• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月22日

第1回カツ丼オフ(ぇ

多分、2度目は無いと思います(爆)

以前、大きなカツ丼が食べたい!!
と俺が懇願していたところ・・・
「ケン介」さんが企画してくださいました♪
ありがとうございますm(_ _)m

そして、その呼びかけに賛同してくれた・・・


■参加者の皆様です☆


写真左側、手前から・・・
「かきばー」さん、俺、「★kou★」さん「ケン介」さん「ぐっさん」「かずやん」さん

写真右側、手前から・・・
「宇佐美」くん「あるぱ」さん「sparc5」さん「GC8(Ver.Ⅴ) 」さん

そして、乗り合いで参加の「ケン介さんの後輩」さん、四日市で拉致した「みれパパ」さん
総勢12人でのオフ会となりました。
結構大規模です( ̄▽ ̄;)

んで、オフ会の会場なんですが、、、


レストハウス舞子@豊田市です!



此処はカツ丼大盛で有名な奈良の「国境食堂」を凌駕する!!
と言われて、ワクワクしていたお店なのです(笑)

で、カツ丼オフなんですが・・・
一応、皆さんメニューをみて注文を考えます(爆)

■カツ丼上以上は2段らしいw


そして決定したメニューは・・・

●カツ丼特上・大盛:1(俺)、並盛:1(宇佐美君)
●カツ丼上・並盛:4(ぐっさん、★kou★さん、あるぱさん、GC8(Ver.Ⅴ)さん )
●味噌マヨカツ丼上・大盛4(ケン介さん&後輩さん、かきばーさん、sparc5さん)、並盛:1(みれパパさん)
●具沢山天丼・並盛:1(かずやんさん)

と言う感じになりました♪
んで、注文して20分程して、一番最初のブツ。。。


■カツ丼特上・大盛です( ̄▽ ̄;)



一同、器の大きさに驚嘆w
次の瞬間まで、現実を考えたくなるのでした(爆)


■カツ丼上も器の大きさ一緒なんすね(*^▽^*)ゞ


こっそり、ぐっさんのカツ丼上・並盛と比較させてもらいましたが・・・
この巨大な開口部(直径25cm位?)の器にガッツリ入ったご飯。
普通の人だと、見ただけで戦意喪失だとか!?
( ̄▽ ̄;)

で、カツ丼ラッシュが抜けると・・・


■味噌マヨカツ丼上・大盛が着ました(爆)



此方も凄い事になってますね・・・
でも、味噌とマヨネーズの組み合わせが食欲を誘いそうです。
( ̄¬ ̄*)

そして俺周辺の机は・・・


■混沌とした空間になるのでしたw


周りが味噌マヨカツ丼まみれでクラクラしそうです(笑)
と言うわけで、皆さんのカツ丼が揃った所で・・・
一斉に食べ始めます♪

しばらくすると・・・

■これが2段カツ丼か・・・


今回参加した皆さんが遭遇した
ご飯の中のカツ(笑)

人によっては歓び・・・
大半は絶望したと言う物体(爆)
俺も個人的には、カツはサクサクしている方が好きなので
ご飯の中で蒸されるのは苦手だったり!?
( ̄▽ ̄;)

と、皆モクモクと食べ続けて。。。


■ごちそうさまでした♪



色々ありましたが、無事に完食できてよかったです(爆)
第2回、開催したら着てくれるのか謎ですが・・・
次は大盛系じゃなく、美食で攻めたいですね!!

駒ヶ根のガロとかが素敵なのかも!?
( ̄¬ ̄*)じゅるり・・・

また、宜しくお願いしますm(_ _)m


ブログ一覧 | オフミ | 日記
Posted at 2009/03/22 22:47:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ビックリ2段カツ丼(笑) From [ ふなちゃんのレストランガイド ] 2009年7月10日 19:47
豊田にある一見普通のお店ですが・・・ カツ丼のこだわり様が可笑しいです(笑) カツ丼の種類は以下の4種で・・・ ■カツ丼(並・上・特上) ■味噌カツ丼(並・上) ■味噌マヨカツ丼(並...
レストハウス舞子 2段カツ丼 From [ おいし~♪激盛りデカ盛りグルメと食品サ ... ] 2009年9月30日 21:58
上・特上はカツが二段な大盛りカツ丼 1枚カツを食べたと思ったらご飯の中からもう1枚出てくる カツ丼(並・上・特上) 味噌カツ丼(並・上) 味噌マヨカツ丼(並・上) ソースカツ丼(並・上) カツ丼 ...
ブログ人気記事

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

0806 33.1℃ ⇒ 36.8 ...
どどまいやさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

ジェラート食べたい 姫路たね匙
dora1958さん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

8/9)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2009年3月22日 22:57
見たことあるお店だと思ったら
なんどもその前通過してる~
でも^一度も入ったこと無かったですね~
今度行って見なければ
コメントへの返答
2009年4月5日 23:47
返信、遅くなってしまってすみません…
(つд`)

kumaさんは豊田にお住みだったんですものね!
初めて見るトヨタの本社を見ながらおのぼりさん状態で豊田市を徘徊しつつこのお店を発見しました(笑)

何気に、kumaさんが前教えてくれた
岐阜のカツ丼に負けないくらい迫力があるのでは!?
と思っております。

俺の知る限り、一番ボリュームがあるかも!?
( ̄▽ ̄;)
2009年3月22日 23:08
こんばんわ (^^)

凄いサイズのカツ丼ですね~ (^^;
確か奈良県も国境食堂ってありますよ・・・
カツ丼大&うどんのセットがあったはずです。

チャレンジするならガイドしますよ~~・・ (^^)


オイラはカツ丼(並)ってことで・・・爆・・  (^^;
コメントへの返答
2009年4月5日 23:56
遅い返信になってしまい・・・
申し訳ないです(´・ω・`)

こんばんわ!!

此処のカツ丼は俺の知る限り最強だと思ってます。
何気に四国にはマダマダ凄い猛者があると言う噂もありますが・・・
( ̄▽ ̄;)

>国境食堂
一度だけ行った事あります♪
お店のおばちゃんに量が多いのどれっすか!?
と言う事で、カツ丼ではなく、定食の大盛を頼んでしまいました(爆)

個人的には、大和郡山にある「とんまさ」の方が好きだったりします♪

もしお暇なら、ガイド!?
をお願いしたいくらいかも!?
麺好きの総帥さんもトンカツ好きなので企画したら着てくれるかな!?
( ̄▽ ̄;)
2009年3月22日 23:10
ひばり食堂の大盛りと倍盛りの間くらいの量かも。
カツ2段重ねとは、心をへし折るには十分ですねw
コメントへの返答
2009年4月5日 23:58
返信遅くなってしまい・・・
ごめんなさい(T-T*)

ひばり食堂、噂になっているので
興味津々だったりします!!

taquさんも一昨日チャレンジされたようですが・・・
如何でしたか!?

ご満足してもらえたのでしょうか!?

そして、俺は高速が安くなったので
ひばり食堂に攻め込んで見たいです・・・

( ̄¬ ̄*)じゅるり・・・
2009年3月22日 23:18
お疲れ様でした~
次回はもう少し計画を練って行きましょう!
麺屋団長~UKカフェのコースはどうです?
コメントへの返答
2009年4月6日 0:06
遅い返信ですみません・・・
。・゚・(ノД`)・゚・。

お疲れ様でした!!
企画、ありがとうございます!!
心行くまま、カツ丼を楽しませてもらいました(笑)

>次回
一体どんなカツ丼オフが!?(違

>麺屋団長~
此方も一度、どんなコースがあるのかをしっかり話したいですね!!
叉来週にでもお話できれば幸いですよ!!

宜しくお願いしますm(_ _)m
2009年3月22日 23:23
と、豊田市・・・
ってそこの住所はウチから10分ぐらいで行けますw
近くを通過したことはありましたが、行ったことはなかったですね~

今度行ってみようかなぁ~
コメントへの返答
2009年4月6日 0:17
遅いレスになってしまい・・・
ごめんです(つд`)

と、豊田市です(爆)
しかも、みのるさんの家から
めっちゃ近いのですねw

そして、デカ飯に詳しいみのるさんならもうチェック済みのお店だと・・・
勝手に勘違いしておりました(爆)

んで、taquさんと御一緒したのでしょうか!?
みのるさんのお眼鏡にもかかりましたか!?

今度、感想聞かせてくださいね♪
2009年3月22日 23:27
お疲れ様でした&サルベージありがとうございました。m(_ _)m

危うく遭難するとこでした。(^^;
味噌カツで大盛りは厳禁ですな。

しばらく味噌カツがトラウマになりそうです。【爆】
コメントへの返答
2009年4月6日 0:22
遅い返信になってしまって・・・
すみません。・゚・(ノД`)・゚・。

当日は、お疲れ様でした!
此方こそ、味噌カツ丼の味を堪能できましたので・・・
感謝です>_<b

それにしても、味噌カツは凶悪ですね・・・
ご飯の量が無いと食べきれない印象がありました(爆)
満腹との戦いがありそうなので・・・
危険な一品でしたね(笑)

>味噌カツ
また、機会がありましたら食オフしましょう♪
味噌カツだと「矢場とん」位しかわからない俺ですが・・・

上で、黒い人がきっと面白いオフを提案してくださると思うので・・・

その時は宜しくお願いします!!
2009年3月22日 23:29
すげぇうれしい顔でも奈良県まではちょっと…失恋


カツ丼食べたくなってきたヾ(^▽^)ノ
コメントへの返答
2009年4月6日 0:23
遅いレスですみません・・・

初めまして!

奈良県にも凄いお店@国境食堂
と言うものがありますが・・・

此方は愛知県です。
お薦めスポットにも載せてあるので興味がありましたら行ってみて下さい♪

カツ丼、俺も食べたくなってきました(笑)
2009年3月23日 8:19
味噌マヨカツ丼メッチャうまそうっすね~!!
食べ応えたっぷりみたいで一度行ってみたいです!!
コメントへの返答
2009年4月6日 0:38
返信遅くなってすんません・・・
(つд`)

トラベラーさんはコッテコテの味噌カツ行けますか!?

多分、普通の量を食べる分にはおいしいのでしょうけど・・・
過剰な量になると、口の中がたるくなって苦痛に変るかも!?
( ̄▽ ̄;)

あと、1000円になったので、、、
トラベラーさんの所からも容易にアクセスできるのでは!?
興味がおありならば、是非チャレンジしてみてください>_<b
2009年3月23日 11:26
かつ丼好きなんで食べてみたいですね。
国境がクリアーできたらいけそうなんでしょうか?

でも2段ってすごいなぁ。。。
コメントへの返答
2009年4月6日 0:49
遅い返信になってしまって・・・
すみません(´・ω・`)

>カツ丼
ゆーすけさんは、、、
ラーメン以外にもカツ丼好きでしたものね!
俺も大好きですよ!!
上でGIBSUNさんも仰ってますが・・・
とんまさオフとか検討しちゃいましょうか!?

>国境がクリアー
国境がクリアできても
普通に、ヤバイみたいです。
量は確かに多いですが・・・
どれくらいかと言われると謎です(爆)

>2段
ご飯が大量に残っている人で完食できるなら天使に(笑)
それ以外の満腹な人たちには地獄の悪魔に見えるみたいです(爆)

もし興味があるなら御一緒しましょうか!?(ぇ
2009年3月23日 20:17
お疲れ様でした!
サルベージ前提で大盛にしたのですが、味噌カツはかなりヘビーでしたね(^^ゞ

でも、これで懲りずに馬場丼にはしっかり行くつもりですよ(爆)
コメントへの返答
2009年4月6日 0:54
レス、遅くなってしまって・・・
ごめんなさい(つд`)

当日はお疲れ様でした!!
そして、大盛チョイスは確信犯だったんですね(笑)

でも、それでお腹一杯になったのだから感謝なんですけど(ぇ

あと、sparcさんの所にも書きましたが・・・
味噌カツ丼やばかったですね(爆)
味噌が思った以上に辛かったです・・・
ご飯が欲しくなったのは此処だけの秘密ですけど(ぇ

>馬場丼
嗚呼、ブログ挙げるのを忘れていたかも・・・
( ̄▽ ̄;)

そして、めげずに馬場丼を食べられたかきばー男爵。
お見事でした!!

カツ丼恐怖症になってしまったのでは!?
と少し不安でしたけど、見事完食だったので安心しました(笑)

また、機会がありましたら・・・
宜しくお願いしますね!
2009年3月23日 20:47
自分ノ家でカツ丼やうな丼をする時はやはり「ダブル」ですね。

途中でご飯しかないのはとても悲しくなってしまいます。おかずあってのご飯。私はこれなら嬉しいですね。

ま、量は到底無理ですが(^^;
コメントへの返答
2009年4月8日 23:19
遅い返信になってしまって。。。
すみません。・゚・(ノД`)・゚・。

>カツ丼&うな丼
ダブルが基本ですか!?
ご飯の中から出てくる追加のおかずは
確かに嬉しい?サプライズですよね!

個人的にはウナギは嬉しくて、、、
カツはサクサクが好きなので・・・
ご飯に埋もれていない方が嬉しいです(爆)

>オカズあってのご飯
普通の人はそうなんですよね・・・
俺の場合、貧乏根性が染み付いているのか・・・
少量のオカズでご飯を大量に食べます(爆)

このお陰で、良くオカズが残ります(笑)
(*^▽^*)ゞ

そして、量ですが・・・
助け合いの心があれば何とかなるみたいです(爆)
興味がありましたらご参加ください(ぇ
2009年3月23日 23:57
送迎までありがとうございました♪
そして、デザートを食べ損なわしてしまい、申し訳ございませんm(_み_)m

上とは言え、並盛であんな量とは思いませんでしたorz...
次回は、ご迷惑掛けない量をオーダーします(;^_^A
コメントへの返答
2009年4月8日 23:22
遅いレスになってしまって。。。
申し訳ないです(´・ω・`)

此方こそ、急遽予定を作ってもらって参加していただきありがとうございました!!

デザートのおかげ庵は叉後日楽しむ事にしますよ!
俺も中部を満喫しないと駄目そうですし・・・
( ̄▽ ̄;)

>並盛
カツ丼の上にするだけで2段構造。。。
そして巨大な器に並盛なんて言葉は成り立ちませんね(笑)
お陰様で、味噌カツ丼を頂く事が出来てラッキーでしたけど(爆)

次も叉食い倒れ??
になるかもですが、引越しが落ち着いたら遊んでください!

宜しくお願いしますm(_ _)m
2009年3月24日 1:20
お疲れ様でした。
そして助けて頂きありがとうございました。
このオフ会に参加する時はまだみんカラ始めていませんでしたが、ついこないだ始めてしまいました(笑)
という事でまた機会がありましたら宜しくお願いします。
コメントへの返答
2009年4月8日 23:26
遅い返信になってしまって・・・
ごめんなさい(つд`)

お疲れ様でしたm(_ _)m
初めてのオフでハードなカツ丼・・・
大変だったのでは!?
殆どの人が壊滅されてましたから・・・
無事、完食(笑)おめでとうございます♪

俺もみんカラ始めた時は右往左往してましたが・・・
Mixiと二束のわらじが上手く行かなくなってこちらだけになっちゃいました。。。
( ̄▽ ̄;)

もうしばらくしたら、Mixiに軸を置くかもなので・・・
機会がありましたらあちらでも宜しくお願いしますm(_ _)m
2009年3月24日 21:18
とんかつはカラっと揚がってサクサクじゃないと!
禿同です。
三重県に引っ越して、こちらの味噌カツなるものを食した時のことです。
カラっと揚がったはずのカツが、味噌ソースでしっとりしてて、口に運んだ瞬間、マジに激怒しました。
しばらく味噌カツは食べませんでした。
何年かして、こちらの食文化に馴染んだ頃、改めて食べてみました。「これもありかな。」と思えるようになってました。
そんな感じで、今は美味しく食べてます。
でも暖かいご飯に挟まれたのは・・
コメントへの返答
2009年4月8日 23:34
レスが遅くなってしまって・・・
すみません(T-T*)

俺も昔はカラっとサクサク!!
しかも粗いパン粉が大好きと言う頑固者でしたけど・・・
今ならパン粉の細かいカツレツ風からシットリカツ丼までドンと来い状態です(爆)

でも、カラっとトンカツはやっぱり素敵な気がします・・・
( ̄¬ ̄*)じゅるり・・・

>初めての味噌ソース
嗚呼、その気持ちよく分かります。
俺もシットリした衣に納得できなかった時期もありましたが・・・
大食いとかしてると、シットリの方が助かったりと・・・
一朝一夕な気がしてきました(爆)

あとは、衣の脂の切れとか気になってくるとキリがなくなってきちゃいますので・・・
最近は色々妥協したりしちゃってます
( ̄▽ ̄;)

でも、時々出会うトンカツ屋さんのカラっとトンカツは感動ですね!
とんまさの百匁は中々感動できますよ!
分厚い肉をしっかり中まで熱を通して
衣はサクサク。
どんな技を使っているか気になってしまうほどです(笑)

また、機会がありましたら御一緒しましょう☆
2009年3月25日 22:05
お疲れ様でした。

相変わらず、見事な食べっぷりですね。
そして、遭難者を救出していただきありがとうございました。
コメントへの返答
2009年4月8日 23:36
遅い返信になってしまって・・・
すみません(つд`)

お疲れ様でした!!

相変わらず、1人で大暴れしちゃいました(爆)

>遭難
俺も並であんなに量が多いとは想像がつきませんでした・・・
容器一緒だったんですね(爆)

しかも、上にすると2段になるなんて・・・
罠満載のお店でしたね・・・
(´・ω・`)

本当にお疲れ様でした!!

あと、岐阜の行きそびれたラーメン屋
さんにはリベンジしたいので・・・
機会があいましたら、是非御一緒してください(爆)

ケン介さんとsparcさんも着てくれるかな!?
( ̄▽ ̄;)
2009年3月25日 22:49
味噌マヨカツ丼がうまそうです(^^)

カツ丼には結構目が無いです(w

でもこの量はハンパない(><)でもうまそう♪
コメントへの返答
2009年4月8日 23:39
遅いレスになってしまって・・・
ごめんなさい。・゚・(ノД`)・゚・。

味噌マヨカツ丼、最初の一口はおいしいですが・・・
味噌がコッテコテなんで、後からボディーブローの様に効いてきまして・・・
危うくKOされそうでした(笑)

>カツ丼には結構目が無い
なんと!?
ならば、ma-君が行っていた「とん太」に攻め込んでみますか!?
何気に凄く気になっているので・・・

あと、三重に居る間に新玉もいけるなら攻め込みたいですね!!

また機会があったら誘ってください!
宜しくお願いします!!

プロフィール

「みんカラ「何シテル」から、つぶやきです!見えます??」
何シテル?   08/16 11:33
思い立ったら即行動! 当たって砕けろですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ふなちゃんの食い倒れ記録 
カテゴリ:食べ物
2009/08/23 22:02:04
 
アナログ人間の食い走り日記~全力疾走~ 
カテゴリ:食べ物
2009/06/27 17:57:44
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
走る楽しみと喜びを与えてくれました。 少しずつですが弄っていこうと思っています。 最近は ...
その他 その他 その他 その他
.
その他 その他 その他 その他
オフ会等のブログ用倉庫です。
その他 その他 その他 その他
オフ会以外の出来事・食べ物用ブログ用倉庫です。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation