
今日は名古屋にそびえる、日本の屋根!?
数々の猛者が遭難し眠ると呼ばれる・・・
霊峰
「喫茶マウンテン」にやって来ました(笑)
今回はお友達の
「しろ@ver2」さんが有志を募って頂き、
素敵なパーティーを編成して下さいました♪
遠くは山梨から参戦と・・・
本当お疲れ様です!!
という事で、早速入山です♪
先ず、一番最初に待ち構えていたのは・・・
至る所にある貼り紙メニュー!?
■謎の単語がwww
これは我々を頂上へ誘ってくれる単語なんだろうか!?
「あつげしょう」、「バンカー」、「ハリケーン」全てが謎です(爆)
あとは、入山する時期によってチャレンジできない物もあるみたいです。
本日はアボガド系はNGという貼り紙がありました(´・ω・`)
因みにメニュー一覧は
「こちら」ですw
あと、登山には適さない天気でしたが、入山者は多数。
しかも皆おかしな色のパスタと戯れていますwww
■山の景色です(笑)
一部、悪夢の様な風景も垣間見ましたが・・・(爆)
雨の中、ビバークする事30分、遂に我々のトライアルの順番が来ました>_<b
そして此処からが惨劇の始まりです・・・
( ̄▽ ̄;)
■その始まりは一杯のミルクでした。。。
このミルクは今回のパーティーの紅一点
「とめちぃ」さんが選んだ一品ですが…
物凄く甘いらしいですwww
ガムシロor砂糖が追加されているんでしょうか!?
早速、進むべき道を見失いそうにw
その後、パーティーには数々の難関が!?
■第一の難所・・・
しろさん注文の一品、「甘口メロンスパ」です。
メロンが練りこまれた素敵なパスタに生クリームとメロンの果肉がたっぷり!?
■しかも・・・
粉チーズと思いきや、ふんだんに砂糖がまぶしてあります・・・
やりすぎでしょうwww
(*ノ∀`)
■伝わりづらいのですが・・・
ホカホカの湯気が出ておりました(爆)
温かく、激甘のメロンパスタと生クリーム・・・
しろ隊長の体力を削りまくってましたwww
そして・・・
■第二の難所ですw
一転して色合いが美しい☆
緑という色は人の食欲を奪う色だと認識www
こちらは
「みれパパ」さんの「甘口バナナスパ」です。
外見に反して、此方も素晴らしい難所でした...orz
そして、間違いなくヤバかったのは!?
■今回の登頂ルートで最難関!
とめちぃさんチャレンジの「甘口抹茶小倉スパ」です。
お隣のしろさんが味わった惨劇、生クリームとの融合を回避したのですが
単体でも十分な破壊力。
パーティー全体が分裂しそうになる力を持ってましたwww
我々は山を完全に舐めてかかってしまったのかと、後悔するほどですw
あと、おまけとしては、俺が注文した謎の物体。
■あつげしょう(大)です。
全長60cm位の謎の物体です(爆)
山の地肌を覆う小倉餡子と生クリーム・・・
■あつげしょうは下地(パン)と同じくらい?!
と物凄くやってしまったものを注文したなぁ・・・
と軽く後悔www
しかし!?
■他のパーティーから賞賛は頂きました(笑)
よっぽど珍しいのか、周りの方殆どが写真を撮りにwww
俺は悔しかったので返り討ちにしました(爆)
そして、今回一緒にこの登頂にチャレンジしてもらっているシェルパの皆様w
「技師」さん、
「国さん」、非みんカラの助っ人様は・・・
■非常時に備えた普通メニューで待機!?
普通のメニューはそれなりに美味しそうです・・・
ふな近傍は超・難所になってましたけど(爆)
んで、しばし戦う事1時間!?
凶悪なパスタを注文し過ぎた結果、パーティー全体での登頂は失敗に終わりました...orz
俺も腕が二本しか無かったので3人目を救うまでに至れなく・・・
それだけが今回残念きわまり無かったです(T-T*)
本当、何が敗因だったのか・・・
お腹は皆すいているのに、体が拒否する・・・
この現象を解明できない限り次の登山も危ういかも!?
キアイデノリキルシカ!?( ̄▽ ̄;)
と苦悩して店を出るときに・・・
隣にいた老夫婦の方から、お疲れ様でしたという激励を頂きましたwww
やはり山ではこの様な挨拶が重要なんですねwww
敗北した筈なのに、少し嬉しかったです(笑)
その後は、SAB名古屋bayに移動して雑談などや回復を図っていますと・・・
お友達の
「ケン介」さんから彩華ラーメンへのお誘いが会ったので
登山隊パーティーに別れを告げ・・・
一路天理へwww
途中の御在所SAで待ち合わせし、ケン介さんと
「sparc5」さんと合流
編隊走行で彩華を目指す訳ですが・・・
お二人ともアグレッシブです(*ノ∀`)
登山ボケしている私では追従不能でした...orz
と、途中針テラスで休憩しつつ、目的地に到着!
■一年ぶりの屋台かな??
何気に、みんカラオフ初めての場所で思い出深い此処ですが・・・
超久々の屋台です☆
そしてこいつにも久々に出会いました♪
■特大・大・小揃い踏みw
特大は本店から消えてしまって寂しかったのですが・・・
屋台ではまだ健在で嬉しかったです(*´∀`*)
次から屋台に来ようかな☆
天気も雨が止んで良い感じでした♪
その後、近くのガストでAM3時ごろまで駄弁り倒しwww
下道で針テラスを目指して・・・
解散と相成りました。
■遅くまでお疲れ様でした!
本当、黄色い車反則ですwww
次はエアコン切ってブースト上げて対応かなぁ・・・
しかし根本が違うから相手にもならないでしょうけど・・・
ぷれじ屋さんあたりで相談してみようかな(爆)
皆さん、一日遊んで頂ありがとうございました!
機会があったらまた宜しくお願いします☆
Posted at 2008/08/31 13:38:55 | |
トラックバック(0) |
オフミ | 日記