• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふな@GDBEのブログ一覧

2009年07月05日 イイね!

年の数だけ!?@大起水産回転寿司

先日、会社の後輩さんから

先輩の誕生日プレゼントに
「回転寿司で、年齢分だけ皿奢りますよ!!」
食べれたらですけど・・・
(*^艸^*)

と、甘い誘惑を受けて行って来ましたw


大起水産回転寿司@堺店です♪


大繁盛しているお寿司屋さんの様で・・・
軽く1時間近く待ってしまいました(爆)

そして、飢餓状態Maxにて席に案内された我々ですが。。。
席に着くなりオイラは・・・

■奢りならばとwww


大トロゲットwwww
( ̄¬ ̄*)じゅるり・・・

と、いきなり暴走モード全開で駆け抜けようとした所・・・
軽くメニューを見て後輩さんより
100円均一じゃないんすか!?

そ、それなら・・・
とある提案が!?
( ̄▽ ̄;)


■メニューと睨めっこして



上限が158円のお皿に決定されました...orz
先ほどのゴールドに輝く皿は自腹ですwww
(つд`)


と言うわけで気を取り直して
158円を重点的に・・・


■攻め続けます>_<b


途中、自腹ゾーンなメニューも挟みつつ・・・
オイラ32歳なので、32皿は無料www
という事で、、、
、、、
、、





■158円32皿、コレは無料www


後輩さん、ゴチになりますwww
本当ありがとwwww
( ̄¬ ̄*)じゅるり・・・


んで、全員の食べた皿を眺めてみると・・・
う、う~~ん。。。


■変なタワーがwww



100円均一では味わえない
恐怖の清算金額が待ってそうです・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

次は・・・
いつやって来れるんだろう!?
来年の誕生日かな(爆)


とっても美味しい一日でしたw
まる

Posted at 2009/07/05 01:13:19 | コメント(15) | トラックバック(0) | うまうま( ̄¬ ̄*) | 日記
2009年07月02日 イイね!

お食べ隊☆うなぎツーリング@うなぎの初音

先週末の日曜日、「ゆーすけ」さんからのお誘いで・・・
「我ら美味しいモノを食べ隊♪ in関西!」のうなぎツーリングに参加してきました!

最初、俺にお呼びがかかったので、、、
てっきり、場所は三重県、うなぎ屋さん??あそこに行くのか!?
1人妄想、猫まっしぐら状態でしたが(爆)

美食オフと言う事で・・・(笑)
此方へ行って来ましたw

うなぎの初音@亀山市関町です♪


写真は開店前10分の様子ですが・・・
かなりの人盛り、、、
ヤバイですw

んで、我々は参加メンバーの方の根回しで
開店直後に突撃>_<b
そして・・・

■メニューと格闘w


なにやら特製・普通の差が良く分からんwww
何がお薦め!?などありましたが・・・

■こんな感じになりました♪


うな重・うな丼・ひつまぶしと、、、
皆さんバラバラw
この間のオフみたい(爆)

そして・・・
特製と普通の差も判明!
一目瞭然でした(爆)

サンプルは「みやびぃ」さん、ゆーすけさんの頼んだ
松うな重なんですが・・・

■コレがその違いですw



松うな重(写真左)と、特製松うな重(写真右)です。
店員さんが、「うなぎの質が違うんですよ」
と教えてくれたのですが、、、
此処まで明確なのは初めてでしたw
因みに500円の差です(爆)

謎も解けたところで、、、
オラも全力でうなぎを食す事に♪

■ひつまぶし美味でした( ̄¬ ̄*)


あと、同じうなぎ繋がりで・・・
滋賀のうなぎも凄いのあるで!!
という事で、「怪長」さんからの情報で
「西友」の「うなぎ大名」というものを教えてもらいましたが・・・
写真を見て一目惚れwww
感動的でした>_<b

思わず、、、
次の休みには突撃する事を心に誓いそうになりました(笑)

と談笑しながらうなぎを堪能し・・・
此処からは次の目的のツーリング(爆)

三重といえば・・・

■青山高原!


雨模様の亀山市でしたが・・・
高原は晴天へw
日差しが痛いくらいになってましたwww

そして・・・

■おやつ食べたり(爆)



■夕飯食べたりで・・・



何時もの感じになっちゃいました(爆)
途中まで美食&ツーリングだったんだけど・・・
俺のせいだろうか(´-ω-`;)ゞ

今回急遽、初参加させていただきましたが
参加してくださった

・ますちん隊長&ゆづきさん
・怪長さん&お友達の方
・みやびぃさん&はれりんさん
・akiさん
・蓋さん
・ゆーすけさん

温かく接してくれてありがとうございます☆
楽しかったですw
最後は食い倒れにしてしまいさーせんwww
。・゚・(ノД`)・゚・。


また、機会がありましたら宜しくお願いします>_<b


適当ですが、、、
フォトギャラリーにもう少し詳しく書いてあります(爆)
興味があったら覗いて見て下さいw

●お食べ隊☆うなぎツーリング@うなぎの初音
●お食べ隊☆うなぎツーリング@その他w


Posted at 2009/07/02 10:04:28 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2009年06月26日 イイね!

会社帰りの一杯@「麺屋 団長!」

会社帰りに、会社の後輩さん達と一杯ひっかけていくか!?

と言う事で、、、



■一杯?!ひっかけてきましたw



男のラーメン「麺屋 団長!」さんの黒醤油ラーメンW全男盛です(笑)
店内に入って後輩さん達は脅えた結果、、、
全男盛にはチャレンジしませんでしたが
味も満足した模様で、、、
次はチャレンジしたいとか(笑)
また連れて来ますw


W全男程度なら余裕シャキシャキなので
ゆっくり食べる事15分?


■スープも飲んで完食♪



美味しいラーメンでした!
ご馳走様です!!
( ̄¬ ̄*)

あと、団長さんから面白い話も頂きました。
何でも一乗寺にある男道場さんと替え玉対決?があるかもとか(爆)
時間があえば参加したいイベントですw

道場さんは行った事ないので、今度、潜入調査して
現状把握してみたいと思います(笑)


大阪引っ越してから、初の麺屋団長でした♪
会社帰りに寄れるのは素敵すぎますw
次の日ニンニクの匂いが凄い事になりそうですけど・・・
( ̄▽ ̄;)


また、ふらりと寄ってみます☆
もう直ぐ、裏メニュー!!
頑張るぞ>_<b

Posted at 2009/06/27 11:31:16 | コメント(12) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2009年06月13日 イイね!

『バラバラ隊とお友達、クラブハリエのケーキを食べ尽くそう♪』なオフ

今日はお友達の「ゆーすけ」さん@A型「紗耶」さん@B型
「燐」さん@O型「ぎゃらが」さん@AB型、皆血液型バラバラがルーツの・・・
バラバラ隊オフにゲストとして参加させて頂きました♪

他にも「せんちゃん」@B型「たらちゃん」@A型の2名もゲスト参加されてて
総勢7名で此方を襲撃してきました(ぇ


八日市玻璃絵館@東近江市です。



此処、八日市のクラブハリエには喫茶スペースがあることを知っていたのですが・・・
ぎゃらがさんの調査の結果こんな素敵な事もやっていました!


■ペーストリーブッフェ



平たく言えば、ケーキ食べ放題です(笑)
クラブハリエと言えば、バームクーヘンですが・・・
此処は焼きたてが食べ放題できちゃうというとっても素敵な場所なのです!!
ぎゃらがさん、有益な情報ありがとうございましたm(_ _)m
八日市に2年住んでたけど全く知りませんでした(爆)

と、予約した時間が来たところで・・・
90分一本勝負なのですが、今回は12時半から14時。
焼きあがり時間も含まれているのがうれしい所です(*´∀`*)

そして・・・
その火蓋は切って落とされ


■食べ放題は始まるのでした(笑)



一匹だけ猛獣が混ざってたみたいですが・・・
何とか目標は達成できたみたいで満足気でした(爆)
燐さん、せんちゃん手伝ってくれてありがとう(笑)
詳しくはフォトギャラで(ぇ


その後は道の駅でお腹をすかせ・・・(爆)
甘い物の後は、塩辛いもの!!
と言うわけで、京都の此方へ(笑)


どんぐり@新堀川店です!



満場一致で焼きそば&お好み焼を食べる!!
と、バラバラ隊だけど此処は意見が一致したみたい(笑)

何気にお好みは・・・
コテを使ってひっくり返すのが苦手でドキドキしてましたが
燐さんがプロ級と言う事で、物陰でひっそりしてました(笑)

■どんぐりでの1コマです☆



久々に粉物をいっぱい頂きました!
( ̄¬ ̄*)じゅるり・・・

本当ならこの喉の渇きをビールで埋めたかったですが(爆)
車のオフならではのツライ制約が...orz
でも、甘い物・辛い物を満遍なく食べれて・・・
大満足でした♪

本当に本日誘ってくれたバラバラ隊の皆様。
ありがとうございました!

また機会があったら誘ってください。
個人的には、八日市のクラブハリエには行き辛いです(爆)
それ以外なら何処でもお供しますので宜しくです!
(*^▽^*)ゞ

と、丸一日食い倒れた一日でした!
まる


最後に各店舗での詳細は以下のリンク先を参照してください♪

●バラバラ隊オフ@スイーツ編(クラブハリエ食べ放題)①
●バラバラ隊オフ@スイーツ編(クラブハリエ食べ放題)②
●バラバラ隊オフ@休話閑題(あいとうマーガレットステーション)
●バラバラ隊オフ@最後の〆は鉄板焼!(どんぐり)



Posted at 2009/06/14 19:39:44 | コメント(13) | トラックバック(4) | オフミ | 日記
2009年06月08日 イイね!

ラーメン堪能♪「麺座ぎん&銀慈狼」@堺東

会社の先輩に堺東にあるラーメン屋さんが凄いwww
と言われたので、潜入捜査してきました(爆)

調査先は「麺座ぎん」です!!
一体何が凄いんだろう!?
( ̄▽ ̄;)


■お店外観です♪


お店に着くと若干列が出来かけてて・・・
凄いってヤバイお店じゃなく、味は良さそうな予感w
少し安心しつつ、20分くらいで店内に案内されメニューを眺め
適当に食券を購入w

んで、ちょっとお店を見回すと・・・

■こんな掲示が



なんでも月・火曜日の夜のみお店の名前を
「麺座ぎん」から「銀慈狼」と変更して営業しているとの事・・・

そしてメニューは一見様は並・ミニで頼んでください・・・?
なんかこのフレーズ、大学入りたての頃、先輩に連れて行ってもらった
○二郎にそっくり??
と、名前みたら、慈狼?二郎??と二郎系をインスパイアしたお店でした(爆)

そうか、量が凄いのか・・・
と言う事で急遽メニュー変更をご主人にお願いwww

そして現れたのがコイツですwwww

■ドカらーめん・野菜ドカマシ・大豚です!



嗚呼、惚れ惚れするタワーwww
二郎好きの俺の心を擽りますw

■上から見ても・・・


ボリューム一杯で嬉しさ倍増!
と言うわけで頂きます!!!!


で・・・


戦う事10分?




■ご馳走様でした( ̄¬ ̄*)



う~~~ん、、、
なんか違う??
スープにパンチが無いって言うか・・・
ジャンクなラーメンを予想していただけに拍子抜け?
あっさり醤油に・・・
太麺だけど二郎と何か違う??
おいしいけど求めている物と違う。。。
ちょっと残念(´・ω・`)

何故かラーメン二郎が恋しくなる食後でした(爆)


____________________

・後日
改めて、麺座ぎんさんを訪問。
ドカラーメン以外につけ麺が美味しい事を知り・・・
後日改めてチャレンジしたのがコレw

■油そば&特製つけめん@両方大盛です。



何気に不完全燃焼だったドカ盛ラーメンでしたが・・・

油そば(左)はジャンクフードを求める俺にぴったりな一品w
ただ混ぜただけでも十分美味でしたが、卵黄・魚介粉を入れるとマイルドな味に・・・
最後に甘辛い味噌を混ぜると、ご飯と混ぜて〆の一品にも早代わり!?

特製つけ麺(右)は濃厚なとんこつ醤油のスープが美味しい♪
此方も太麺に負けない良いつけ汁で、大満足!!
時おりお魚の味がするのもいい感じでした☆

1店舗で2度美味しい、面白いお店でした!
次は和え麺もあるみたいなんで・・・
食べ損ねたサイドメニューも合わせて一掃してきます(笑)



Posted at 2009/06/08 22:51:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記

プロフィール

「みんカラ「何シテル」から、つぶやきです!見えます??」
何シテル?   08/16 11:33
思い立ったら即行動! 当たって砕けろですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ふなちゃんの食い倒れ記録 
カテゴリ:食べ物
2009/08/23 22:02:04
 
アナログ人間の食い走り日記~全力疾走~ 
カテゴリ:食べ物
2009/06/27 17:57:44
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
走る楽しみと喜びを与えてくれました。 少しずつですが弄っていこうと思っています。 最近は ...
その他 その他 その他 その他
.
その他 その他 その他 その他
オフ会等のブログ用倉庫です。
その他 その他 その他 その他
オフ会以外の出来事・食べ物用ブログ用倉庫です。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation