会社の先輩に堺東にあるラーメン屋さんが凄いwww
と言われたので、潜入捜査してきました(爆)
調査先は
「麺座ぎん」です!!
一体何が凄いんだろう!?
( ̄▽ ̄;)
■お店外観です♪
お店に着くと若干列が出来かけてて・・・
凄いってヤバイお店じゃなく、味は良さそうな予感w
少し安心しつつ、20分くらいで店内に案内されメニューを眺め
適当に食券を購入w
んで、ちょっとお店を見回すと・・・
■こんな掲示が
なんでも月・火曜日の夜のみお店の名前を
「麺座ぎん」から「銀慈狼」と変更して営業しているとの事・・・
そしてメニューは一見様は並・ミニで頼んでください・・・?
なんかこのフレーズ、大学入りたての頃、先輩に連れて行ってもらった
○二郎にそっくり??
と、名前みたら、慈狼?二郎??と二郎系をインスパイアしたお店でした(爆)
そうか、量が凄いのか・・・
と言う事で急遽メニュー変更をご主人にお願いwww
そして現れたのがコイツですwwww
■ドカらーめん・野菜ドカマシ・大豚です!
嗚呼、惚れ惚れするタワーwww
二郎好きの俺の心を擽りますw
■上から見ても・・・
ボリューム一杯で嬉しさ倍増!
と言うわけで頂きます!!!!
で・・・
戦う事10分?
■ご馳走様でした( ̄¬ ̄*)
う~~~ん、、、
なんか違う??
スープにパンチが無いって言うか・・・
ジャンクなラーメンを予想していただけに拍子抜け?
あっさり醤油に・・・
太麺だけど二郎と何か違う??
おいしいけど求めている物と違う。。。
ちょっと残念(´・ω・`)
何故かラーメン二郎が恋しくなる食後でした(爆)
____________________
・後日
改めて、麺座ぎんさんを訪問。
ドカラーメン以外につけ麺が美味しい事を知り・・・
後日改めてチャレンジしたのがコレw
■油そば&特製つけめん@両方大盛です。

何気に不完全燃焼だったドカ盛ラーメンでしたが・・・
油そば(左)はジャンクフードを求める俺にぴったりな一品w
ただ混ぜただけでも十分美味でしたが、卵黄・魚介粉を入れるとマイルドな味に・・・
最後に甘辛い味噌を混ぜると、ご飯と混ぜて〆の一品にも早代わり!?
特製つけ麺(右)は濃厚なとんこつ醤油のスープが美味しい♪
此方も太麺に負けない良いつけ汁で、大満足!!
時おりお魚の味がするのもいい感じでした☆
1店舗で2度美味しい、面白いお店でした!
次は和え麺もあるみたいなんで・・・
食べ損ねたサイドメニューも合わせて一掃してきます(笑)
Posted at 2009/06/08 22:51:23 | |
トラックバック(0) |
ラーメン | 日記