたのはもう17:30位だったでしょうか、よく遊びました
最高の2日間でした。
お会いした皆さん、一緒に走ったみん友さん、ありがとうございました!
また、遊びましょう~

※一部の写真はみん友さんのアップされたものを使わせていただきましたm(__)m
Posted at 2016/07/23 05:22:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2016年01月24日 イイね!

白いメタセコイヤオフ...改め白っぽかったメタセコイヤオフ会

白いメタセコイヤオフ...改め白っぽかったメタセコイヤオフ会
3回目のメタセコオフです!
雪をかぶった白メタを期待し、当日突発で参加させていただきました。
残念ながら降らなかった雪と強風のせいで木々の雪は落ちており、路肩と周囲の山の雪で白っぽいメタセコオフとなりました(*^-^*)


集まったのは7台!
XT-MAXさん
けんぢゃんさん
to☆moさん
肉玉さん
nisshanさん
ねずみんぐさん
※アイウエオ順


メタセコ並木道で恒例の記念撮影!


昼飯移動前にメタセコ並木脇のマキノピックランドでジャラート部?


しばしダベって昼飯処の敦賀 ヨーロッパ軒までカルガモ走行です(^^)/
みんなと走るのはやはり楽しい!


名物のカツ丼です!
パンパンに詰められたご飯に立派なソースカツが3枚
おなかもパンパンで満足です


休憩場所の若狭フィッシャーマンズワーフでのMyフォレです
凍結防止で道から噴き出している地下水が当たって...凍って...バリバリです
橋ではガードレールから消防ホースかってくらい噴射しててビビりました(*^^*)


周山街道から京都方面へ...
美山で本日2回目のジェラート&ソフト部!


南丹市美山の茅葺の里は風情があっていぃ感じ
外国の方も観光でたくさん来られてました

また、みんともさんとフォレと楽しい思い出が増えました!
参加者の皆さん、有難うございました(^^)/

Posted at 2016/01/26 02:33:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年10月11日 イイね!

SJ,WEST/メタセコイヤ~湖北、敦賀オフ/初のオフ会参加!

SJ,WEST/メタセコイヤ~湖北、敦賀オフ/初のオフ会参加!初めてオフ会に参加!
まずは幹事のXT-MAXをはじめ、仲良くしていただいた参加者の皆さん、有難うございました。

8時前に道の駅 妹子の郷に集合!
緊張の瞬間です。
ここで、XT-MAXさん、nisshanさん、Ohma273klevさん、はし(yuyahashi)さん、たれめ@さんとご対面(*^^*)
挨拶を交わして第2集合場所のマキノピックランドへ初のかるがも走行!
マキノピックランドまでは43km程の琵琶湖湖岸を走る道。
天気は今一つでしたが、心は晴天です。

聖地メタセコイヤの並木をくぐりながらマキノピックランドに到着!
写真では見ていましたが、実物を見てオ~(^o^)/って感じです。
うっちぃwithXTさん、AIAIAIさん、AIAIAIさん奥様、慶次郎@石川さん、スコットマンさん、たんたん。さん、ねずみんぐさん、ソルティマさんと合流!全員集合です。
愛車の前で緊張の自己紹介。なんかこんな風な自己紹介は久々です(*^^*)

↓AIAIAIさん奥様撮影

メタセコイヤ並木で愛車の自己撮影会、みんなで集合写真を撮って、奥琵琶湖パークウェイへツーリングに出発です!

↑AIAIAIさん奥様撮影
なかなかのワインディングロード、久々に気持ち良く走れました。
13台のツーリングはなかなかの圧巻です!

お昼は長浜のびわこ食堂で、とり野菜みそ鍋をみんなとつつきました。
これまた圧巻のモリモリ具合ですw((゜_゜;)w
サラダぱんファンの方々はつるやパン本店でお目当てのパンをご購入!
XT-MAXさん、サラダぱん頂きましてありがとうございました!
最終目的地、三方五湖へ向けて出発です。


頂上のドライブインに到着。
皆さんの愛車を拝見しながら色々なお話ができ、楽しい時間が過ごせました。
帰りは周山街道を抜けて京都市内へ
WT-MAXさん、nisshanさん、ねずみんぐさんと王将で反省会。
初めてのオフ会は多くの新たな友達と巡り合え、最高の一日となりました!
本当に皆さん有難うございました。
今度ともよろしくお願いいたします(^o^)/
Posted at 2015/10/15 01:43:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「@りこたろう さん
確かにうちの近所もMKかもです🤭🤭🤭」
何シテル?   08/24 02:47
s_kbs改め、Koba@s_kbsです。よろしくお願いします。 WRX STI ver2、SJGフォレスターから3台目のスバル車です。 ボクサーサウンドは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) Mira e:s ミラ イース シフトノブ (本革) 08466-K2006 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 12:55:16
ダイハツ(純正) 本革シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 12:52:45
ブレーキパッド交換 (全て自己責任でお願いします) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 22:38:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
SJGフォレスターからVNHレヴォーグへ! 大切な相棒!家族と仲間と楽しみます(^-^)/
その他 トレック その他 トレック
TREK FX 3 disk
その他 ゲイリーフィッシャー その他 ゲイリーフィッシャー
Gary Fisher Cake 3 DLX
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
高校卒業後すぐに買ったバイクでした。 当時は400ccを買う資金がなく250ccから乗り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation