• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月12日

たまには車を労わないと・・・

たまには車を労わないと・・・ 年末年始、関東に帰ったので
予想以上に走行距離がUP・・・

そしてオイル交換目安の3000kmを超えてました...orz
と言うわけで、ぷれじ屋さん行こうと思ったのですが

雪が凄いという情報をGet。
そこでこっちは無いかな??
と思って奈良県へ!!


けど、世の中そんなに甘くなくって、、、
2速発進必須、ABS全開、スタック天国でしたwww
日陰はヤバすぎですwwww
。・゚・(ノД`)・゚・。


体調回復したら、スタッドレスに履き替えます・・・
タイヤ4本持つ力がありませんでした...orz

ハヤクカゼナオッテクレ( ̄▽ ̄;)

ブログ一覧 | 車関連 | 日記
Posted at 2009/01/12 20:05:04

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

はだしのゲン…残すべき作品
伯父貴さん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

少し雨
chishiruさん

この記事へのコメント

2009年1月12日 20:07
スタッドレスタイヤがない私は行動範囲がどんどん狭くなります。(^^;
コメントへの返答
2009年1月17日 23:37
遅い返信ですみません・・・

この時期だけは黄色い車に勝てるかも!?
これからは乗り合いで食い倒れですかね??
( ̄▽ ̄;)

もう直ぐ高速1000円のフィーバータイムが来るみたいですから・・・
スタッドレス購入してしまうって言うのはどうでしょうか!?(爆)
2009年1月12日 20:11
私は軽自動車用のスタッドレスを買って、本当に良かったと思ってます(^^;
だって・・・ママチャリの時に借りてきた軽トラにも履かせることが出来ましたので(^^;
コメントへの返答
2009年1月17日 23:39
遅いレスでごめんなさい・・・

富士スピードウェイのママチャリ耐久ですよね!?
無事終了したと聞いて安心してます。
お疲れ様でした!!

>スタッドレス
縁の下の力持ち状態ですね!
俺も持ってて良かったと思う時が久々に来ました。
三重南部って殆ど降らないので売ってしまうか悩んでたんですが・・・
売らずに正解でした(*^▽^*)ゞ
2009年1月12日 20:29
こんばんわ^^

オラは母ちゃんと親父の車と自分ので
4台家で換えてますよ"・・・(;´Д`)ウウッ…"
早くはいておかないと
今月と来月中は危険な状況大ですので"(;・∀・)"

風邪がまだ治らないんですね"・・・(;´Д`)ウウッ…"
薬飲んで家でゆっくりしないとだめですよ
コメントへの返答
2009年1月17日 23:47
遅いレスですみません・・・・

こんばんわ^^

俺も体力があれば自分で換えたかったのですが・・・
外にいるだけでもフラフラだったのでお店に頼んでしまいました・・・
( ̄▽ ̄;)

風邪は複数かかってかなりしんどかったですが。。。
今は何とか落ち着き気味です。

ご心配ありがとうございましたm(_ _)m
2009年1月12日 20:33
僕もついにタイヤスタッドレスに。
でもMLS行く度にタイヤ交換でllllll(-_-;)llllll
コメントへの返答
2009年1月17日 23:48
遅い返信ですみません...orz

俺も遂にスタッドレスに交換しました!
これで迷わず滋賀やぷれじ屋にいけます☆

そして、本日ぷれじ屋にいらっしゃったのですね・・・
毎回すれ違っている気がして残念です(T-T*)

また、機会があったら遊んでください!!
2009年1月12日 20:51
こんばんはー。
激しく遅くなりましたが、今年もどうぞよろしくお願いいたします(;_ _)

ふなさんも風邪でしたか(ノд`) 自分を含めて今年は犠牲者が多いですね…。
インフルエンザに繋がらないようお大事になさってください(*_ _)

そちらはスタッドレスが必要なんですね~。もっと暖かいところだと思い込んでいました(;_ _)
事故にもお気をつけて、薬飲んでゆっくり休んでください(>_<)
コメントへの返答
2009年1月17日 23:52
遅いレスで申し訳ないです(つд`)

こんばんは~!
こちらこそ激しく遅くなりましたが・・・
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m

風邪やらインフルやら年始から賑やかな一週間でした・・・
あれじーさんこそお仕事多忙でしょうから体調管理気をつけてくださいね!!

そして、やっと高速が1000円に成るみたいなので其方に叉遊びに行きます☆
機会が合いましたら宜しくお願いしますね!!

>スタッドレス
三重から他県に出る場合は殆ど必要ですね・・・
最初滋賀にいたので、スタッドレスを持っていたのが幸いだったです。
(*^▽^*)ゞ
2009年1月12日 20:54
スタッドレスってなんでしょう?(汗
タイヤは売ってますが買う気も起きず・・・

自分も土曜日に風邪をひいたようです。
今から薬のんで寝ます(汗
コメントへの返答
2009年1月17日 23:54
遅い返信ですみません・・・

スタッドレスは・・・
この間、日陰で見事にスタックしたので、今日交換してしまいました。

事故る訳にはいかないので・・・
( ̄▽ ̄;)

>土曜日
車中泊ですよね!?
この時期は重装備でしっかりしないと・・・
風邪引いてしまいますよね!!
お大事にです!!
もう治られたのでしょうか!?
心配ですよ>_<;;
2009年1月12日 21:25
こんばんは~

体調いかがですか?
今年に入って随分としんどそうですが・・・

県境は結構危険なんですね
来月行けるのか!?(汗)

私はオイルサイクルをケチって長めです。(笑)
コメントへの返答
2009年1月18日 7:51
遅いレスですみません...orz

こんばんは~

体調は何とか回復しました。
ご心配いただき、恐縮です・・・
青たんさんもお仕事お忙しそうですが・・・
体調管理気をつけてくださいね!!

>県境
三重県の周りは山に囲まれているので脱出する際には覚悟が・・・
夜帰ると確実に凍結してます...orz
心配なのでスタッドレスにしてしまいました。。。

オイルサイクルは気がつくとオーバーしているふなでした(ぇ
2009年1月12日 21:49
そんなに降ったんですか?
私は,スタッドレス持っていませんが・・・(汗)

体調,早くよくなるといいですね。お大事になさってください!
コメントへの返答
2009年1月18日 7:53
遅い返信になってすみません・・・

結構降った跡がありました・・・
( ̄▽ ̄;)

高速とかはOKなんですけど、降りてわき道とか大ピンチでした・・・
圧雪&日陰の凍結は笑うしかなかったです(笑)
ぷれじ屋さんに行くのも帰ってこれなそうだったので躊躇しました...orz

体調は漸く回復の兆しが・・・
seimaさんもインフルエンザや風邪が流行ってますのでお気をつけ下さいね!
2009年1月12日 22:03
こんばんわです。

最近は雪がこれまで降らない地域でも
よく降るようになりましたよね・・;
必要はないといってもやはり用心に
こしたことはないですよね。

次の車・・・どうしようかな><
コメントへの返答
2009年1月18日 8:00
遅い返答になって申し訳ありません・・・

最近は地球の環境が変ってきているんですかね??
三重県もこんなに雪は降らないと思ってたのですが・・・
亀山あたりも坂道凍結で登れなくなったりと微妙な感じになってます。
5年前ではありえないことでしたけど・・・
( ̄▽ ̄;)

オイラの場合は事故ってからじゃ遅い・・・
と言う事で装着しちゃいました(爆)
チキンなもので...orz

次の車、色も素敵ですね!
人も一杯乗れそうですし・・・
スタッドレス履いたら、ウインタースポーツに活躍する予感!?
2009年1月12日 22:14
結構降ってたんですね^^;

自分も車の油脂類は総取替えしました(^^)
ふなさんも風邪早く治るといいですね。
コメントへの返答
2009年1月18日 8:03
遅い返信ですみません...orz

移動する前に鈴鹿・青山が雪化粧されているのを確認して高速&名阪で移動したんですが・・・

下道に下りたら地獄でした(T-T*)
凍結路の恐怖はチキンな俺に耐え切れなくて・・・
スタッドレスに交換しちゃいました(爆)
オイラはあとミッション&デフ交換が終わってないので・・・
一月中にぷれじ屋さん行きたいところなのですが・・・
中々叶わなかったり。
風邪は治りかけなので頑張りたいと思います♪

しゅぜいさんもインフル&風邪、お気をつけ下さいね♪
ご心配感謝です。
2009年1月12日 22:20
私も数年前、ランエボのブースとアップ現車あわせを予約して
HKS関西に行ったら・・・雪でした。
懐かしいなぁ。
コメントへの返答
2009年1月18日 8:08
遅いレスで申し訳ありませんm(_ _)m

国さんが乗っていらっしゃったランエボはHKS関西でセットアップしたいんですね!

俺も何度か行ってますが・・・
駐車場がアイスバーンになっているのは初めてでした(笑)
午後は日陰になりやすいので来店する時は午前中を狙ってきた方が良さそうですね・・・
( ̄▽ ̄;)

駐車するのが冷や冷や・・・
ブレーキ踏んでも停まらないし(爆)
冬の思い出ができました(笑)

2009年1月12日 22:33
雪の中をノーマルタイヤで走るって結構勇気がいる行為かと(^^;
無事で何よりで♪
コメントへの返答
2009年1月18日 8:10
遅い返信でごめんなさい・・・

一番雪が積もっている所は突破しただろう!?
と踏んで行ってみたのですが・・・
目的地周辺も十分雪が積もっていたのが誤算でした...orz

名阪国道おりて、一面銀世界を見たときにそのままUターンしようか悩みましたし・・・
( ̄▽ ̄;)

ご心配ありがとうございますm(_ _)m
無事帰れました(爆)
2009年1月12日 22:47
そちらもかなり寒いんですねー。
ワタシもそろそろスタッドレス履こうかな~って思ってます。

雪道楽しみ♪
コメントへの返答
2009年1月18日 8:13
遅い返信で申し訳ございません・・・

ここ数年、急に雪が降るようになった気がします。
県境は山なので結構雪化粧しているのが分かっているのですが・・・

読みが甘くてドキドキ雪上走行体験になりました...orz

スタッドレス履けば楽しいですけど・・・
ノーマルタイヤは本当に面白いぐらい停まらない&曲がらないで冷や汗ものでした(爆)

やっと安心して楽しめます☆
2009年1月12日 23:02
風邪が治るまで大人しくしてた方が良いですね~
最近、特に寒いんで(((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2009年1月18日 8:15
レス遅くなってしまってごめんなさい…

みれパパさんも年末、大変でしたよね!?
今年の風邪&インフルは凶悪でしたね!
1人だったのでこのまま孤独死するのかなと本気で思ったり(笑)

何とか快方に向かったので一安心ですが・・・
ご心配ありがとうございますm(_ _)m
2009年1月12日 23:39
d(`・ω´・+)コンバンワッ★

ふなさんの地元ですと、やはりスタッドレスが無いと不安ですよね(゚Д゚) 止まらない恐怖はマジでイヤですので(-_-;)

でも凍結路面はスタッドレスでも厳しいですよね?!
コメントへの返答
2009年1月18日 8:23
遅いレスになってしまって・・・
すみません(´・ω・`)

こんばんわ!!

うちの地元はまだ大丈夫なんですが・・・
県境が山間部なので早朝・深夜移動があると必ずといって良いほど危険が・・・
( ̄▽ ̄;)

高速は大丈夫だろうと踏んで余裕かましてましたが・・・
降りた下道は銀世界で鼻水でました...orz

停まらない恐怖はありますが・・・
スタッドレス履いていれば少し心にゆとりが出来るかと!?
ABS作動中で何処まで行くのかなーと言うのが凄い不安な一日でしたよ(爆)
2009年1月13日 0:18
ぼくも2台ともスタッドレスに変えました。
今日の午前中は雪凄かったですよ!
コメントへの返答
2009年1月18日 8:24
遅い返答になってすみません・・・

県境あたりまでは雪凄かったみたいですよね!
名張は毎年結構降られるんですか?
平野部は降ったとしても積もらないので余裕かましてましたが・・・
最近は良く分からなかったり・・・

何はともあれ、県外脱出にはスタッドレスが必要と言う事で・・・
昨日、交換してきました♪
2009年1月13日 0:33
あまり雪のあるところは行かないですが
年末からスタッドレスです( ̄ー ̄;
湖南は今日もノーマルで大丈夫でしたが
祝日なので自分の車で出勤でした・・・。

暖かくして十分睡眠とって早く風邪なおして
下さいね~~、満腹になれるように( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2009年1月18日 8:27
遅いレスになってしまい・・・
すみません...orz

俺は滋賀県住んでいる時、通勤車両はスタッドレス装着は義務でした(爆)

最近、湖南でも結構雪が積もったりと言う事はないんでしょうか!?
先日、夜に新名神使った時、草津辺りから白くなってて焦りましたよ・・・
ノーマルタイヤだったので(爆)

>風邪
お陰様で何とか治ってきました。
余裕があればぷれじ屋さんに襲撃したかったのですが・・・
残念です(T-T*)

満腹は程遠いですね・・・
もう無理なのかも。。。
(´・ω・`)
2009年1月13日 19:38
こんばんはっ(^^♪

今も外は雪が降ってますが、インプといえども一旦滑ってしまえば1.5tの塊がものの見事にあらららら(笑)こういう時に、スタッドレスはやはり便利ですよネ(私も雪国を良く走りましたが、一度も危ない経験が無かったのも感謝してます)。
コメントへの返答
2009年1月18日 8:30
こんばんはっ♪

トシさんの地域でも行き降っていらっしゃりますか!?
ならば交換して成功といった所でしょうかね!?
久々に交換したら乗り心地はよくなりましたが、、、
不思議なロードノイズが増えたので、ホイールバランスが崩れているのかと...orz

>雪国走行
俺もスタッドレスのありがたみを知る機会に成りました。
今までスタッドレスなら困った事の無い状態の道で今回、テンパりましたから(爆)
今は装着したので安心ですが・・・
油断から事故が起こらないように気をつけて運転します☆
2009年1月13日 20:36
kansaiへ行こうとしてやめましたが、この雪は・・・(汗
行かなくてよかったです(^^;

遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします~
kansaiへ来られる時に声をかけていただいたら、都合が合えば駆けつけますよw
コメントへの返答
2009年1月18日 8:33
遅いレスになってしまって御免です。

HKS関西のあたりは積もってないだろう♪
と思っていったのですが、小倉降りてわき道に入ったら絶望に・・・
特にデモカーが走り回る山道あたりが大ピンチでした(爆)

遅くなりましたが・・・
こちらこそ今年も宜しくお願いします。
関西行って元気あったら必ず彩華行くので叉メッセか何か飛ばします☆
2009年1月13日 21:34
ども、こんばんは(・∀・)ノシ

ああ~、クルマの労を労うのも大事ですが、ご自身の体も労って下さいね(^_^;)

しかし、そちらは雪が降って大変そうですね。静岡西部は雪なんて積もらないんで、少しでも降るとパニックです(笑)
コメントへの返答
2009年1月18日 8:36
遅い返信になってしまって・・・
ごめんなさい(T-T*)

ども、こんばんは!!

車のこと最近労ってなかったので
オイル交換してきました・・・
流石に1000km余計に走ってたので焦りまして・・・
( ̄▽ ̄;)

>雪
三重県の平野部も全然降らないんですよ!
県境がやばくって・・・
他県に移動する時は冷や汗物です。
仕事でも移動があるので、スタッドレス履いてないといけなくなる可能性があるのではいちゃいました(爆)

普段降らない地域の人がノーマルで運転すると本当、パニックになりますから・・・
お気をつけ下さいね>_<b
2009年1月13日 23:21
スタッドレス買って3年目になりますが、活用した覚えがまったくありません(汗

一度行き降った後広い空き地かなんかで走り回ってみたいです(^0^)

最近寒いんで身体気をつけてくださいね☆
コメントへの返答
2009年1月18日 8:42
遅いレスになってしまってすみません・・・

此処3年、結構活躍してもらっている気がするのですが・・・
panarsさんの地方では降らない!?
( ̄▽ ̄;)

早朝・深夜の県境突入で結構重宝したり・・・
亀山あたりの雪道は厳しかったのでありがたかったりでしたが(爆)

広い空き地なら・・・
青山高原とか良いかもですけど、、、
panarsさんの車だとエアロがやばい事になりそうですよね!
俺のと一緒でラッセルカーになるかも!?
( ̄▽ ̄;)

お互い、雪は気をつけましょう☆
ご心配ありがとうございます!!

プロフィール

「みんカラ「何シテル」から、つぶやきです!見えます??」
何シテル?   08/16 11:33
思い立ったら即行動! 当たって砕けろですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ふなちゃんの食い倒れ記録 
カテゴリ:食べ物
2009/08/23 22:02:04
 
アナログ人間の食い走り日記~全力疾走~ 
カテゴリ:食べ物
2009/06/27 17:57:44
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
走る楽しみと喜びを与えてくれました。 少しずつですが弄っていこうと思っています。 最近は ...
その他 その他 その他 その他
.
その他 その他 その他 その他
オフ会等のブログ用倉庫です。
その他 その他 その他 その他
オフ会以外の出来事・食べ物用ブログ用倉庫です。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation