• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月03日

ふらり関西へ!?

ふらり関西へ!? 昨日は、エンジン載せ変えに伴う再セッティング&検査をHKS関西さんでやってもらいました!

慣らしも終わって、エンジン載せ変え後走行距離は2000km弱。
追加で自腹パーツも盛り込みセッティングしてもらってます。

A/F計取り付けて何度か出撃・帰還を繰り返しております。



その間、俺は・・・

■Newデミオの惚れ惚れ(笑)


いやぁ~・・・
施工中は此処で暇かなぁ!?って思ったんですが・・・
デモカーいっぱいなので、お客さん少ないと、乗り放題ですね(爆)
隅々まで見てきましたが・・・
カッコイイ>_<b

俺に嫁がいるならこれを買って渡したいくらいだ(爆)
と、色々写真を撮ったのは此方に・・・惚れちゃいましたw

⇒フォトギャラリー@Newデミオ見学へ


と、デミオに心を奪われていると・・・
愛車は戻ってきまして、なにやら狭いところに突撃していきました!?
( ̄▽ ̄;)

■物凄い音が(笑)


という訳で、色々点検してもらった訳ですが・・・
特に問題無しって事でした☆
よかったよかった♪

しかも、下のトルクめっちゃ増えて乗りやすい(*´∀`*)
高速も6速キープで何時でも楽チン追い越し出来るようになりました♪
♯ブースト計が怖くて見れませんが...orz

街乗りとしては完成って感じですが・・・
約50kgのトルクを全開で振り回すとなると、デフへ手を加える必要がありそうです。
けど、走って楽しい車に戻って嬉しいっす>_<b

その後は、セキュの点検などなどで、、、
何時もの場所にお邪魔しました(爆)

■MIRAGE AUTO ALARMさんです。


点検と、修理の日程を確定。
一日作業なんで、その時は奈良の町を堪能しようかな・・・
おいしい店探しておかないと(笑)

んで、時間はおやつタイムだったので、冷え切った体を此処で一旦温めましたw

■彩華ラーメン@天理本店


やっぱり、白菜の甘味と辛いスープが溜まりません・・・
( ̄¬ ̄*)

個人的には麺をもう少し硬めだと大満足ですが、個人の好みなんで(爆)

その後は、色々な人とメールのやり取りをしつつ・・・
気がつくとこんな所に(笑)

■AUNTY-MEE BURGER@大津市


何時もは材料売り切れになってしまったりで・・・
閉店時間もまちまちなこのお店。
今日は凄くラッキーで俺一人w
超☆貸切です(爆)

そこでお願いしたのは・・・
過去に作った事がある一番大きなハンバーガー下さい>_<;;
と言ってみると、バンズが特殊なんで無理みたいでした...orz
しかも美味しく食べるという観点からは、でっかい必要って確かに無い!!
という事で、満腹プランに変更(笑)
マスターお薦めの大きさに分割してもらいました♪

んで、結局3種類のハンバーガーに決定。

・目玉焼き(ダブル)入り
・チーズ入り(2種ミックス)
・オニオンスライス入り

の3種です♪
早速作ってもらいました>_<b

■バンズを切り分けます♪


初めて行くと、此処で面白いことをしていただけます♪
因みに、お土産で持って帰って6時間立っても同じ事が出来ました。
凄いなり。
そして、此方が本日の主役です!?

■ハンバーガーに使う牛肉さん達です(爆)


どれ位あるんだろうか・・・
多分1kgは越えていると思われる(爆)
それをマスターが軽快に取り分けます♪

■空気を抜いて成形して鉄板へ!


小気味良いリズムで淡々とお肉が鉄板へ♪

■全部載りました♪


お肉の焼ける音と匂いが食欲を誘います(爆)
しばらくすると良い感じに

■焼き色が(*´∀`*)


目玉焼きもひっくり返され、チーズも投入され、、、
バンズが鉄板からはなれまして・・・

■組み立て中!!


恐らく唯一の味付けと思われるケチャップ&マスタードを塗しまして・・・

■完成です>_<b


いやぁ・・・壮観です(爆)
んで、マスターに包装してもらいまして・・・

■一個ずつアルミで包んでもらいます♪


何気に計量までしてもらうと・・・
全部で1.2kgみたいです(爆)
そんで、一個ずつ楽しむわけですが、先ずはこれから!!

■レッドチェダーとゴーダチーズダブルのミックスです♪


これが、マスターの忠告を聞かずに本能の赴くままに食べたら・・・
肉汁が溢れて・・・
ハンバーガーも崩れて凄い事に!?
( ̄▽ ̄;)

マスターも呆れる脅威のスピードで食べ切ってしまいました...orz
溢れる肉汁パティとふあふわバンズを味わえましたが・・・
肝心のチーズは!?(爆)
ゆっくり食べないと分からないッス(つд`)
少しショックだったり・・・
(´・ω・`)

そんで、気を取り直して2個目を食します。

■オニオンスライスをトッピング♪


今度はマスターの言いつけ通り(笑)
アルミホイルの上から最初にしっかり潰して、ホイルで包むように食べます!
これだと肉汁も跳ばないし、ゆっくり食べれますね・・・
( ̄▽ ̄;)

そんで、このバーガーの感想は・・・
シャキシャキしたオニオンスライスがアクセントで良い感じです。
オニオンも辛すぎず、ほんのり甘味も感じられるほど・・・
たっぷりのお肉に対して山葵みたいに活躍してくれます。
美味でした♪

んで、ラスト!!
気分はラスボスですね(笑)

■目玉焼きダブルのトッピングです♪


気分は3段重ねに近いです(爆)
頑張って口広げたんですが・・・顎が外れそうでした( ̄▽ ̄;)
んで、お味ですが・・・
特に味付けされていないタマゴですが・・・
存在感はたっぷりです。
某月見バーガーとかのあれとは比較にならないっす(笑)
でも、この肉のボリュームの前に喧嘩している形になっているので・・・
肉はやっぱり少なくて良いかも~~(つд`)

と思いつつ、マスターとはハンバーガーの面白話を聞きながら時間がどんどん経っていきまして・・・
そういえば、三重で夕飯誘われたのを思い出し、携帯で天気見ると雪だし!?
って訳で、此処で再度お土産用と原点を思い出す用に追加オーダーを(笑)

■基本に戻るのは大事っすよ>_<b


肉見てるとこんなに薄かったっけ??
とか思うほど(笑)
しかし、初めてきた時はこれを食べ、感動したのを覚えてます。
そして叉、それと対峙するわけですが・・・

■レギュラーサイズのハンバーガーです♪


めっちゃ美味いです(爆)
シンプル故に気がつく事が多く、バランスの重要さを知りました・・・
バンズの食感、レタスのシャキシャキ感、少量でも十分感じるパティの存在感。
肉汁もたっぷりだし、後味の重さ(肉汁たっぷりだとあります。)なくて素晴らしいっす!!
久々に目から鱗が落ちました・・・
最後にこれを食べなかったら損したなって感じです。
よかったよかった(笑)

そして、長々と雑談してもらってマスター有難うございました(笑)
東京のお薦めのお店

⇒AS CLASSICS DINER

⇒GORO's ★ DINER

東京行くときに寄ってみますね♪
AUNTY-MEEで話を聞いたと言っておきます(笑)

その後、凍結した鈴鹿峠を満喫しながら戻ったわけですが・・・
新名神って滋賀側は開通してるんですね!
草津・田辺ICがあるみたいだったので・・・
開通していてくれれば、死に掛けなかったのに...orz
でも、あれが開通すれば一時間くらいで大津までなら来れそうです♪
京都もめっちゃ近くなるので嬉しい(*´∀`*)


んで、その後は何時ものゲーセンでkumaさん達が居るって事なんで駆けつけてみました♪

■太鼓はやった事無いのだ...orz


その後、集まったものの皆巨大パフェを堪能した後だったので・・・
運動してお腹をすかせてもらいに(嘘)
ホームのボーリング場にいどうしまして・・・

■皆で試食会(爆)


うん、冷えてても美味しい!!
でも温かいともっと美味しい>_<;;
特にパイナップルは冷えると少し微妙かも!?
しかし、これでお土産として冬場は買って帰って良いことが判明w
誰か食べたい人が居たら持って帰りますぞよ。

と、その後軽く遊んで・・・
外にでると雪が積もってます(爆)
俺と、taquさん、クロハネくんは退却w
まゆさんとkumaさんはオールでドライブらしい(笑)
凄い元気だw
分けてもらいたいくらいです。

と、凄く長い一日を過ごした気分でした(爆)
帰ったらそく爆睡だったのでコメント返せませんでした...orz
今日は家探しに行かないと・・・
でも外雪積もってるよ!?
。・゚・(ノД`)・゚・。

が、がんばります(爆)
ブログ一覧 | ハンバーガー | 日記
Posted at 2008/02/03 12:10:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2008年2月3日 12:30
エンジン乗せ換えてたんですね。
前から滋賀のハンバーガー屋行ってみたかったんですよね。
近いうちに攻めてみたいと思います。
片道2時間かかりますかね?
コメントへの返答
2008年2月4日 1:02
事故ってエンジンやってしまいまして…
リビルドエンジンになりました( ̄▽ ̄;)

>滋賀のハンバーガー屋さん
下道を駆使すると2時間くらいで着きますね。
途中、1号から日野・東近江・近江八幡を抜けて湖岸道路⇒琵琶湖大橋で俺は何時も行ってます。
8号と1号が凄く渋滞するんで・・・
ちょっと遠回りですけど余裕です。
しかし、新名神ができれば、大津ICまで高速一本なんで、1時間台でつけるかも!?(爆)
2008年2月3日 14:30
こんにちわ

相変わらず,グルメなんですなぁ(*^日^*)゛
コメントへの返答
2008年2月4日 1:02
こんにちわ!

気がつけば食い倒れ・・・
これが俺の生き様なのかも(爆)

お陰様で美味しい一日を過ごせました!
( ̄¬ ̄*)じゅるり・・・
2008年2月3日 15:06
昨日はお疲れ様でした!!

帰りは松阪市内は1速発進できたのに・・・

国道23号に入ってからタイヤが空転して1速出来ませんでした
。・゚・(ノ∀`)・゚・。

仕方が無いので、1速5500まで回し2速に入れて発進できました
ヽ(´ー`)ノやれば出来る子なんですよ(ぇ

4時ごろまで起きていて、外を見たら道に2cmぐらい積もっておりましたよw
コメントへの返答
2008年2月4日 1:16
昨日はお疲れさまです。

23号の方がぬかるんでいたのかな??
俺もtaquさんも四駆だからなんも気にならなかったのか!?(爆)
雪がシャーベット状になっていたら・・・
俺も2速発進しちゃってますが・・・
強化クラッチ入れてると、回転あげなければ2速スタートできないのかな!?
初めて知りました...orz

うちの方も朝見たら積もってました。
色々な意味でBlueな朝でしたよ(爆)
2008年2月3日 16:01
↑ハンバーガー前からすごく気になってます!
場所がいまいちよくわからないです…
今度頑張って行ってみますよ( ̄¬ ̄)
コメントへの返答
2008年2月4日 1:14
おお!
行きたいですか!?

ならばご一緒しましょう♪
HANZOさん家はかなり通り道臭いので(爆)
拉致りましょうか!?
むしろ、HANZOさんの車は店の前で路駐しないと近くにアヤハディオがあるんですが・・・
多分段差が凄くて入れないかと!?(爆)
あと、出る方はもっとヤバイんです(笑)

それと、俺のお薦めスポットにあるGoogle地図、結構詳細位置まででますよ~
参考までにどうぞ!
因みに俺の行くルートは一番上の書き込みのような感じです(爆)
2008年2月3日 16:58
こんばんは♪

>トルク50キロ
私も↑を目標にやってもらってます☆(^O^)/
やっぱり乗りやすくなりますか?
まだまだ先ですが、めちゃめちゃ楽しみになりました☆(*^-^*)

>ハンバーガー
すごい~!
美味しそう~!
食べてみたい~です!((o(^∇^)o))

コメントへの返答
2008年2月4日 1:20
こんばんは♪

>トルク
数字上の話ですが・・・
俺の車はブーストUPなんでハラハラドキドキなんですよ(爆)
下のトルクはアクセルオンで負圧に居る領域がほとんど無くなった為です(爆)
nori姉さんの2.5L化は燃費が良くなる上、この体感が軽々出来るという話を聞いてます。
うらやましいです>_<;;
因みにアクセル床まで踏むと・・・
胃にガツンときます(爆)
食べ過ぎに注意しないと( ̄▽ ̄;)

>ハンバーガー
美味しいですよ♪
この間のスイーツオフで遠征の話も出てたので・・・
機を見てお迎えに行きまする!!
俺も↓の方に教えてもらって大満足のお店でした♪
マスターも楽しいですし、お薦めですよ~!
2008年2月3日 17:26
こんばんわ~^^♪
なんだか見ないうちにお車が凄いことに!?
奈良はHKSさんを筆頭にまだまだ行かなければいけないとこがいっぱいです☆
(おいしいとこ探しといてくださいませ(笑))

↑の姉さんへ
ほんとに美味しいですよ。
超おすすめです。
初めての方にはもれなくマスターのハンバーガー講座がついてきますので、ぜひ(=^^=)
コメントへの返答
2008年2月4日 1:31
こんばんわ~♪
車はちょっとヤンチャになりました。
中の人と一緒で大飯喰らいになってしょんぼりです・・・
(´・ω・`)

>美味しいところ
俺が探すのは・・・
デカ盛ばかりだから、こちゃさん一人だと駄目だと思われます(爆)
おしゃれで美味しいお店は、青たんさんじゃないと・・・
。・゚・(ノД`)・゚・。

>AUNTY-MEE
本当、良いお店を紹介してもらえました♪
昨日、Mixiでもマスターとお友達になりましたし(爆)
またちょくちょくお邪魔しようかと思ってます♪
新名神開通すると超☆近くなるんで
通勤割引とか駆使して行きます(笑)
2008年2月3日 18:13
こんばんわー(=゚ω゚)ノ

お店から出撃⇒帰還の時に聞こえる、外からの自分の車の排気音。新鮮ですよね?
(; ̄▽ ̄)こんなにウルサ…(爆

ハンバーガー…
おいしそうですね(´ρ`)
コメントへの返答
2008年2月4日 1:34
こんばんわ~

>お店から出撃⇒帰還の音
そうそう、それが凄く新鮮ですよね(笑)
俺も気になって外で帰ってくるの待っていると・・・
戻ってくるのが分かるのが嫌ですね(爆)
正に・・・
(; ̄▽ ̄)こんなにウルサ…(略

ハンバーガーは・・・
しろさんの所だと少し遠いですね(つд`)
でも、お薦めなんでいつか食べに行ってもらいたいです(爆)
2008年2月3日 19:10
ヾ(●´ω`●)こんばんはぁ♪

セッティング完了しましたか(^^) 一度チューンドECUに慣れてしまうと、ノーマルECUがもどかしく感じてしまいますからね(^▽^;)

トルク50kgは、シャーシダイナモの数値ですよね(^^?)
もしこれがダイナパックだったら。。自分の車と一緒です・・・
ブルブル~{{{(‐。‐||)}}} ブルブル
コメントへの返答
2008年2月4日 1:51
こんばんはぁ♪

セッティング完了しました♪
ECUのセッティングでこれだけ変わるのか!!
ってな位変わりますね♪
特に、上は吹き上げよかったんですが・・・
今まで下のトルクがスカスカだった部分を追加パーツで補ってみたんですが、恐怖の車に変わりました(爆)

>トルク
シャーシダイナモの値ですね。
若干大きめに出るんでしょうけど…
バラツキも大きかった気がします。
( ̄▽ ̄;)

なんせ、トミーカイラさんの2.2Lのベーク号に並ぶ事なんて到底むりですから・・・(爆)
置いて行かれない様に頑張ります!?
2008年2月3日 19:24
新名神はまだだったと思います。
この前帰省で帰るときに草津・田辺のところを通りましたがコーンでふさがれていた気がするので・・・

2.23に開通らしいですが、その後どうなるんでしょうね。
コメントへの返答
2008年2月4日 1:53
>新名神
昨日行ったら、普通に入れそうでしたよ!?
( ̄▽ ̄;)
ちょっと気になったので突撃しそうになりましたが・・・(爆)

>2月23日
そうそう、土曜日に開通なんですよね~
会社の先輩と開通したらイの一番で突撃しようぜ!!
って言われました。
何処に行くか考えてないので、叉ハンバーガーたべるかも!?(爆)
2008年2月3日 21:23
これでほぼ、完全復活ですね~。
トルクがそんなにあるなんて、化け物です(爆)

ハンバーガー、かなり気になります( ̄¬ ̄)
大津にあるってのは知ってるんですが・・・。

新名神は、まだですよ。一応出来てますけど
塞がれてます。開通したら、すぐですね~
コメントへの返答
2008年2月4日 1:59
これで、復活です。
後はタイヤとクラッチ交換だけですね(爆)
トルクは・・・
GDB後半でブーストアップ仕様にするとこうなります(爆)

>ハンバーガー
大津にありますよ~
上の方にいる姉御様に教えてもらいました。
場所はお薦めスポットにあるんですけど・・・
つもさん家からかなり近いかと(笑)
一度、滋賀組で行ってみますか!?
お付き合いしますよ~

>新名神
まだ、塞がれちゃってるんですね…
でも、開通したら滋賀から通勤している人が大喜びするって行ってました(笑)
俺もまた滋賀に引っ越そうかな!?(ぇ
2008年2月3日 21:33
こんばんわ♪

その量はメタボー・・・一直線ですね~(◎◎;)
写真だけで何キロカロリーぐらいあるでしょうね・・・(笑
コメントへの返答
2008年2月4日 2:02
こんばんわ♪

メタボ・・・
そんな言葉は久しく忘れたいと思ってましたが・・・
運動しまくりでどうにかします(爆)
あと、カロリーは・・・
気にしない>_<;;
美味しく食べれれば良いのです(爆)

嗚呼、早死にしそう(笑)
2008年2月3日 21:40
こんばんは~

何しに来られたんでしたっけ?(笑)
ついに封印解除ですね

そのハンバーガー屋さんにとっても行ってみたいです

次こそは追い付いてみせます!(゜゜;)\(--;)
コメントへの返答
2008年2月4日 2:04
こんばんは~

え~~っと、昼寝しに奈良へ行ったような(爆)
それにしてもメールしてすみませんでした。
どうも奈良=青たんさんという構図が既に出来上がっているみたいです。
あと、青たんさんの家からだと一時間チョイって所でしょうか?
俺は天理から24号⇒宇治⇒山科と下道で1時間半でした。

また、ご一緒しましょうね♪
下のトルクも増えたので、街乗りしやすい車になったと思いますよ!
ブースト計は怖くてみれませんが(笑)
2008年2月3日 22:52
僕のインプも自分の体重並みにトルクがあればいいのになあ(笑)

コメントへの返答
2008年2月4日 2:07
俺も体重に比例してトルクがあると良いなぁっておもったり(爆)

でも、始動するとき少し怖いです。
特に雪道だと・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
2008年2月3日 23:20
リセッティングしたんですね。
トルク50kgてぇ、すごいですね・・・ガクガクブルブル
機会があったら乗りたいです(笑)

ハンバーガー美味しそうですね。
マックに見慣れているせいか、新鮮です。
コメントへの返答
2008年2月4日 2:10
エンジン丸ごと交換とか結構色々やらかしてしまったので・・・
リセッティングしてもらいました。
( ̄▽ ̄;)

>トルク
慣れちゃうとびっくりしませんが…
ちょっと小回りする時にアクセルオンすると泣きそうになります(爆)
リアデフロックしてないのにお尻でるし(爆)
こんな車でよければいくらでもお乗りください♪

>ハンバーガー
関東にもおいしいお店が揃っているみたいなんで・・・
是非行ってみてください♪
俺も遠征してみようと思います♪
2008年2月3日 23:56
ぎゃ~そのハンバーガー美味そう♪
大津かぁ・・・φ(。。)

インプの方は、ちゃくちゃくと戻ってますね!
より進化してます?(笑)
コメントへの返答
2008年2月4日 2:18
美味しいですよ♪
何気に湖西道路?を降りて直ぐの所にあります。
一度、此処らへんから福井まで下道で行ったことあるんですが・・・
あんまりストレスを感じなかったような!?
もし行くのならお供しますよ~
最初はノーマルしか食べれないのが申し訳ないのですけどね(爆)

>インプ
中身は進化・外見は退化です(笑)
お陰様で普通に走る分には十分復活しました♪
同じE型どうし、乗り比べしてみます?
2008年2月4日 1:00
めっちゃ速そうですね(^O^)

もう名阪国道引き離されますね((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2008年2月4日 2:19
いえ、、、
至って普通ですよ(爆)
MLSではきっと追い回されちゃうと思いますよ!?(爆)

名阪国道は直線番長仕様なんで余裕かもしれませんが・・・
安全運転第一でがんばりますw
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
2008年2月4日 22:35
バーガー屋の地図見ました☆
大体場所はわかりました( ̄ー ̄;
うちにはちっちゃい車が2台あるので
狭いとこや段差をきにしないでいけます♪

下道ならもっとええ抜け道ありますよフフ
滋賀と京都市内ならお任せくだされ!!

今度行くときは拉致ってください(爆)
コメントへの返答
2008年2月5日 1:09
おお!
場所分かりましたか!?
目印がいっぱい在るんで結構分かりやすいですよ~
でも、琵琶湖大橋から行くと・・・
違うところでラクエンが待ってますけど(爆)

>下道
太い道がすきなんですよ・・・
水口から近江八幡に抜けていく道も知っているんですが・・・
細くてミラーが吹っ飛ばされた記憶が...orz
しかもおばちゃんスルーだったし。。。
(T-T*)

今度、道教えてくださいな!!
そして、行く時は連絡しまする!!
食べたくなってきました(爆)
2008年2月5日 5:32
楽園!?( ̄□||||!!
まさか……(つд;*)

男のロマンってやつですか?

大きな声では言えませんが、興味本意で女四人でドライブ中にゴール○ンゲートをくぐってきたことがあります( ・∇・)
コメントへの返答
2008年2月5日 7:57
こちゃさん・・・
俺より詳しそうだ(爆)

実は雄琴一度も店には入った事ないんですよ
( ̄▽ ̄;)

エロい事は大好きなんですけどね(爆)
何か申し訳なくて...orz

>ゴールデンゲート
Σ( ̄ロ ̄lll)
ググッてみて初めて知りました(爆)
4人とも冒険家ですね(笑)
その後どうなったのか興味深々ですw
妄想でもしてます(*/∇\*)

プロフィール

「みんカラ「何シテル」から、つぶやきです!見えます??」
何シテル?   08/16 11:33
思い立ったら即行動! 当たって砕けろですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ふなちゃんの食い倒れ記録 
カテゴリ:食べ物
2009/08/23 22:02:04
 
アナログ人間の食い走り日記~全力疾走~ 
カテゴリ:食べ物
2009/06/27 17:57:44
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
走る楽しみと喜びを与えてくれました。 少しずつですが弄っていこうと思っています。 最近は ...
その他 その他 その他 その他
.
その他 その他 その他 その他
オフ会等のブログ用倉庫です。
その他 その他 その他 その他
オフ会以外の出来事・食べ物用ブログ用倉庫です。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation