• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふな@GDBEのブログ一覧

2008年08月12日 イイね!

やっぱり食い倒れ(*ノ∀`)

やっぱり食い倒れ(*ノ∀`)「いたきち」さんの名古屋Bayオフ解散後に・・・
ラーメン食べに行きましょう♪

という訳で、「ケン介」さん「かきばー」さん
そして仕事が終わったら「sparc5」さんが来てくれるとの事で

ガストで軽食を取りながら雑談です☆
ドリンクバーで背後を気にしないで立てるって素晴らしい(笑)


その後、sparcさんのお仕事終わりを計算しつつ・・・
目的地敷地内のパチンコ屋さんで集合してみました!

■19時ですが明るいです♪


しょぼしょぼカメラの携帯でも余裕で撮れました!
何気にsparcさんのNewマシンは初見だったのでマジマジと観察w
ノーマルでブリスターフェンダーは卑怯極まりないと思ったり(爆)
と、皆さん集合したので目的地へ移動です!

■ラーメン あっ晴れ@大府市


うむぅ、外観ではお客さんがいないぞう!?
と、少し不安になりつつ(爆)

■メニューを確認w


種類としては、「ラーメン」・「混ぜそば」・「つけ麺」がある模様。
俺の目的は麺10玉(10ばか)です(爆)
何気に、ガストで食べた山盛りポテトが胃に残っていたので・・・
つけ麺をチョイスさせてもらいました...orz
軟弱者です(T-T*)

んで、店内に入り、食券を購入!
もう少しサービスについて噛み砕いた内容を発見。

■なんでも「4ばか」(400g以上)は残すとNGらしい


という事で、初見では「8ばか」までしか注文できないとの事です...orz
ショックを受けて、ふて腐っていると・・・
店長さんがOKですよと言ってくれて「10ばか」チャレンジしてみました☆

あとは、出来上がる直前にお店の人からトッピングについて質問が来ます。

■どれにしようかしら??


初めてだったんで、良く分からず、、、
とりあえず全マシを選択!
食べた後、にんにくの凶悪さに気合マシを選ばなくて良かったと心底思いました(笑)
そして、オイラの頼んだブツがやってきました♪


■つけ麺@全部のせ&全マシ「10ばか」です。


一目見たときは、こんなもんか!?
と思ったんですが、受け取って器を持って納得。
舐めたらアカンwww
意外にずっしりしてます。
「10ばか」=1kgとの事ですが、茹でる前での計量らしく、茹でたら倍になります(爆)

■別の角度から見ると・・・


タバコ(9cm)が約2個分って所でしょうか!?
外観では、もやしとか結構ありそうでしたが・・・
実際は殆どが麺でした( ̄▽ ̄;)

■かきばーさんのラーメン「1ばか」と比較w


チャーシューでっかいなぁ・・・
というのが印象!?てかあんまり比較にならない!?(爆)
で、諦めて食をスタートwww

■これが浅草・開化楼さんの極太ちぢれ麺!


もやしよりも麺が太いです。
二郎系の麺は大好きでコシの強いのも好感が持てます☆
一気に食べに掛かりますが・・・
同じ味2kgは飽きますね...orz
絞り柚子のスッキリさに救われながら

■完食です☆


やっぱり冷たい麺類は楽チンなのかも??
次は温かい混ぜそば辺りを攻めてみようかな!?
と思ったり。

んで、食後は隣のパチンコ屋さんで店員さんをみて癒されつつ・・・
お部屋でマッタリしていた「かずやん」さんを召還!?
此処で戦士召還とは・・・
まさかのマジョリフラグでは!?と恐れてしまいましたが(滝汗

■サイゼリアへ移動でした(*´∀`*)


やっと、かずやんさんのレプリカエボも写真に取れて満足しつつ・・・
夜も更けるまで雑談を続けるのでした♪
スイーツ美味です☆

■楽しい食事会はまだまだ続くようですw


皆さん夜遅くまで遊んでくれてありがとうございました!
叉、機会があったらよろしくお願いします♪
Posted at 2008/08/13 15:06:58 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2008年08月12日 イイね!

いたきちさんを襲撃@名古屋

いたきちさんを襲撃@名古屋昨日の青山高原に引き続き・・・

SAB名古屋Bayにて「いたきち」さんがオフをする
との話を聞きつけ・・・
オイル交換を兼ねて行って来ました♪

遅刻気味で到着すると・・・
既に丸目インプレッサが3台並んでました☆


左側から、「nori姉」さん「いたきち」さん「あしきを」さんです。
丸目のインプレッサに乗っている皆さんは個性が強くて素敵だなぁ…
と思ってしまう一瞬でした(*´∀`*)

んで、昨日は「いたきち2000」&「まるめっさ」の観察をしたので、、、
初対面のnori姉さん号を今日は観察する事に(笑)

■とりあえずローアングルから(*´д`*)ハァハァ


とりあえずオーナーが女性という事で何か見えないかなぁ・・・
とローアングルに(*/∇\*)
しかし、「いたきち2000」&「まるめっさ」は外観からオーラが出てましたが
「nori姉さん号」は見えない所がお洒落です。
こっそり見えるナンバー裏の前置きインタークーラーとか(笑)
んで、、、

■エンジンルーム見学


TOMEIさんで2.2L化してもらったエンジンだとか・・・( ̄▽ ̄;)
物凄い一品です。
あと、ショップのお兄さんが色々手を加えているらしく、エンジンルームが華やかです。
STIは赤を基調にしてましたが、nori姉さん号は青ですね。

■カバーにもイラストが☆


本当、随所に色々散りばめられた宝石箱みたいです。
ぱっと見はノーマルチックですが、、、
脱いだら凄い仕様は色々な意味でKOされそう(爆)
しかも女性がオーナーだし(*/∇\*)

と・・・
他にもいろいろの方と遭遇しつつ・・・
その風景はフォトギャラリーにアップしました。
色々盗撮していて・・・全員を網羅できませんでしたが( ̄▽ ̄;)
初めましての皆様の方が多かったと思います。
東海地方にはもうしばらくいるので、機会があったら遊んでくださいね☆

んで、色々撮った物は・・・

[>いたきちさんを襲撃@名古屋①
[>いたきちさんを襲撃@名古屋②

となっております♪
暇だったら覗いてみてください♪
あと、終始お話していた「tomiインプ」さん「TAKAchan」さんありがとうございました♪
楽しかったッス>_<b

いたきちさんのお陰で叉少し輪が広げられた気がします♪
個性的な丸目インプが三台見れた貴重な一日でした!
まる
Posted at 2008/08/13 13:45:33 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2008年08月11日 イイね!

いたきちさんを襲撃!?

いたきちさんを襲撃!?今日はシャコタニスタさんこと・・・

「いたきち」さんが青山高原に出没する!?

との情報をゲットして馳せ参じてみました!

ちょっと出遅れたのは秘密ですけど・・・
(*^▽^*)ゞ


んで、今日の刺客の皆様は・・・
手前から「あしきを」さん、俺、「まっちゃん」「えなちゃん」の4人で
主役の「いたきち」さんを襲撃しました(爆)

先ずは全員集合して、皆顔見知りということで雑談w
その後は・・・

■まるめっさ(あしきをさん号:左)&いたきち2000(いたきちさん号:右)を見学!


奇しくも2台の白い丸目インプレッサ!
しかもワイドボディー>_<;;
貴重な映像かも!?
てな訳で良く観察しましたwww

■いたきち2000から観察!


先生!
フロントのキャンバーがおかしいです!?( ̄▽ ̄;)
しかし、TE37のこの反りの凄さ・・・
惚れ惚れしますね(爆)

■まるめっさは!?


深リムホイール・・・
これも普通のインプじゃ入らない素敵なデザイン・・・
思わずヨダレがwww
( ̄¬ ̄*)じゅるり・・・

■2台とも個性が凄いですね・・・


ボディーラインが綺麗です☆
貴重な物を見せてもらいました♪
んで、その後は下山してご飯!!
と言うわけでいつもの鰻屋を目指すのですが!?

■編隊走行は気を使います...orz


そして、無事に目的地に到着したのですが。。。
本日定休日でした(T-T*)
と言うわけで此方に逃げ込んだのでした...orz


■3ヶ月ぶりのCoCo壱です☆


ホームじゃなかったので、、、
当然一皿に盛れず、ルーだけ別皿に...orz
結果はご飯が足らずにお代わりしたかったですが、恥ずかしかったので諦めましたw
だって、店員さん女性しか居ないんだもん(*/∇\*)
えなちゃん、良く気がついてくれました!!
次から常連になって出会いを手に入れます(ぇ

そして、久々のCoCo壱は・・・
美味しかったです♪
辛さでずっと汗かいてましたけど(爆)

しかし、思い出せば・・・
いたきちさんと出会って1年!?
一年前もこうやってCoCo壱を探したデジャヴを思い出しました(笑)

「あの時の出来事」は未だに忘れられませんwww

あの時はCoCo壱見つけられませんでしたが、一年ぶりの雪辱は果たせたかと(笑)
その後は、甘い物を求めて近所の此方へ!!

■T2の菓子工房さんです♪


やっと目的のブルーベリーチョコレートパフェにありつけました☆
サッパリとしてて酸味がチョコとマッチして美味かったです♪
そして此方でも談笑!

■甘い物は別腹!?


と楽しい時間を過ごさせて頂きました☆
遠い所から皆さんお疲れ様です>_<;;

で、用事のあった俺は皆さんに別れを告げて・・・
一路そちらへ...orz
夕日に消えるいたきち2000を横目に。。。

■今日はお疲れさまでしたm(_ _)m


明日も名古屋に出没予定ですが・・・
よろしくお願いします☆
楽しみな事もありますが、空回りばかりしているようで・・・
切ないです。
俺は不器用なんだなぁ…と痛感。
頑張って明日も楽しみたいと思います>_<;;

仕事先延ばしにしちゃったけど・・・
まぁ、良いかな(爆)
明後日頑張るよ!!
キット( ̄▽ ̄;)
Posted at 2008/08/12 01:55:08 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2008年08月11日 イイね!

おはようございます☆

おはようございます☆夜勤明けの現場の方々と・・・
某所でモーニング中です(笑)

珈琲頼むとトースト&ゆで卵ってサービスって素敵ですね☆
もっと早くから来てれば良かったかも!?
( ̄▽ ̄;)

足らなかったので追加までしちゃいましたが・・・
朝はガッツリ食べた方が良いよね!?(ぇ


んで、これから青山高原で「いたきち」さんを迎撃してきます☆
お昼を楽しんだら、、、
夕方からは追加データ取得の為に出勤かなぁ...orz
とりあえず、久々のカレー!
楽しみです( ̄¬ ̄*)じゅるり・・・



以下私信(爆)

>ケン介さん
明日の名古屋でのラーメンは何時頃たべましょか!?
ご希望の時間があったら教えてくださいまし!!
それによって今日の仕事の頑張り度を決めます(爆)
Posted at 2008/08/11 10:21:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | うまうま( ̄¬ ̄*) | 日記
2008年08月10日 イイね!

今日はご褒美( ̄¬ ̄*)

今日はご褒美( ̄¬ ̄*)今日は先輩が出てきて資料確認だったのですが・・・
特に駄目出し無かったので帰宅☆

安心してたらガッツリ昼寝しちゃいました(爆)
その後は・・・
休日出勤のご褒美にと皆で鰻を食べてきました♪

いつもの「新玉亭」ではなく・・・


味では津・繁華街では一番だと思っている「はし家」さんです。
でも、津のうな丼は全体的に盛が良い気がします(笑)
これ大盛りなんですけど、軽く盛り上がってますもんねw
この街には何かあるのかも知れません(爆)


それから、明日は「いたきち」さんが三重方面にいらっしゃると言う事なんで・・・
仕事の状況だけ確認に出社し、ご飯だけでも御一緒しようかと思います♪

んで、12日はオイル交換を兼ねて名古屋BAYまで足を伸ばそうかと♪
なにやらオフ会もあるみたい出し(笑)

クラッチがもちそうも無いので、これ以上の遠出は怖くて出来ません...orz
12日は静岡でもオフがあるので、そちらもお邪魔したかったのですが…
残念です(T-T*)

あとは・・・
前から気になっていた大府市にある二郎系ラーメン屋「あっ晴れ」さんに行ってこようと思います!?
こってりラーメン大好きなんで楽しみです☆

それと、クラッチがサヨナラ気味なんで・・・
車じゃ移動が厳しそう!?
( ̄▽ ̄;)

ってな訳で関西方面を電車でラーメン食べ歩きでもしてこようかしら(爆)
とりあえずは、会社からの電話に脅えながら食べ歩きを画策しよう!!
( ̄¬ ̄*)じゅるり・・・
Posted at 2008/08/10 22:24:57 | コメント(18) | トラックバック(0) | うなぎ | 日記

プロフィール

「みんカラ「何シテル」から、つぶやきです!見えます??」
何シテル?   08/16 11:33
思い立ったら即行動! 当たって砕けろですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ふなちゃんの食い倒れ記録 
カテゴリ:食べ物
2009/08/23 22:02:04
 
アナログ人間の食い走り日記~全力疾走~ 
カテゴリ:食べ物
2009/06/27 17:57:44
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
走る楽しみと喜びを与えてくれました。 少しずつですが弄っていこうと思っています。 最近は ...
その他 その他 その他 その他
.
その他 その他 その他 その他
オフ会等のブログ用倉庫です。
その他 その他 その他 その他
オフ会以外の出来事・食べ物用ブログ用倉庫です。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation