• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤い弾丸(だんまる)のブログ一覧

2009年02月22日 イイね!

パパッ、パパッ、パパッ!!

パパッ、パパッ、パパッ!!といっても、赤ん坊が叫んだわけじゃないです~(笑)

昨日、取り付けたブツです。FIA公認バックマーカー♪(嘘爆)

いわゆるリアフォグですが点滅仕様にしているので車検は通りません。マテ、コラ!
自己マンの弄りなので真似される方は自己責任で…

眺めているとなかなかいい感じ♪F1マシンを彷彿させます(笑)
ただ、光がシャープなのでかなり目立ちます。装着しているオアシスファミリーのお二方は、光り物を他につけておられるのでそんなに違和感ありませんが…


そこで光量を若干しぼるためにパンチングメッシュのカッティングシートを貼り付けました。これで思ったような柔らかい光に変わりました。



午後から、Dにいきメロンパンをたらふくいただきました♪
そこで例のブツ、聞いてみると生産終了してるらしい!?やはり自作か?


新型ウィッシュのこともみなさんから情報いただいていますが、聞いてみました。発表は○月△日です♪知りたい方はメールかメッセくださいね(笑)

販売店マニュアルを見せていただきましたが、いただけませんでした。でも○○○をいただきました。

う~ん??

Posted at 2009/02/22 19:01:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車いじり | モブログ
2009年02月21日 イイね!

取り付け完了!

昨日、GETしたブツを朝から取り付けました。途中、問題が発生しましたが、無事完了しました。が、若干改良の余地があるのでフォトアップは、しばらくお待ちくださいね♪


今日のナイトプチで一応、お披露目します。m(__)m
Posted at 2009/02/21 18:43:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車いじり | モブログ
2009年01月27日 イイね!

改良しました~

改良しました~先日の取り付けプチ時、以前から気になっていたことがあったので、執刀医のS氏に相談しました。

内容はオアシス組のアイテムの6発LEDナンバー灯なんですが、同じものを付けてるのに何か感じが暗い(といっても純正とは、比べ物になりませんが)気がすることです。

S氏のと比較すると自分は外側にセットされてるのに対し、S氏は内側にセットされていました。ナンバーの真ん中辺りを照らすことによって明るく感じるのでは?というアドバイスをもらいました。

現在、残業ができないので15時過ぎに家に帰り、早速作業開始!!
内張り剥がしは、おてのもの(笑)ただし、ここからが難関でした。ものの数mm内側にズラすだけなのにブツはいうこと聞いてくれません。入れたり出したり・・強く・・弱く・・かき回したり(エロ爆)

1時間の激闘の末、完了~~精魂、尽き果てました~~(笑)



明かりが中央に寄りました。後日、比較しようかと思います~
Posted at 2009/01/27 19:19:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2008年11月22日 イイね!

今日は・・・

今日は・・・今日は11月22日、いい夫婦の日ですね~!既婚者の方々、いかがお過ごしでしょうか??

そして、私の誕生日でもありま~す(^0^)

でも・・・子供たちは部活や友達とお遊び、妻は仕事。せっかくの誕生休みも一人ぼっち(泣)

ですので愛人?のWISH子ちゃんをイジイジして過ごしました~

放置してあったものが数点あったので取り付けしてましたが、そのうちの1点で配線は間違ってないはずなんだけどテールのヒューズとばしてしまいました~ヒューズのスペアがないので、暗くなる前に購入しに・・・ヒューズだけ買えばいいのにまた、余分なブツを買ってしまいました(笑)

帰ってきて、再度やってみましたがやはり、飛んでしまいます(???)とりあえず、元に戻しておきました。今度、詳しい人に聞いてみようかと思います。

先日、嫁が22日の夜、「空けといて」というので、どうせ誕生日にかっこつけて外食?だろうと思っていたのですけど、やはりそうでした(爆)

これから行ってきます~!!食うぞ~

でも食い物よりブツが欲しいなぁ~(笑)
Posted at 2008/11/22 19:45:27 | コメント(12) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2008年10月15日 イイね!

プロトタイプ(笑)完成!!

プロトタイプ(笑)完成!!お待たせしまし。会社を定時であがり、早速作業開始!!

用意したのは、硬めのスポンジとラバーマットの切れ端の2つ。

共に麻雀パイのように切ってミラーとの接合面に強力両面テープを貼り付けて準備完了!

まずは、スポンジ!悪くはないですが、上下調整しようとすればできます。見るとスポンジが若干、つぶれています。ということで評価は×


次にラバーマット!同様に貼り付け調整しようとしたらいいかんじにガッチリしてるんじゃないの!!

よって評価は○!!

あとは室温上がった時、ほんまに支えれるかですが、いけるんとちゃうかな?

しばらく様子みてみま~す
Posted at 2008/10/15 19:52:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車いじり | モブログ

プロフィール

「@tabosuke さん…納車おめでとうございます🎉
見せてもらおうか!ファイナルエデの実力とやらを…😊」
何シテル?   07/17 11:36
みんカラはじめてオン、オフともにたくさんの友達ができました。 車関係の話、それ以外の話、なんでもOKです。 ぜひ、絡んでくださいね~

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YAC ZE-76 シートベルトバックルキャッチャーレザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 08:12:00
ホイール汚れでお悩みなら、KMH-500 ケーエムクリーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 07:25:27
BONFORM クイックカーボン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 04:32:26

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
シャア専用エアロを身にまとったオールドタイプ専用機です(笑) いい車と思うんやけど、人気 ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
リベロのパワー不足を補う為に買い替え! 直噴GDIが騒がれましたが、思っていたほどでなく ...
三菱 リベロ 三菱 リベロ
子供もでき、荷物が乗る車とRVブームに乗って買い替え!
日産 シルビア 日産 シルビア
初めて自分で購入した愛車! ノンターボのQsでしたが、FRの走りを満喫♪

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation