• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月02日

セキュリティー!?

セキュリティー!? 写真はしゅぜいさんから貰ったスープカレーキャラメル(爆)と、装置メーカーさんの上海お土産、上海蟹プリッツです(爆)

前者は大丈夫だろうけど、、、
後者は本物が入ってたらKOされますwww





んで、話は変わってセキュリティーについてです。
今、気になっているのはGTウイングなんですよね(爆)

隠していてもしょうがないので、、、
リアルで会っている人には相談してるんですけど、、、
今月末GTウイング着くんですが、あれってネジ一本で楽々取り外し!?
ですよね。。。

青空駐車のオイラに大丈夫なのかな!?
とか、納車2週間でナビが旅にでた俺の車の境遇を考えると、、、
感慨深いものがあります(爆)

そこで、GTウイングって画期的な守り方とかあるんですかね??
今、取り付け予定のショップさんには色々選定してもらってます。
現状は特殊ネジを。。。という感じみたいですが、、、
どうなることやら!?
( ̄▽ ̄;)


あと、車のセキュリティも仕様変更のお知らせが着てたので
他に変更したい点もあるのでそろそろお邪魔させてもらおうかしら!?
近い将来またお邪魔させていただく予定です。

最近、家の近所での車の悪戯・盗難が多いみたいなので、、、
少し気が気じゃなかったり
(´・ω・`)
ブログ一覧 | 車関連 | 日記
Posted at 2007/10/03 02:11:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

南海トラフ地震関連解説情報について ...
どんみみさん

キリン
F355Jさん

バイク選び、理想の組み合わせは?
アユminさん

この記事へのコメント

2007年10月3日 6:13
GTウイングは、外品として保険契約時に申請してます。

そとに止める時は、はずしておくぐらいがちょうど良いかも
コメントへの返答
2007年10月6日 3:40
>保険
なるほど!
でも輝ける一等級の俺は。。。
贅沢いえない立場かも(つд`)

>外に止める時
毎日外す運命が!?
それってウイングレスですね>_<;;
そう考えると屋根付きの素敵な場所がほしいです(爆)

アドバイス有難うございました!
2007年10月3日 9:13
GTウイングですか、羨ましい♪ ネジ山に接着剤を塗布して締め付けるとかどうでしょ? って固着したら意味ないですよねぇ(汗
私は以前、旧久居市内に住んでいましたが悪戯でアルミ製ボンネットを凹まされた事がありました。 田舎ですが以外と周囲の環境が良くないように思います…
コメントへの返答
2007年10月6日 3:42
>GTウイング

セキュリティーの問題上ずっと敬遠してたんですが、、、
身の回りの人達の装着率がふえたので便乗しちゃいました(爆)

あと、確かに治安は微妙かも。。。
既に悪戯の形跡はあったり。。。
色々悲しいです。。。
(つд`)
2007年10月3日 12:00
ネジ自体をコーティング(穴も山も隠してしまう)のが良いのでわ?
邪魔臭いけど剥がせる位のが。


セキュリティーも独自の小技が沢山使われて居る方が狙われ難い気がします手(パー)
コメントへの返答
2007年10月6日 3:48
>ネジをコーティング
これは何気良さそう!?
一旦角度が決まっちゃえば早々変えないのが俺なんで(爆)

>セキュリティー
小技まみれにしたいですね!
でも本気の人はステーごと切りとって持って行きそう。。。
獲り辛さをアピールしないとね!
( ̄▽ ̄;)
2007年10月3日 17:42
こんばんは~

やはり普段取り外しておくか、トルクスネジで付けるぐらいしか思いつきません。

あのお店からセキュの案内なんて来たんですか?
私のところには来ないぞ・・・(汗)
というか、内装のカーペットの爪を、高確率で壊されてるのに昨日気づきました。
少し質落ちてきているのかなぁ
この部分はあのお店しか触ってないし・・・
どうやって直そう
コメントへの返答
2007年10月6日 3:56
こんばんは~

やっぱりトルクスネジですかね!?
抑止力にはなってくれますよね!
でも、下の方にも書き込みありますが、、、
本気の人には!?
( ̄▽ ̄;)

>セキュ
電話使うやつですね。。。
仕様変更だとか!?
内装カーペットですか!?
うちの場合色々引っぺがされてるんで何所でやられたのだか...orz
青たんさんの場合は不運としか言い様が無さそうです。。。
カーペットは、、、
買いなおし!?(爆)
2007年10月3日 19:02
どうなんでしょうねぇ(^▽^;)

最近のセキュリティーならば、少しの振動でも反応してくれそうですが…誤報が厄介ですね(゚д゚)(。_。)ウン!

本気で「盗られてなるものか!」とお考えならば、溶接付けしか思いつきません(T△T)
コメントへの返答
2007年10月6日 3:58
何がいいのでしょうかね!?

最近のは優秀ですよ~
俺もショップさんで弄ってもらいましたが、爆音マフラー程度ならば発報しません!

>GTウイング
やっぱり本気なら固定ですよね~
溶接はつらそう。。。
(つд`)

せめてロックタイトかな!?(爆)
2007年10月3日 20:58
こんばんはっ(^O^)/

たとえクリフォードでも、後部ウイングのネジを外すくらいでは発砲しないと思います。ということは、やはりネジをうまく加工して専用にする等を考えた方がいいと思いますよ。

まあ、物騒な世の中になったもんです^^
コメントへの返答
2007年10月6日 3:59
こんばんは!

セキュには頼れないでしょうね…
凄い微弱な反応でしょうし
( ̄▽ ̄;)

やはり、ネジ加工の道しか無さそうですから、、、
色々精査して行こうと思います♪

本当、物騒な世の中になったものですね。。。
気が気じゃないです>_<;;
2007年10月3日 22:24
ステーをSUSか鉄にして
トランクに溶接!

どうでしょうか?(笑)
コメントへの返答
2007年10月6日 4:00
Σ( ̄ロ ̄lll)

ステーの固定は其れで完璧ですね(爆)

でも盗まれるのは羽のところだけかも!?
( ̄▽ ̄;)
2007年10月3日 23:49
普段は取り外しておくことかな?
この問題で私はGTウイング諦めたんですが・・・

ネジに関してはどんなことやっても、取るやつには関係ないかと(;^_^A

近所のドリフト小僧が、セキュつけててもフロントバンパー取られるぐらいですから、家の近辺は危ない!
コメントへの返答
2007年10月6日 4:02
やっぱり取り外しですかね!?
そうすると、ウイングレスになっちゃいますな(爆)
にこさんの諦めた課題もあったんですが、、、今回物欲に負けて注文しちゃいました>_<;;

>本気の人
やっぱり意味ないですね。。。
でも、本気じゃない人達には効くと思うので、悪戯抑制の為にちょっとは弄るつもりです♪
2007年10月3日 23:50
そうそう、同じ保険でしたよね~(謎
オールリスクなら、取られたら保険おりますよ!
しかし、又取り付けても取られるだけかと・・・(;^_^A
コメントへの返答
2007年10月6日 4:04
そうそう、同じ保険なんですが、、、
俺って輝ける一等級(爆)

オールリスクの前に保険使えない(泣)

そして次はウイングレスに大決定かも!?
( ̄▽ ̄;)
2007年10月4日 0:08
以前GT(風)ウィングつけてる頃は、ナットを2重にかけていました。
外からはボルトが回らなかったので大丈夫かと安易な考えでしたが…

↑皆さんのコメント見る限り、無駄だったのかもしれませんね~(^^;
コメントへの返答
2007年10月6日 4:05
いやはや、本気の人は凄いですよ。
うちの会社でもホイールやられちゃった人がいて、、、
ハブごと持ってかれたとか!?(爆)

覚悟が違う人は名にやっても駄目ですよね。。。
( ̄▽ ̄;)

けど、覚悟が弱い人には硬化があるので
是非チャレンジはします♪
2007年10月4日 1:15
乗るときに装着される方も多いので、保険に追加しておいて
外出時の着けっ放し時の対応もされた方が良いかと?
コメントへの返答
2007年10月6日 4:06
やっぱり、保険なんでしょうね~

でも、復活してもやられちゃいそう。。。
(つд`)

そして、今の俺には保険は駄目駄目ですね。。。
(´・ω・`)
2007年10月4日 6:00
こんばんはー。

物騒な世の中ですよね(´ω`)
面倒でもGTウイングはこまめに外しておいた方が良いのかもしれませんが、特殊ネジにすると外すのも大変そうですね(;´д`)
しかし、外装品とはいえセキュリティがかかった車両からどうやってコッソリと取るんでしょうね…。
コメントへの返答
2007年10月6日 4:07
こんばんは~

物騒ですね、、、
車本体も容易に消えちゃう時代です。
羽程度なら一瞬でしょうね
( ̄▽ ̄;)

上の皆様からアドバイス貰ってますが、、、
微妙ですね
(´・ω・`)
2007年10月4日 21:59
うちのもトルクス見たいの使ってますけど、ナットが普通のなんでインパクトでガンッてやれば簡単に外れますよ。なのでナット側も特殊な奴あれば多少は効果あるんでしょうけど(^^;

万全を期すなら外すしか無いでしょうね
コメントへの返答
2007年10月6日 4:09
つかんぽさんはSTI純正のですよね~
トルクスっぽいのを既に導入済みですか!?
そんで、インパクトレンチは反則でしょw
絶対負けちゃいます。。。
( ̄▽ ̄;)

でも抑止力にはつかえますよね!

>万全
とりはずしか...orz
つらいっす(つд`)

プロフィール

「みんカラ「何シテル」から、つぶやきです!見えます??」
何シテル?   08/16 11:33
思い立ったら即行動! 当たって砕けろですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ふなちゃんの食い倒れ記録 
カテゴリ:食べ物
2009/08/23 22:02:04
 
アナログ人間の食い走り日記~全力疾走~ 
カテゴリ:食べ物
2009/06/27 17:57:44
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
走る楽しみと喜びを与えてくれました。 少しずつですが弄っていこうと思っています。 最近は ...
その他 その他 その他 その他
.
その他 その他 その他 その他
オフ会等のブログ用倉庫です。
その他 その他 その他 その他
オフ会以外の出来事・食べ物用ブログ用倉庫です。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation