• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふな@GDBEのブログ一覧

2008年09月18日 イイね!

定番メニュー!?

定番メニュー!?夜遅く帰宅した場合・・・

大概帰り道にあるガストで夕食になるんですが
コストパフォーマンスに走ってしまい、、、
いつも頼むのは目玉焼きハンバーグ(爆)
しかもラージライスいっぱいwww

何気に大学時代からの定番メニューだったりします。
安くてお腹いっぱい!?( ̄▽ ̄;)


しかし、そんな俺が浮気してしまった一品が・・・
これです!!









■トリプルハンバーグ!!!

メニュー見た瞬間に秋の新メニュー!?
とか思ってたのですが、Newの表記が無いし・・・昔からあった模様??
気がつきませんでした...orz

■近くで見ると中々のボリューム( ̄¬ ̄*)


つか、ぶっちゃけ食べづらいです(爆)
でもボリューム満点で大満足ですよ~~
3段まとめて口に頬張ったら火傷しましたけど...orz

しかし・・・
お調子者の俺は迷わず注文しちゃったのですが・・・
これって人気あるのかな!?
まわり見回しても誰も頼んでなかったけど!?
( ̄▽ ̄;)

皆さん、お店に行くとついつい頼んじゃう定番メニューってありますか?
#久々に疑問系で終わるブログを作ってしまった(爆)
Posted at 2008/09/18 06:35:07 | コメント(14) | トラックバック(0) | うまうま( ̄¬ ̄*) | 日記
2008年09月15日 イイね!

nori姉さん復活オフ☆

nori姉さん復活オフ☆と言う名の潮干狩りに参加してきました(嘘)

写真は海を求めて彷徨った結果・・・
辿り着いた潮干狩り会場です(爆)
潮の香りがほのかにする場所でした。

因みに、俺の車は車高下げると・・・
其のまま潮干狩り出来そうでした(笑)


と、冗談はさて置き、、、
前々から企画が有ったnori姉さん復活オフに参加してきました☆

メンバーは!?右手前から・・・

◆某女性の直感では・・・遊んでいると噂の!?「♪ポチ」さん(爆)
◆高速道路では狼に変わる紳士「sk(改)」さん
◆直線女王!?本日の主役「nori姉」さん
そしてハイヒール大好きの俺の4人です(笑)

で会場は知多半島の先にある海の見えるレストランとの事で
知多半島道路を名古屋からひたすら南下です♪

■此処が海の見えるレストラン「Capri」さんです。


早速店内に入ると、席をポチさんが予約しているらしく・・・

■食事しながら海の見える席でした☆


さすが、大型グループを束ねる長だけあって、準備は万端ですね!
小さいオフでも余念が有りません。
素晴らしいっす>_<b

んで、お腹の空いた所でお昼のコースを堪能する事に♪
オイラが魚料理、ポチさんがピザ、nori姉さん&sk(改)さんがパスタのコースです。
先ずはサラダの登場です☆

■マグロとアボガドのサラダです


因みにナイフが無かったので、フォークで一刺し、二刺し、、、
瞬殺でした(爆)
俺、テーブルマナー勉強してきた方がいいかも知れませんね...orz
次はスープです。

■紫芋の温かいスープです


素材の味が活かされていたスープです。
丁寧に裏ごしされたんでしょうか、舌触りが良い感じでした。
個人的には冷たいスープの方が嬉しかったです(爆)
で、次は皆様メインです。

■ポチさんとsk(改)さんのメインです


ポチさんは魚介のピザで、sk(改)さんは魚介のトマトスパです。
お二人のも美味しそう・・・
他人の芝生が青く見える現象でしょうか(爆)

■俺のお魚メインです


アジを一匹使ったカルパッチョです。
天敵も居ましたが回避しつつ、フォークとナイフで頑張ったのですが・・・
小骨が多くて秘密兵器(箸)を投入w
1人和食になってました(笑)
そして、、、

■nori姉さんのたらこクリームスパです


俺も同じ奴を単品で頼んでいたのですが・・・
箸で食べたら皿うどんの様と言われてしまいました(T-T*)
で、メインを終えた所で・・・
次はスイーツゾーンです☆

■俺はふわふわシフォンケーキ♪


言うまでも無く・・・
秒殺しそうになりましたが、皆に感動を分かち合って回避(爆)

■sk(改)さんの桃パフェ・・・


桃たっぷりでめっちゃ美味しそう・・・
これに感化されて、俺も追加(爆)
つか、足りるわけがない(ぇ

■スイーツプレートを追加。。。( ̄▽ ̄;)


先ほどのシフォンケーキを様々なアイスと果物で飾ってあります☆
そして、nori姉さんから何かプレゼントが!?
写真でどれか分かるかな!?
答えは・・・

■不思議なお団子www


nori姉さんとポチさんが食べていたミニパフェに入っていた物みたいですが・・・
凄く粉っぽくて、硬くて、不思議なお団子・・・
とりあえず姉さんから連続でおすそ分けを頂きました...orz
ゴチになります(T-T*)

で、その後は愛煙家のポチさんが居場所をさがし・・・
外のテラスへ移動。

■美男・美女は絵になるかも~☆


と、短い間でしたが素敵なランチを楽しみました♪
こんな美食を楽しんだのは何時以来でしょうか・・・
テーブルマナーを学び直さないと!?
って痛感する程でした(爆)


そして。。。
・・・
・・






1人海老にあたって、倒れた人が居ましたwww

■倒れた人をハイヒールで看病する人に遭遇www


本人は喜んでましたが、踏力がもっと大きい方がうれしいかもw
次はもっと上の方を踏んでもらいたいっす(爆)
とりあえず、名古屋ベイで失敗した事は取り返せたかな!?
いたきちさん、どうですか!?(笑)

んで、昼食楽しみ名古屋方面に戻る際の1コマですが・・・

■ポチさん号が水陸両用になってました(爆)


最近、ゲリラ豪雨というのでしょうか!?
凄いですよね・・・
nori姉さん号は雨に弱い!?ので大丈夫だったか心配です・・・
( ̄▽ ̄;)

結局、雨を回避して・・・
知多半島道路の大府PAにてお茶しまして・・・
解散となりました!
しかも・・・

■お土産まで頂いてしまいました(爆)


久々に手作りケーキを頂きました。
ありがとうございます♪
俺の方も突如参加させてもらって、、、
良い息抜きをさせていただきました☆

復活したnori姉さん号、本当長い間入院していましたが・・・
驚くほどのポテンシャルを秘めて帰ってきましたね!
貴重な丸目インプ君、これからも大事に乗ってあげてくださいね!

本日参加された皆様、お疲れ様でした!
久々の美食に酔いしれました♪
幹事のポチさん、本当、ありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2008/09/15 22:54:11 | コメント(16) | トラックバック(1) | オフミ | 日記
2008年09月15日 イイね!

現在地

現在地どうやら此処にいるらしいですあせあせ(飛び散る汗)

昨日、黄色い人と黒い人が来た辺りなんでしょうか…?

雨降らないで欲しいなぁ…
と切に願ったり。
日頃の行いが悪いから駄目かな(爆)
Posted at 2008/09/15 10:16:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフミ | モブログ
2008年09月14日 イイね!

華麗に負けるあせあせ(飛び散る汗)

華麗に負けるせなパパさんのブログに触発されて…
負けました(笑) 

カレーカツ丼、好物が重なってるなんて反則です(爆)
隣のカツ丼は新装開店フェアで貰いました(嘘)
#だって格安だったんだもん( ̄▽ ̄;)

と言うわけで、引き続き仕事頑張ります!
(T-T*)

Posted at 2008/09/14 16:54:34 | コメント(14) | トラックバック(0) | うまうま( ̄¬ ̄*) | モブログ
2008年09月14日 イイね!

いつもながら...orz

いつもながら...orz先ほど、会社から戻るときに… 
ふとメーターを見ると!?


見事にキリ番逃し(爆) 


一昨日給油した時は気にしてたんですがあせあせ(飛び散る汗)
いつもながらツメが甘いですあせあせ(飛び散る汗)


Posted at 2008/09/14 08:55:47 | コメント(12) | トラックバック(0) | 車関連 | モブログ

プロフィール

「みんカラ「何シテル」から、つぶやきです!見えます??」
何シテル?   08/16 11:33
思い立ったら即行動! 当たって砕けろですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ふなちゃんの食い倒れ記録 
カテゴリ:食べ物
2009/08/23 22:02:04
 
アナログ人間の食い走り日記~全力疾走~ 
カテゴリ:食べ物
2009/06/27 17:57:44
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
走る楽しみと喜びを与えてくれました。 少しずつですが弄っていこうと思っています。 最近は ...
その他 その他 その他 その他
.
その他 その他 その他 その他
オフ会等のブログ用倉庫です。
その他 その他 その他 その他
オフ会以外の出来事・食べ物用ブログ用倉庫です。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation