みなさん🎵おはようございます☺️
お待たせしました❗ファルコン通信パート2だす❗だから…誰も待ってないちゅうねん❗(笑)
おっと、その前に、食べ物画像です🎵
なんじゃいこれ~🎵(笑)
ポークを頂きましたが…撮り忘れッス😁(笑)
でっ!久しぶりに庭弄りしました😅
山から竹を切って…あっ!竹なんぼでもありまっせ❗しかもタダッス😁(笑)
これが…
ジャーン❗こんな感じッス😁(笑)
手抜き作業ですが…こんなんでええだす😁
でっ!夜な夜なファルコン弄ってますが、やっと船内が完成しつつあります🎵
なんじゃい❗まだ、できてないんかい❗(笑)
LEDをセット❗
光ファイバーを1本づつLEDにさしこんで…ジャーン❗
光ってます🎵(笑)
ベッドの奥の計器🎵見えますか?
コンピューターの上部も作りました😅
この壁も何もなかったのですが、自作してみました😅
ここまで作って、嬉しくなり…さっそく奥さんに披露❗
私「奥さん、どう?ここまで作ったんだけど」
奥さん「ふーん…あなた毎晩、こんな事してたの?」
私「結構、苦労したんだけど…」
奥さん「それで、これって誰が見るの?」
私「……」
おーい❗それはいっちゃ~いけねぇぜ❗(笑)
でっ!通路を弄ってますが…
ライトがいっぱいです😱まだまだかかりそうです😱
チューバッカが修理した部分も、スポットライトを着けて再現しましたが…
この鼻くそみたいな、工具を置きたいのですが、あまりに小さいので…塗装できるんかい❗(笑)
まだ、コクピットの電飾など作業が多過ぎて…年内に完成するのか…❔
でっ!次回のファルコン通信をお楽しみに~😅
だ…か…ら…誰も待ってないちゅうねん🎵(笑)
Posted at 2017/11/05 10:00:04 | |
トラックバック(0)