• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koba@s_kbsの愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2016年10月8日

LEDリフレクターを自作!(1/2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
自作したのは2016年の10月...納得のいく出来で満足していましたが、2017年の12月に殻割りのシールが剥がれているのを発見...(ー_ー;)
シーリング材はドライヤーで柔らかくして、レンズを奥までしっかり密着させたのですが、どうしても部分的に熱してレンズを押し込むため、応力が残ったままになってしまい、経年で浮いて剥がれたようです。
中の半田付け部は防水処理をしていたので点灯不良やショートはありませんでしたが、結局SHINING SPEEDのLEDにリフレクターに交換しました。
なので、この整備手帳は備忘録ということで...
以下は不良発見前のノリのいい時に書いてます...f(^_^)

LEDリフレクターいぃなぁ~と思うもそれなりに高い...
それならってことで、DIYで作ってみました。
先人の方々の作り方を拝見させていただくと主に3タイプ
1.殻割りして砲弾型LEDを実装した基板を入れる
2.殻割りしてLEDテープを入れる
3.殻割りせずベースに穴を開けてLEDテープを入れる
1はベースが湾曲している上に内部の空間が少なそう...
3はLEDテープを3列入れたい構想から穴からキレイに3列を入れることが難しそう...
てことで2に決定~(^o^)/
2
小物を除いて使ったのはこれ!

スバル純正 フォレスター リフレクター左右
12V超高輝度 5M 600連 LEDテープ 防水 切断可能 白ベース/LEDレッド 正面発光
MAX優先機能付 減光ユニット
ごんた屋 純正ヘッドライト・テールランプ シーリング材(無着色)

減光ユニットを使い、スモールとブレーキで光量調整をします。
3
まずはリフレクターの殻割りから...
グレーのベースと赤のレンズは溶着されており、ドライヤーの熱などで剥がせるものではありません。
わざわざ事前にホットナイフを購入するも、リフレクターの構造上ホットナイフでの殻割りは困難...
ベースとレンズの境に真横からナイフが入れられない形状です。
仕方なく斜めからプラスチックカッターを差し込んで削ります。
これがなかなか地道で根気がいる作業...
肉厚が薄くなるとパキッと剝がれますが無理は禁物!
無理にこじるとすぐにレンズに亀裂が入ります
根気が続く程度に慎重に...( ゜o゜)
4
LEDテープを目一杯敷き詰めます。
若干3本を重ねながら貼らないと収まりません。
その為1mm厚の両面テープでかさ上げして高さを合わせながら貼っていきます。
ベースの中央辺りには凹みがあり、そのまま貼るとその箇所だけ奥に入ってしまうので、両面テープで橋渡しし、奥に入らないように貼ります。
配線はベースの端にドリルで穴を開け、裏から通します。
3列のLED間を短い導線でつなぎます。
LEDテープのカット端面とはんだ付け部、被覆の無い導線はコーティング替わりにエポキシ接着剤で薄く覆いました。

真ん中のテープの貼り方変ですよね...
配線も2系統...
真ん中の列の長いLEDだけ制御系統を変えてます。
LED数は合計78発
SHINING SPEEDが70発なので目も細かさは一応それ以上!

どんな風に光るか楽しみです(*^^*)
5
殻閉じです。
ごんた屋のシーリング材を使います。
使用説明ではホットナイフで必要分切り取って持っていく...って書いてありますが、私は手で引っ張りながらちぎって、棒状に延ばしてベース側に盛りました。
すき間ができないように全周なるべく均等に...
小さいけど写真左上が取説

シーリング材をドライヤーで温めてレンズの乗せ、加圧したままドライヤーで引き続き加熱していきます
周りを順に加圧、加熱しながらレンズがべースに全周当たったら加熱終了。
しばらく加圧して固まれば出来上がり。

もう片側も同様に黙々と加工...
6
純正のリフレクターを外します。
バンパー裏側からリフレクターの真ん中を固定している矢印の樹脂ナットを外し、赤丸のフックを外しながら押し出すと外れます。

フックの穴に配線を通しながら新しいリフレクタを取り付けます。

フックが配線を嚙まないように注しながらリフレクターを押し込み、真ん中の樹脂ナットを取り付けます。
7
減光ユニットの設置場所と防水性を考え、配線はラゲッジルーム内に引き込んで繋いでいきます。
ラゲッジルーム下のサブトランクの両側にある発泡のパーツを取り外すと、奥の板金部に丸いゴムキャップがあり、そのキャップの真ん中にカッターで切って配線を引き込みます。
右は既にコーナーセンサーの配線がそこから引き込まれていたので、既に防水処理に使われていたブチルを取り、リクレクターの配線を通して再度ブチルで埋めました。

左はゴムキャップにカッターで切れ込みを入れ、配線を通し右に使われていたブチルを半分取って防水処理。
8
次は内部の配線です。
これがMAX優先機能付 減光ユニットです。
ヤフオクで695円で落札
ストップランプ点灯時はMAX優先機能で減光無し
スモールランプ点灯時は、ボリュームで減光調整ができます。

配線は図の通り
真ん中の長いLEDはスモールでは光らせず、ストップのみで点灯
周りはスモールで減光、ストップで減光なし

(2/2)へ続く

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パドルランプ切れ交換

難易度:

ライセンスランプ交換

難易度:

フォグランプのバルブ交換

難易度:

ヘッドライトHIDバルブの再交換

難易度:

2024.03.08 【ヘッドライトユニット交換 20,639㎞】

難易度:

ヘッドライトレンズ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@森忍 さん
ヒェ〜、エンジン載せ換え!(@_@)
まぁエンジンが新品になるのは嬉しい事なのかな
(^_^;)?」
何シテル?   03/21 01:50
s_kbs改め、Koba@s_kbsです。よろしくお願いします。 WRX STI ver2、SJGフォレスターから3台目のスバル車です。 ボクサーサウンドは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BOSCH Aerotwin J-FIT(+) / エアロツイン J-フィット(+) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 17:33:33
BOSCH Aerotwin J-FIT(+) / エアロツイン J-フィット(+) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 17:33:03
STiドアインナープロテクター自分で取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 17:22:27

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
SJGフォレスターからVNHレヴォーグへ! 大切な相棒!家族と仲間と楽しみます(^-^)/
その他 トレック その他 トレック
TREK FX 3 disk
その他 ゲイリーフィッシャー その他 ゲイリーフィッシャー
Gary Fisher Cake 3 DLX
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
高校卒業後すぐに買ったバイクでした。 当時は400ccを買う資金がなく250ccから乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation